
うちの宗旨は曹洞宗だが、年初は天皇家のシントーイズムに則り、神社に詣でるティピカル日本人である。
昨年は高円寺の気象神社(氷川神社)で凶を引いたから、今年は何が出ても怖いものなしの初詣は、新宿花園神社。

はい、末吉くんでした。
運勢は上向きということで。
もう仕事も始まっているのだが、境内にはラテン系の人々も混じり行列ができている。

帰りはいつもの日高屋に。暮れからこの店のニラレバ定食一辺倒だ。これと決めたら揺るがないぞ、今年からは。
カウンターの隣席に、グローバーオール社製と思われるダッフルコートを着た女性が座り、物憂げにウォッカのソーダ割りを注文した。オジサンの日高屋には似合わない雰囲気の人。どうでもいいことだが、
老婆(爺)心ながら、何か料理メニューも頼んだ方がいいんじゃない?身体のために。

僕もつられて、神社にエール。