una buona osteria.

美味しいこと、楽しいこと、好きなこと、いろいろ書きます♪

代々木上原でベトナム料理

2017年01月21日 | 美味しいこと
よぴえ先生プロデュースのお店、ヨヨナムへ



オープニングパーティーに伺えなかったわたしですが、1月いっぱいはよぴえ先生も厨房に入っているというので、yatti、はなちゃんといっしょに。

生春巻きと野菜巻きに、


白菜とさきいか、グレープフルーツのサラダに、


バインセオに、


フォー



よぴえ先生おすすめの、トムヤムジントニックがおいしぃーーー。
トムヤンクンに入ってる、唐辛子、カーが入ってる!



カニ春雨炒め


しみじみ~レモングラスのご飯


ここでフレンチフライ?!と思うでしょ…おいしくてペロリ



そして、もちろんデザートも。冷たいチェーとあったかいチェーとプリン!!!


ベトナムコーヒーもね♪


ロータスティーも癖がなくておいしいの。



お昼の和え麺食べたいから、また、来る!

睦月のお花

2017年01月21日 | はなをいけること
谷匡子さんのいけるお花が好きです。
きっかけは、花道家 上野雄次さんの花いけ教室に伺っていた頃に、参考にとふと手に取った「花活けのてびき」に活けられたお花の写真の数々が静かに心に浸透してきたから。

一言で言うのは難しいし、枠にはめられるものではないのだけれど、
わたしにとって上野さんのお花は戦うお花、谷さんのお花は心を静めてくれるお花。
どちらも好き。

寒かった1月の日曜日の午後、はじめて谷さんのアトリエdoux.ceへ。


レッスンをして下さるのは、小島さん。
どきどきしながら伺ったわたしに、午前中は2階でお料理の教室をしていたの。
良かったら、一緒にいかが?と、山芋となっとうときゅうり、それからもう一つなんだったっけ…巻物をごちそうになりました。


こんな風に、温かく迎えて下さって、嬉しかった。

器は、口の広い器にはあまりいけたことがなかったのと、白に惹かれて、こちらの器を。


花材はこちら。


枝ものも扱ったことがほとんどないので、どきどきします。
混乱・・・笑

小島さんに直していただきながら、とりあえず無理矢理まとめたのですがまとまってない 笑



レッスンの後は、おやつをいただきながらおしゃべりを。


いちご、美味しかったなー


次回も平たい口の大きな器に挑戦したいなー、と、思いながら帰ってきました。

美味しいバナナですが

2017年01月15日 | お茶のこと
年の初めにさかのぼって、社中の初釜は少し遅めの1月15日でした。
ここ数年はお茶室をお借りして、平日お稽古組、休日お稽古組合同の初釜でしたが、本年は先生のお宅で小ぢんまりと、休日お稽古組の初釜に伺いました。



点心は三友居さんのお弁当。
お汁は、山芋を亀甲にして、白味噌とほんの少しの赤味噌で、お正月でしたので金箔をふわりと。



和やかな初釜でした。




先生のお宅を後にして、yattiと日本橋までふらふらっと。
千疋屋さんでチョコバナナパフェで二人お疲れ様会。



あぁ、美味しいバナナはおいしぃねぇ~と、3バナナまで食べ進んだところで突然フォークが止まる…
なんか、飽きちゃった…美味しいんだけれど…飽きちゃった…飽きちゃった…笑
2017年初釜の思い出