goo blog サービス終了のお知らせ 

定年 再就職とシネマの日々(旧かんちゃんSr.のオヤジな日々)

あと3年で70の大台です。再雇用の職場も定年、パート仕事をしています。映画と写真を愛しているオヤジです。

エレカシの意気軒昂

2020年09月15日 20時45分00秒 | 日記
僕の音楽の好みは単純である。

いまだに初期のブルーハーツを聴いている。以上

息子がまだフニャフニャしていた子どもの頃、毎日ブルーハーツを聞かせていた。
その息子が高校生になり、バンドでベースを弾いていた頃、息子から教わったのが、エレファントカシマシ。
宮本浩次、いまや50代も半ばであるが、益々進化して行くさまを見る。
昨年の映画『宮本から君へ』のテーマ'Do you remember'、続いて
'ハレルヤ'、そしてコロナ警戒モードの中'P.S.I love you ' にもジーンとするぜぃ。

昭和半ば生まれの僕が使い慣れたワード・夏バテの現在、毎日カレーっぽいフードを食し、そして
宮本浩次の声変わり前、合唱団時代の名曲を聴いて、元気を出す。

歌ウマ子どもには驚かないが、その表現力の片鱗を覗かせているところが凄い。