同級生6人でだらだら歩きをする。

代々木の専門学校でイベント企画を学ぶ学生たちが企画した、JRの駅からハイキングに参加した。
小中高の同級生である旅ライターが、当該専門学校で講師を務めている。
全行程9.5km、代々木駅発でスモール富士山がある鳩森神社、東京体育館、国立競技場からオリンピックミュージアム、明治神宮から参宮橋経由で代々木駅に帰る。所要3時間弱。
この日の参加者は560名。我がグループより年長者は健脚揃いであり、たらたら歩くうちに後続がいなくなるテイタラクであったが。

もちろん途中休憩あり。撮影者はわたくし。
もう何十年ぶりかの明治神宮内の休憩スペースはどこもオシャレになっている。オリンピックシフトであろうね。
母校は1学年1クラスの少人数な学校であるため、この年齢になっても好んでつるんでしまう、お互い濃いーい間柄です。
健康志向の楽しい土曜日。