una buona osteria.

美味しいこと、楽しいこと、好きなこと、いろいろ書きます♪

紐を結ぶ(お稽古日誌2013年11月23日)

2013年11月29日 | お茶のこと
満腹のお腹で1時間遅れのお稽古・・・先生、みなさん、すみません・・・。
お茶室に到着してすぐ、かっさの茶通箱のお稽古のお正客に。まずは、床の掛け軸、お花、お香合を拝見して、点前座に座って棚前に飾られた茶入、棚、水指、茶通箱を拝見して、炉の前に向いて釜、炉縁、炉中を拝見しているところで、先生「いい湯加減になっているでしょうぅ、お濃茶を振る舞う直前はこのくらいになっていないと」と、教えて下さる。
それもこれも、先日のお茶事での湯加減失敗があっての先生の教え。はいっといいお返事をして、心に刻む。

かっさは、突然言われても淡々とよどみなく茶通箱のお点前をされる。茶入を清める時の右手がまったくブレないところが印象的。
ハヤシライスで満腹のお腹に、塩瀬さんの練り切り「山茶花」はなかなか、キツイ。けれども、かっさの練って下さったお濃茶は喉をすーっとすべるように落ちていく。うーん、おいしぃ。お濃茶は「雲門の昔」、きりっとしていて好き。

kaoは、更好棚でお濃茶のお稽古。
先生に、茶通箱のお稽古する?と問われ、何を思ったか「さらっとお濃茶を」などと、恐れ多いことを言ってしまう。先生「さらっとお濃茶?ふふふっ、言ったわねーさらっとって」と、からかわれる。

お濃茶のお稽古の後は、かっさ先生に茶壷の紐結びを教えていただく。
先週のお稽古日誌にも写真を添付したが、これが、茶壷の正面に結ぶ、真の結び

真の結び


こちらが、行の結び

行の結び


そして、草の結び

草の結び


いつもは、紐結びの本を見ながら、ああでもない、こうでもない、と結んでいるのでなかなか本当のところがわからなかったが、かっさ先生に、こうすると形を作りやすい、こうすると後々都合がいい、真と行、草との違いや区別を順序立てて教えていただいたことで、わかった!気がした(笑)

とっても充実したお稽古だっただけに、なにかどっと疲れて帰路についた、kaoとかっさでした。


レシピは婦人倶楽部♪

2013年11月27日 | 美味しいこと
ここ1ヶ月のうちに3度も訪れてしまった、深川東京モダン館
関東大震災の復興計画の一環として、旧東京市が昭和7年に建設した市営の食堂「東京市深川食堂」が前身だそうです。
目的は、2階にある喫茶「にちよう」さんのカレーランチだったり、和の定食だったり。
で、今回の目的は、月に1度、週末土日に開催されるイベント、モダン食堂で、ハヤシライスを戴くこと。

モダンな食堂へようこそ


13時からお茶のお稽古の予約をしていたので、その前に!と着物でいそいそとお出かけしたわけですが、11時半に到着しようと思っていたところ、だらだらしていたら12時に。わっ、満席っ。
どうしよう・・・と思ったけれど、これは戴かないで帰る訳にはいかない!と、1階のレトロなソファーでしばし休憩・・・って、なんにもしてないけど休憩っ。
30分ほど待って、お席に。
テーブルには、今日のメニューと、レシピが書かれたカードが置かれていて、読んで見ると、今日のレシピは婦人倶楽部「家庭西洋料理全集」(昭和十二年)から引用していますって、書かれています♪
わぁ~昭和十二年の婦人倶楽部だってー。

メニュー


しかも、第20回って書いてあります。これまでの19回分のメニューが気になるし、とっても興味をそそられるイベントじゃないですか!
来月も来ちゃおうかな・・・。
ですが、今回のハヤシライスは、店主のしらいさんが2日かけて作ったデミグラスソースを使っているので、ここに書かれているレシピで作っちゃうと、ちょっと違うものができちゃうんですって。
まずは、スープとグリーンサラダ。

スープとグリーンサラダ


やったー。先日、ケララカレーを戴いた時に相当感動した、グリーンサラダのたまねぎドレッシングが、今日もたっぷりかかっています。
そして、スープはキャベツと人参が入っているだけのシンプルなコンソメスープなのですが、滋味深いんです。一口戴くと、止まらなくなっちゃう。
スープもサラダもあっという間になくなっちゃったー。
そして、待ってましたっ。今日のメイン、ハヤシライスっ。

ハヤシライス


おいしぃ~。最後、お皿に残ったハヤシさんを、ぺろって嘗めちゃおうかと思っちゃった。
デザートは、コーヒーとクッキース。

コーヒーとクッキース


甘食ぎゅーってしたみたいは食感とお味。こちらはレシピの通りに作っているのだそうですよ。
大満足の土曜日ランチでした!
が、お稽古に1時間遅刻しました・・・先生、ごめんなさい。

穏やかにもつ鍋

2013年11月25日 | 美味しいこと
3年ぶりに蟻月 HANAREさんでもつ鍋っ。
先月予約していたのに、kaoが風邪で行けなかったからって、Nりさんが今月も予約しておいてくれました。ありがとう♪

蟻月


穏やかな会になるようにって、メンバーも穏やかな男子3人と、女子3人、だったけど、お仕事都合でYぴーは参加できず、残念っ。

kaoとNりさんが先に到着して、6人で予約したYだNりです♪ってお席に案内していただくと、すでに男子3人がお席に。
でも、わたしたちの連れじゃなぁーい。お店の方、あたふた。
わたしたち6名で予約のYだ、あちらは6名で予約のUだ、わたしたちが予約したのは蟻月 HANAREさん、あちらが予約したのは博多水炊き 蟻月さん、はい、このお店は蟻月 HANAREさん・・・爆笑っ!!!
すでにお席に着かれてた男子3人、すみません、すみません、すみませんって、ぺこぺこしながらお店を後にされていきましたー。わたしたち、違うお店、Yだ、Uだ、Yだ、Uだって、間違えが面白すぎて、ニヤニヤ、ぷぷぷっ。

お席に着いたところで正しい男子3人もやってきたので、では、かんぱーい。
まずは、お醤油ベースの赤のもつ鍋を。

赤のもつ鍋


もつ鍋もおいしいけど、一品料理もおいしぃ~い。
たたき胡瓜、塩メンチカツ、唐揚げ、おいしぃ~。
がめ煮は筑前煮のこと。

がめ煮


Tみくん、椎茸もらっていいっすか、って、みんなに確認っ。え?どうぞ、どうぞ。
だって、こういう椎茸って一番美味しいでしょうぅ、だからみんなに聞かないと・・・って。ほのぼのですねぇ~。
赤のもつ鍋の〆は、お雑炊♪

雑炊


次はお味噌ベースの白のもつ鍋。

白のもつ鍋


あー寒い日にはお味噌ベースのこっくりもつ鍋がぴったりですねぇ~。しみじみ、おいしぃ~。
こちらの〆はちゃんぽんで。
最後はkaoが大好きな松ヶ枝餅をみんなでおいしいねーって頬ばりながらいただきました。

松ヶ枝餅


目論見通り、穏やかな会になりました。

エスニックなランチ

2013年11月25日 | 美味しいこと
毎週木曜日は外ランチ。
今日は、どこに行こう・・・エスニックな気分、モンスーンカフェ お台場に決めた!

蟻月


わたしたち11時半からランチだから、お席、決めたい放題。
お天気いー、レインボーブリッジと紅葉、秋ですねぇ~。

レインボーブリッジと紅葉


戴いたのは、パッタイセット。生春巻と唐揚げと、ドリンクバー付き。

パッタイセット


美味しかったー、気持ちよかったー。

あさぼらけっていつ?!

2013年11月24日 | お習字のこと
11月の課題は11月の最初の週に提出しちゃったので、百人一首の練習をしました。
いつもは家で練習したものを先生に添削していただいて、わからないところを質問、理解してから清書してましたが、家で練習する時間がなくて、お教室で練習しましたー。

百人一首は、坂上是則、古今和歌集 巻第六 冬歌332
あさぼらけありあけの月と見るまでに 吉野のさとにふれる白雪

お手本



あさぼらけって、子供の頃にやった百人一首かるたを思いだします。いつのことだっけ・・・「あさぼらけ」は、夜がほのぼのとあけるころ、ですって。

歌意
夜がほのぼのあけるころにあたりを見てみると、この明るさはありあけの月の光かと思うほどに、吉野の里には白雪が降り積もっているじゃないか

ごはんの食べ比べ、お茶のお稽古のあとのお習字だったので、さらっと練習して添削していただきました。

練習


次回、ちゃんと書いてからお教室に行こう!