una buona osteria.

美味しいこと、楽しいこと、好きなこと、いろいろ書きます♪

混乱…

2017年05月28日 | はなをいけること
doux.ceさん、皐月の会のレッスンへ。
2ヶ月ぶり、新しアトリエでの初めてのレッスン、楽しみに伺いました。
初夏の花々、緑が美しい!



涼しげな曇りガラスの器を選んだのですが、もう、なんだか、考えて入れていたはずなのに混乱…
先生がわさーっと、器の中でまとめて広げなおして、手ほどきしてくださってこのように。



心地よい疲れ、楽しみなお茶の時間。楳心果さんのお菓子。



わらびもち、いただきました。


5種類の醤をつくりました

2017年05月21日 | 美味しいこと
かもしラボさんのアジアの調味料「醤」をつくるレッスンで、空豆の豆板醤、大豆の豆板醤、甜麺醤、豆鼓醤、コチュジャンと、5種類の醤を作りました。


豆板醤といえば空豆ですが、今回は大豆の豆板醤も!グリンピースなんかもおいしいそうですよ。
難しそうだけれど、造り方は意外に簡単!
乾燥空豆を戻して、つぶして、


米糀、塩、自分の好みの辛さの唐辛子と合わせて、


瓶に詰めました。


1ヶ月以上発酵させてからいただきます。発酵していく課程の味の変化も楽しめそう♪
甜麺醤は大好きな回鍋肉にさっそく使って、豆鼓醤は、たたききゅうりにつけて食べました。

朝はスムージー&グラノラに

2017年05月20日 | 日々のこと
ここ何年も、朝ご飯は甘いパンとコーヒーだったのだけれど、身体が求めていたのか…気づいたら、スムージーとグラノラとヨーグルトになっていました!
まずは、本物のグリーンスムージーが知りたくて、用賀のカフェ、Tree of Lifeさんにて、初心者向け、グリーンスムージーベーシックを受講してみました。


ヴィクトリア・ブーテンコさんが提唱するグリーンスムージーの定義を聞いて、びっくり!!!
根菜は使わない!!!そうなの?にんじんは入れないんだ!豆乳や牛乳もいれない、調味料も入れない…などなど
この日は、3種類のスムージーを体験しました。
1つめは、
オレンジ、バナナ、いちご、おかひじき、そして、お水を入れます。


ちなみに、こちらのスムージー用のブレンダーは、Tree of Lifeさんのシャリマ・ドゥ・テフテフのお二人が監修されたもの。
粉砕力といい、音を遮断するカバーといい、泡の立ち具合といい、すばらしい!欲しいなぁ~~。


できあがりはこちら


あ、おいしぃ…。おかひじきが入っているとは思えない。ごくごく行ける。
2つ目は、河内晩柑、パイナップル、リンゴ、水菜、スペアミント


うーん、これも美味しい。こっちの方がさっぱりしている感じ。


最後はアンチエイジングプディング!!!
ブルーベリー、赤パプリカ、バナナ、セロリ、ドライデーツ、レモン
パプリカの存在感たるや!!! 笑


楽しいレッスンでしたぁ!
レッスンの後、Tree of Lifeさんでランチ。
このスムージー、何のスムージーだったか忘れたーーー、作るところ見ていたのに


レッスンをご一緒して下さった方が注文された、アースボウル


わたしは、カレー


お野菜も販売してます。


空豆を2種類買いました。普通のと紅豆のと。
家に帰って赤豆のおふとんを開いてみたら、ほんとに赤い!


焼いて食べました♪
Tree of Lifeさん、すてきなお店です。


キッチンも好きです。




気持ちのいい場所

2017年05月13日 | 美味しいこと
ウー・ウェン先生のレッスンの帰り道、どしゃぶりの雨の中、大好きなお店、HAY hutte shotoへ。

この日はHAY hutteの一角で、植松良枝さんによるエキゾチックフルーツパーラーが開催されていたの。



ヨヨナムのバインミー!



ハノイ風フレッシュフルーツのチェー


チェーのグラスが入った器にチェーを出して、アルミのカップにはいた氷をかけて、


さぁ、いただきましょう。



合間にベトナムで買い付けてきたというホーローやアルミや陶器のいろいろを選んだりして、
そして最後にサイゴンプリンアラモードも!



どしゃぶりの雨の日だったからかお店を訪れるかたもまばらでしたが、おかげでとっても気持ちのいい場所で、顔見知りのみなさんとのんびりおしゃべりできていい時間でした。