函館ロケ地巡りの旅から5ヶ月。
再びジャガイモンのロケ地へ行こう計画が発動された。
行き先は6月に撮影されて7月と8月にOAされた鋸山登山編のロケ地。
千葉県房総半島にある鋸山だ。
番組放送直後から「行こうぜ」という話はあったのだが、
・今暑いから
・引越しで忙しいから
などと理由をつけて人が集まらなかったのだ。
しかしもう10月。
季節もいいしそろそろ行こう!と誘ったところ勇者が集合した。
最初はあまり乗り気出なかったメンバーも靴を買ったり杖を買ったりして
急にやる気モードを発揮して幹事役の俺も驚き。
ともあれ10月の連休。東京は品川駅に集合した。
ジャガイモンの鋸山編はこの品川駅前のロケから始まっている。
駅前のアートコーヒーというお店で京浜急行の駅名クイズなどをやって
から京急電車に乗り込んで横須賀を目指すもので、鋸山編といいつつ
番組の大半は京急電車の紹介に費やされていた。
我々も同じアートコーヒーに集合。
メンバーはおなじみのクマさん。
おがわっしょい!主催の海龍さん。
最近は北区にある劇団のヲタとして活動している草野球さん。
そして俺の4名だ。
ちなみに草野球さんは千葉県の内房線沿線にお住まい。
つまりまっすぐ鋸山へ向かえばすぐであり、当初は現地で集合する予定
だったのだが、我々に付き合いたいとわざわざ品川回りで行くことに。
アートコーヒーで朝食を食べた後、いざ京浜急行の乗り場へ。
ホームに行くと2100系の特急が停まっていたが、これには乗らずに
次の快速特急に乗ることにした。
10分後に快速特急が来たのだがこれは地下鉄から直通運転の
3扉車でロングシート。コレに乗るならさっきの特急に乗っておけば
良かったなとさっそく1つ目の後悔。
電車は快速特急の名に恥じない爆走振り。鉄ヲタなら喜ぶのだが
今回のメンバーはそんなことには全く興味ない。
川崎駅に到着。
先日、10月1日にここ川崎駅のラゾーナにある劇場で小川麻琴が
舞台にゲスト出演した。その時の思い出話などをして盛り上がる。
このブログは小川麻琴のファンのブログなので本来ならこういう舞台の
レポも載せるべきなんだろうけど、最近は現場レポはほとんどmixiの方に
書いてしまってこちらには転載していない(だって面倒なんだもん)。
どーしても読みたいという方はマイミクになってください。
電車は京急久里浜駅へ到着。
ここからフェリー乗り場までバス移動なのだが、ここでの連絡時間は
僅か3分。もちろんゆっくり歩いていた我々が間に合うはずも無く、
目の前でバスが行ってしまった。
ある程度予想していたことなので、タクシーで行こうかな?と思って
いたら「歩いていきましょう」という事になった。みんな元気だな。
住宅地を歩いて1kmほどで海にでる。そこから海沿いを港まで。
途中ペリー公園をちょっと見物。
なんとか港まで到着。
山に登ろうというチームにとって平地で2km足らずの移動を苦にする
場合ではないのだが、こういう何気ない予定外の疲労が蓄積されて
後で致命傷になることが多いのだ。
東京湾フェリーに到着。
これから乗り込むフェリーは「しらはま丸」。
番組でジャガイモンチームが乗ったのは「くりはま丸」。
東京湾フェリーのHPによると「くりはま丸」は毎日10時台に出発する
便に使用されることが多く、今回の予定もそれに合わせて決めたのだが
直前になって配船が「しらはま丸」に変わってしまったのだ。残念。
「しらはま丸」は「くりはま丸」よりちょっと大きい船で、番組で麻琴たちが
座っていた露天のテーブルのある部分にも屋根が付いている。
そこに陣取って出航の様子を見物。
売店でかっぱえびせんを買って来た。
この辺のカモメはえびせんが大好きなのだ。
船からえびせんを投げると水に落ちるそばからカモメたちが奪い合う。
やがて船が走り始めるとそれに合わせた速度で飛んできて、手から
投げたとたんに空中でキャッチしたり、慣れてくると直接手から
えびせんを奪っていく。これが面白い。
たまたま海龍さんが携帯でその瞬間を撮影。
偶然撮れたとはいえいい写真なのでわっしょいより転載。
カモメと遊んだ後は番組でも登場したソフトクリームを舐めているうちに
金谷港に入港。お昼前のちょうどよい時間だ。
フェリーで金谷に着いたら、昼食をとらなくてはいけない。
2kmほど離れたお店に行きたいのだが港にタクシーが居ない。
たしかお店の送迎バスがあった筈なのでお店に電話したのだが
なぜか携帯が切れまくって話が出来ない。
そこで海龍さんがタクシーを電話で呼んでくれた。
10分ほどしてタクシーが到着。4人で乗り込んでお店に向かう。
なんだか出足からつまづきまくり。
(この日、電話をしてタクシーが呼べたのはこのときが最後となるのだ・・・)
到着したのはジャガイモン鋸山編2回目の放送で最初に紹介した
漁師料理かなやというお店だ。
もちろん麻琴が食べた物を注文したい。番組をみると穴子の天丼を
食べていたようだ。ブログにも「大穴子の天丼をいただきましたぁ」
と書いてある。
さっそく大穴子の天丼を注文しよう!
店員さんを待っている間、ふとブログの写真を見て驚いた。
麻琴が食べたのは「大穴子の天丼」ではなく普通の天丼なのだ。
天麩羅の1つが穴子なだけである
あやうく騙されるところだった。店員さんには天丼の方を注文。
海龍さんは番組で麻琴が注文していた「かじめ汁」も。
とにかく今日は天気がいい。
ジャガイモンの放送では船尾の向こうに見えるはずの神奈川の
陸地がガスに閉ざされて見えない。
しかし今日はこのお店から対岸の久里浜の陸地がくっきりと見える。
お店はこの辺では貴重な大型の観光施設で休日ということもあって
すごく混んでいる。わがチームは昼前に到着したのですぐに座れたが
後から来た人たちは入口に行列を作って席が空くのを待っている。
従業員も「この辺の住人がみんなここで働いてるのでは?」と思う
くらい大勢いるのだがなかなか料理が運ばれてこない。
待ちくたびれた頃になってようやく天丼が運ばれてきた。
番組で麻琴は「つゆだく」で注文したのだが、同じように注文しようと
するとタレは別容器にあるので好きなだけかけろとの事であった。
あとでOAを見直してみたら麻琴も自分でタレをかけて調整していた。
ていうか濃い味すきだよね。
こちらは「かじめ汁」
天丼は美味しかった。
「そんなに凄い美味しくなかった」と言う人もいたが俺的には十分。
なにより景色が最高だもんね。
乗ってきた「しらはま丸」が出て行く
入って来たのは「かなや丸」
店の外には有名人の色紙などが並んでいる。
麻琴のサインがあるか?と探したが見当たらない
なぜかこんなサインを発見。
これ、吉澤の親びんのサインではないか。
日付を見るとどうやら最近ロケで来たらしい。
(後で情報が入ったのだが、この吉澤さんがこの店に来たロケの
番組はまさにこの日の夕方にOA予定の番組だそうで、
非常にタイムリーな訪問だった)
つづく。
再びジャガイモンのロケ地へ行こう計画が発動された。
行き先は6月に撮影されて7月と8月にOAされた鋸山登山編のロケ地。
千葉県房総半島にある鋸山だ。
番組放送直後から「行こうぜ」という話はあったのだが、
・今暑いから
・引越しで忙しいから
などと理由をつけて人が集まらなかったのだ。
しかしもう10月。
季節もいいしそろそろ行こう!と誘ったところ勇者が集合した。
最初はあまり乗り気出なかったメンバーも靴を買ったり杖を買ったりして
急にやる気モードを発揮して幹事役の俺も驚き。
ともあれ10月の連休。東京は品川駅に集合した。
ジャガイモンの鋸山編はこの品川駅前のロケから始まっている。
駅前のアートコーヒーというお店で京浜急行の駅名クイズなどをやって
から京急電車に乗り込んで横須賀を目指すもので、鋸山編といいつつ
番組の大半は京急電車の紹介に費やされていた。
我々も同じアートコーヒーに集合。
メンバーはおなじみのクマさん。
おがわっしょい!主催の海龍さん。
最近は北区にある劇団のヲタとして活動している草野球さん。
そして俺の4名だ。
ちなみに草野球さんは千葉県の内房線沿線にお住まい。
つまりまっすぐ鋸山へ向かえばすぐであり、当初は現地で集合する予定
だったのだが、我々に付き合いたいとわざわざ品川回りで行くことに。
アートコーヒーで朝食を食べた後、いざ京浜急行の乗り場へ。
ホームに行くと2100系の特急が停まっていたが、これには乗らずに
次の快速特急に乗ることにした。
10分後に快速特急が来たのだがこれは地下鉄から直通運転の
3扉車でロングシート。コレに乗るならさっきの特急に乗っておけば
良かったなとさっそく1つ目の後悔。
電車は快速特急の名に恥じない爆走振り。鉄ヲタなら喜ぶのだが
今回のメンバーはそんなことには全く興味ない。
川崎駅に到着。
先日、10月1日にここ川崎駅のラゾーナにある劇場で小川麻琴が
舞台にゲスト出演した。その時の思い出話などをして盛り上がる。
このブログは小川麻琴のファンのブログなので本来ならこういう舞台の
レポも載せるべきなんだろうけど、最近は現場レポはほとんどmixiの方に
書いてしまってこちらには転載していない(だって面倒なんだもん)。
どーしても読みたいという方はマイミクになってください。
電車は京急久里浜駅へ到着。
ここからフェリー乗り場までバス移動なのだが、ここでの連絡時間は
僅か3分。もちろんゆっくり歩いていた我々が間に合うはずも無く、
目の前でバスが行ってしまった。
ある程度予想していたことなので、タクシーで行こうかな?と思って
いたら「歩いていきましょう」という事になった。みんな元気だな。
住宅地を歩いて1kmほどで海にでる。そこから海沿いを港まで。
途中ペリー公園をちょっと見物。
なんとか港まで到着。
山に登ろうというチームにとって平地で2km足らずの移動を苦にする
場合ではないのだが、こういう何気ない予定外の疲労が蓄積されて
後で致命傷になることが多いのだ。
東京湾フェリーに到着。
これから乗り込むフェリーは「しらはま丸」。
番組でジャガイモンチームが乗ったのは「くりはま丸」。
東京湾フェリーのHPによると「くりはま丸」は毎日10時台に出発する
便に使用されることが多く、今回の予定もそれに合わせて決めたのだが
直前になって配船が「しらはま丸」に変わってしまったのだ。残念。
「しらはま丸」は「くりはま丸」よりちょっと大きい船で、番組で麻琴たちが
座っていた露天のテーブルのある部分にも屋根が付いている。
そこに陣取って出航の様子を見物。
売店でかっぱえびせんを買って来た。
この辺のカモメはえびせんが大好きなのだ。
船からえびせんを投げると水に落ちるそばからカモメたちが奪い合う。
やがて船が走り始めるとそれに合わせた速度で飛んできて、手から
投げたとたんに空中でキャッチしたり、慣れてくると直接手から
えびせんを奪っていく。これが面白い。
たまたま海龍さんが携帯でその瞬間を撮影。
偶然撮れたとはいえいい写真なのでわっしょいより転載。
カモメと遊んだ後は番組でも登場したソフトクリームを舐めているうちに
金谷港に入港。お昼前のちょうどよい時間だ。
フェリーで金谷に着いたら、昼食をとらなくてはいけない。
2kmほど離れたお店に行きたいのだが港にタクシーが居ない。
たしかお店の送迎バスがあった筈なのでお店に電話したのだが
なぜか携帯が切れまくって話が出来ない。
そこで海龍さんがタクシーを電話で呼んでくれた。
10分ほどしてタクシーが到着。4人で乗り込んでお店に向かう。
なんだか出足からつまづきまくり。
(この日、電話をしてタクシーが呼べたのはこのときが最後となるのだ・・・)
到着したのはジャガイモン鋸山編2回目の放送で最初に紹介した
漁師料理かなやというお店だ。
もちろん麻琴が食べた物を注文したい。番組をみると穴子の天丼を
食べていたようだ。ブログにも「大穴子の天丼をいただきましたぁ」
と書いてある。
さっそく大穴子の天丼を注文しよう!
店員さんを待っている間、ふとブログの写真を見て驚いた。
麻琴が食べたのは「大穴子の天丼」ではなく普通の天丼なのだ。
天麩羅の1つが穴子なだけである
あやうく騙されるところだった。店員さんには天丼の方を注文。
海龍さんは番組で麻琴が注文していた「かじめ汁」も。
とにかく今日は天気がいい。
ジャガイモンの放送では船尾の向こうに見えるはずの神奈川の
陸地がガスに閉ざされて見えない。
しかし今日はこのお店から対岸の久里浜の陸地がくっきりと見える。
お店はこの辺では貴重な大型の観光施設で休日ということもあって
すごく混んでいる。わがチームは昼前に到着したのですぐに座れたが
後から来た人たちは入口に行列を作って席が空くのを待っている。
従業員も「この辺の住人がみんなここで働いてるのでは?」と思う
くらい大勢いるのだがなかなか料理が運ばれてこない。
待ちくたびれた頃になってようやく天丼が運ばれてきた。
番組で麻琴は「つゆだく」で注文したのだが、同じように注文しようと
するとタレは別容器にあるので好きなだけかけろとの事であった。
あとでOAを見直してみたら麻琴も自分でタレをかけて調整していた。
ていうか濃い味すきだよね。
こちらは「かじめ汁」
天丼は美味しかった。
「そんなに凄い美味しくなかった」と言う人もいたが俺的には十分。
なにより景色が最高だもんね。
乗ってきた「しらはま丸」が出て行く
入って来たのは「かなや丸」
店の外には有名人の色紙などが並んでいる。
麻琴のサインがあるか?と探したが見当たらない
なぜかこんなサインを発見。
これ、吉澤の親びんのサインではないか。
日付を見るとどうやら最近ロケで来たらしい。
(後で情報が入ったのだが、この吉澤さんがこの店に来たロケの
番組はまさにこの日の夕方にOA予定の番組だそうで、
非常にタイムリーな訪問だった)
つづく。