昨年底面潅水さんより頂いた多くの鉢に植え替えた数多くの桜草達!
今年は植替えせずそのまま育てた桜草もi今あちらこちの鉢から花が目立つようになり目を楽しませてくれている。
一般に言われている西洋桜草(プリムラ・マラコイデス)と違い清楚な花だと思います。
この花が絶滅危惧種だと聞いておりますが地上部の緑が枯れ無くなっても根はしっかりと生きており水さえしっかりやっておれば来年2月頃には地中で数多くの新芽が増えこまめにそれを植えつければ増殖し易い花だと思います。
場所さえあれば桜草の花壇でも作りたいものです。


今年は植替えせずそのまま育てた桜草もi今あちらこちの鉢から花が目立つようになり目を楽しませてくれている。
一般に言われている西洋桜草(プリムラ・マラコイデス)と違い清楚な花だと思います。
この花が絶滅危惧種だと聞いておりますが地上部の緑が枯れ無くなっても根はしっかりと生きており水さえしっかりやっておれば来年2月頃には地中で数多くの新芽が増えこまめにそれを植えつければ増殖し易い花だと思います。
場所さえあれば桜草の花壇でも作りたいものです。

