una buona osteria.

美味しいこと、楽しいこと、好きなこと、いろいろ書きます♪

ゆであがりぃ~

2014年07月29日 | 美味しいこと
今年も新潟の丸山さんちのおいしい枝豆がやってきました。
受け取ってすぐ、お塩をまぶしてしばらく置いて、汚れと灰汁を取って茹でたのは、早生種の「湯あがり娘」。

湯あがり娘


ちょっと硬めに茹で上げてみました。
夕ご飯の後なのに、ちょっとひとつぶとお味みしたら、熱々なのに、止まらなくなっちゃった。
2時間くらい経って、もう一度お味みしたら、熱々のときよりもお味がぎゅーって詰まった感じ。
またもや止まらなくなっちゃったぁ。

「湯あがり娘」の次は茶豆です。9月にやってきます。
今からとっても楽しみですっ!!!

課題と展覧会と高野切ぇ~~っ?

2014年07月27日 | お習字のこと
かな書道はほそぼそとやっているつもり・・・だったのですが、
先週、お稽古に伺ったら、S先生に無言で机の上に差し出されたのは、
高野切第一種の本、高野切用の半紙・・・

高野切半紙


せ、先生、これは・・・
あのー、もしわたしがこの本持ってたらどーするんですかぁ?
しかも、3000円と2000円って・・・いやいいけど、前もって言っといてくれた方が、いいかも・・・(←心の声)

kao、えっとこれは・・・
S先生、あとはS声先生のところに持って行って説明聞いてきて~!
kao、あっ、はい、今ですか?
S先生、うん、今でいいよ。
なんだか、つかみ所のないお教室と先生です・・・笑

さらに、来週、再来週は夏なのでお教室はお休みと言うことで、
8月の課題のお手本、11月にある区の展覧会に出品用の百人一首二首のお手本と概要・・・
展覧会に出品するんですねぇ~、初耳です 笑

とりあえず3つのお手本をそれぞれ1回ずつ書いて、先生に添削をお願いしました。
まずは、一つずつ、スマホで歌を検索して読んで、どの文字なのかを把握して、わからないのは調べて鉛筆で書いてみて。

古今和歌集 巻第四 秋歌上215 よみ人しらず
奥山に紅葉ふみわけ鳴く鹿のこゑきく時ぞ 秋はかなしき

奥山に



新古今和歌集 巻六 冬歌620 中納言家持
かささぎのわたせる橋に置く霜のしろきを見れば夜ぞ更けにける

かささぎの



新古今和歌集 巻十一 恋歌 1064 伊勢
わが恋は荒磯の海の風をいたみしきりに寄する波の間もなし
歌意:わたしの恋は、荒磯の海の風が激しい之で、しきりに寄せる波のように、やむ時もない

わが恋は



3枚目を書き終えたときは、集中力も切れてへとへと。
これに、高野切の臨書の練習もするのですかねぇ~~。
kaoはのんびりお習字したいんですけど・・・笑

ごちそうすぎるサラダ

2014年07月24日 | 美味しいこと
久々、日曜日の植松先生のお料理教室へ。

夏野菜


この日は、前日本屋さんに並んだ、植松先生の最新レシピ本「デパ地下&デリで人気!ごちそうサラダ100」の中のレシピをメインに、夏のお野菜たっぷりのお料理を教えていただきました。

7月のレッスン


こちらは、塩もみ野菜とひき肉のスパイシーカレーサラダ
ひき肉を炒めて、お醤油とカレー粉(美味しいカレー粉 笑)で味付けしたところに、塩もみして絞ったお野菜とトマト、青唐を混ぜただけ。

スパイシーカレーサラダ


ご飯は、白米に黄金の発芽大麦を混ぜたもの。この発芽大麦、カレーにぴったりなんですよねぇ~。

こちらは、グリーンサラダを楽しむ方法、と、いうことで、にんじんドレッシングとじゃことアーモンドローストを振りまいた、グリーンサラダ。

にんじんドレッシング


紫キャベツ、ロメインレタスがメインのサラダの上に、ローストしてカリカリになったスライスアーモンドとじゃこをたっぷりかけて、ざく切りのにんじん、たまねぎ、にんにく、それからサラダオイル、ごま油、お酢、お醤油、お塩を入れて、ミキサーで攪拌したにんじんのドレッシングもかけていただきます。
このドレッシング、とっても簡単なのに、言葉にならないおいしさ♪

こちらは、とうもろこしのセージバター
とうもろこしにちょっと焼き色がつくくらいにバターで蒸し焼き、最後にセージ!おぉっ、ちょっとしたことだけれどハーブを入れたらおいしさ倍増っ。

とうもろこし



こちらはヨーグルトと夏野菜のサラダ!ヨーグルトにお塩って・・・この日以来、毎朝ヨーグルトにトマト、お塩を混ぜていただいています。夏の朝食にぴったり!!!
この日は、すりおろしたきゅうり、プチトマト、クルミ、お塩、オリーブオイル、そしてディル。

ヨーグルトのサラダ


がっつりパンを食べたくない、この季節にぴったりの朝食ですと、植松先生がおっしゃっていましたが、このサラダをいただいて、実感しました。
当分小岩井のヨーグルト、冷蔵庫から切らせません。

そして、ゴーヤパインジュース♪ん?ゴーヤのスムージーって・・・って思ったけれど、パイナップルと合う!!!

ゴーヤパイン


一口目パイナップル、少しするとゴーヤの苦み、あっ苦み、苦み、でも飲み後すっきり!そして、気づくと二口目、三口目って、やみつきぃ~。
今回の先生のレシピ本、ごちそうサラダっていうタイトルだけど、ごちそうすぎませんかぁ?! 笑

お教室の後、美容室に寄って、お野菜買って帰って来たら、Amazonから届いていました。
植松先生のごちそうサラダと、

ごちそうサラダ



有元先生の揚げもの♪

揚げもの




デパ地下&デリで人気! ごちそうサラダ100
クリエーター情報なし
学研パブリッシング



有元葉子の揚げもの: 家で作ってこそ、まっとうでおいしい
クリエーター情報なし
東京書籍

ほそぼそと・・・

2014年07月23日 | お習字のこと
かな書道もほそぼそとやっています 笑
7月の課題は、1週目のお稽古の時にOK!いただいちゃったのであとは提出するのみです♪
なぁーんて、のんきに構えていたら、19日のお稽古で・・・この件はまた後ほど 笑

あしひきの



新古今和歌集 巻十一 1067 紀貫之
あしびきの山下たぎつ岩浪のこころくだけて人ぞこひしき
歌意:山下の川の、岩に湧きかえる波のように、心が乱れに乱れて、人の恋しいことだ

恋の歌ですなぁ~

泡がぶくぶく

2014年07月23日 | ハーブのこと
お稽古を金曜日にしたので、久しぶりのハーバルソープレッスンへ♪
今回は、椿油のリキッドソープを作りました。

リキッドソープ


今回は牛乳パックではなくて350mlが入る瓶を持って来てね♪とのことだったので、トマトピューレが入っていた瓶を持って行きました・・・結果、リキッドソープのベースを入れたらこんな感じに。

最高品質のツバキオイルと、レッドパームオイルなど、オイルを配合して

オイル


湯煎しながら水酸化カリウム水、さらに温度を上げてアルコールを加えてかき混ぜると、泡がぶくぶくぶくっと上がってきます。

泡


ここでさらにかき混ぜると、泡が一気に盛り上がるのですが、手を止めないとボウルからあふれ出てしまうので途中で我慢しましたぁ~。
だんだん泡立ち反応が収まってくるので、よく攪拌して鹸化させるとペースト状、

ペースト


さらに透明になってきたらできあがり♪
いつもより簡単っ。
しかも、固形の石鹸のように1ヶ月待つことなくほぼ翌日から使えちゃう。
泡ポンプにリキッドを入れて、好きな精油を混ぜて、リキッドの4倍程度の精製水を入れて、お湯を張ったボウルに一晩浸しておいたらいい具合にリキッドが溶けてできあがり。

泡ポンプ


ポンプを押したらもっちり泡の石鹸登場。使い心地もばっちりです。

あっ、リキッドソープのベースができた後、先生が、名古屋のお土産って、鬼まんじゅうとローズヒップティーを振る舞ってくださいました。
鬼まんじゅう、見た目はゴツゴツだけれど、お味はやさしぃ~。

鬼まんじゅう


先生、ごちそうさまでした!!!