goo blog サービス終了のお知らせ 

定年 再就職とシネマの日々(旧かんちゃんSr.のオヤジな日々)

あと3年で70の大台です。再雇用の職場も定年、パート仕事をしています。映画と写真を愛しているオヤジです。

四ツ谷駅麹町口

2020年01月14日 22時19分00秒 | 日記
とんと縁がない四谷界隈で、

昨日は年2回の家族会を開催。
上智大学ソフィアタワーの向かいに、番町文人通りあり。番町と言えば、皿屋敷しか知らなかったが。
スタートは洋画の巨人 藤田嗣治の旧居。

近代文学史に名を刻む作家・詩人・歌人・俳人の居宅がこの辺りに。
とにかく腹が減ったので、通りにあるポルトガル料理店に家族集合。

初トライのポルトガル料理は、魚介類ふんだんのスペイン料理に近いようだ。もっともスペイン料理の何たるかも定かではないが。

実はメインにお目にかかる前に、前菜のビュッフェで、腹はだいぶ膨らんでいた。
プリンとタルトのデザートまでいただいた後、上智大学外フェンスに面した娘の会社の外観を見学。

これ丸ごとが娘の会社ビル。元は病院だったらしい。

昨日初めて知ったのは、娘がプリンを食べられないこと。30年親子をやっていても知らないことはある。