鉄旅にでようよ!

鉄道旅行が好きな管理人が旅の思い出と乗車した列車や車窓を写真と稚拙な文章で綴っています。

タイで走ってた?

2009-09-28 21:46:30 | 大井川鐵道



隙間を埋めるために 苦し紛れの投稿です・・・大井川鉄道が数種類保有するSL…以前はタイで走っていたそうです。製造は日本製??運転室のサイドには”735”のロゴが…形式番号?深い緑のカマと赤いリンク機構…この辺りの知識には疎くて(涙)申し訳ありませんが・・・小柄でエキゾチックなカラーリング!!アジアの匂いがプンプンします。



*****撮影は千頭駅にて**

押角駅

2009-09-21 13:09:13 | JR駅



前記の記事にも投稿しましたが、岩泉線押角駅です・・・JR線の中でも屈指の秘境駅として有名でしたが・・・・確かにひと気は無くうっそうとした森の中にあり秘境ムードは満点?ですが 岩泉線と平行して川が流れていて向こう岸には国道?があり通過する車も確認できました。 個人的には飯田線の田本駅や大和田駅・・大井川鉄道の井川線 尾盛駅! これらの駅に比べたら…ちょっとインパクトに欠けるかな??そんな印象を持ちました・・・押角ファンのかた スミマセン…

岩泉線

2009-09-21 12:20:08 | JR



茂市駅より 日本でも有数の秘境路線 岩泉線に入っていきます。秘境路線たる由縁は運行本数が一日に三本しかないところ・・・そして岩泉線へのアプローチ路線となる山田線(盛岡~宮古間)自体が一日に四本しかなく…宮古辺りに宿泊して早朝 6:35の始発に乗るか それ以外なら私が乗車した宮古発 15:02に乗って終点の岩泉まで行きそのまま引き返す・・・それ以外の選択肢はないのです。なので前後の行程を綿密に計画しないと…大きな時間ロスが生じます。









茂市駅を発ち最初の停車駅が岩手刈谷駅・・・トタン屋根の質素な駅舎に学生のものらしき?自転車が置かれていました。




          




岩手刈屋駅 駅票・・・・この辺りまでは民家もけっこうありました。





          



次は中里駅…国道?と並走するようになりました。




          



岩手和井内駅・・・・この駅までは一日に三本しかない岩泉までの列車とは別に学生の通学便なの朝と夕方に区間運行の列車が各一本ずつ運行されています。









押角駅です・・秘境路線の岩泉線にあって最強の秘境駅として有名な押角駅…深い森の中に まるで仮説のようなプラットホームが一本だけ 屋根も駅舎もありません・・・・・




          




岩手大川駅・・・押角駅同様に森の中の駅です。








駅前にはこの地域のコミュニティバスが待機していました・・・数人のお年寄りが降り このバスで自宅のある村まで行くのでしょうね・・町の病院にでも行ってきたのでしょうか?



          



浅内駅です・・・・・








浅内駅の背後には 民家も何軒か見えています。




          




珍しい名前ですね・・・・二升石駅 終点の岩泉駅の一つ手前の駅です。




                 




二升石駅のホーム…ここまで狭い渓谷を縫うように走ってきましたが、この辺りから視界が開け 民家もだいぶ増えてきました。



          




茂市駅を発って 約50分…秘境のローカル線の旅も終了です・・実際には約50分後には乗ってきた列車で そのまま引き返します。



          




岩泉駅に到着しました・・・パイプフレームだけの簡素な改札が迎えてくれました。









岩泉駅には駅舎はありません・・この立派な建物は地元の公民館??駅機能はこの建物の一部を間借りしているようです。 委託の駅員もおりますが公民館の管理人との兼務のような??









竜泉洞など観光地はありますが、ちょっと寂しい終着駅の風景です。




         




岩泉駅の時刻表です・・ご覧の通り一日三本 朝8:01の宮古行きの次は夕方17:20まで列車はありません・・・・凄い!!!








約50分のインターバルの後…茂市に向かって引き返していきます・・私はこの後 茂市駅まで引き返し 山田線の盛岡行き最終便18:32に乗って盛岡まで行きました・・・本日6本の列車に乗り継いで14時間の鉄旅は終了です。




   

茂市駅 (山田線)

2009-09-21 11:24:47 | JR駅



山田線茂市駅です・・この駅はJR東日本管内で屈指の秘境ローカル線として鉄道ファンの間では有名な岩泉線の玄関口となる駅です。私の乗った列車は宮古駅から山田線を経由して直接 岩泉線に乗り入れます。









たった一両の岩泉行き…この駅で盛岡からの列車を待ち 18分間 停車しました。この日 三本目の110系気動車・・・・




          




茂市駅の待合室…木漏れ日が入って艶の出た柱が輝いていました・・・日に何本も列車か来るわけではありませんが、駅員が常駐しています。









茂市駅一番ホーム・・・・宮古駅方向を眺めています。









逆方向を 左側が盛岡への山田線…右側は岩泉線です…18分の停車後 十数人の乗客を乗せて 岩泉線の終点…岩泉駅に向けて出発です。

宮古駅 (山田線)

2009-09-21 10:49:02 | JR駅




盛岡から釜石を結ぶ路線で 盛岡からは山間路線を・・・この宮古駅から三陸海岸に出てきます。私は釜石から来たので逆方向からですが釜石からは1時間17分掛かりました・・・この先の乗り換え時間が4分しかなく…改札を出ての撮影は無理 乗り継ぎの列車に急ぎながら ホームから駅前の風景を撮影しました。三陸の小さな港町 整然としていて小奇麗な印象です。






          




宮古駅に到着する直前に SLが展示してありました。。









釜石駅でも見かけた三陸鉄道 こちらは【三陸鉄道北リアス線】宮古から八戸線の久慈駅を結んでいます。

本州最東端の駅(山田線)

2009-09-21 10:35:52 | JR駅



花巻からの釜石線で釜石に到着し しばしの停車の後…宮古に向けて山田線に入り・・車窓から見え隠れする三陸海岸を眺めながら列車は進みます。そして車内放送で『まもなく本州最東端の駅…岩手船越駅に到着します』そんなアナウンスが、そんな情報は私の知識には無かったので 慌てて撮影したので駅票しか撮影できませんでした・・・畑の中にある小さな無人駅かな?詳細は解らず・・・







岩手船越駅ホームより宮古方向を臨んでいます…快晴の三陸海岸…写真はこれだけです。。





釜石駅 (釜石線)

2009-09-20 20:16:39 | JR駅



釜石線の終着駅…釜石駅です・・・・内陸の花巻駅を発ってリアス式の三陸海岸の街 釜石に到着です。路線図では釜石線と これから乗り入れる山田線は一本で繋がっているとばかり思っていましたが釜石線は盲腸線でした・・・従って山田線も盲腸線に!!私の乗って来た列車も山田線宮古駅に向かって この釜石駅で進行方向が変わります。



          



釜石は鉄の町としても有名ですね…釜石線が釜石の町に入ってくると巨大な【新日鉄釜石】の工場が見えてきました。




          



釜石駅前は巨大な新日鉄釜石の工場が 画角に収まりません。。








釜石駅前すべてが 新日鉄釜石の工場です…駅前に立って^^視界はすべて新日鉄!!








JR釜石駅に隣接する もう一つの駅 【三陸鉄道南リアス線】の釜石駅・・釜石駅はJRの釜石線と山田線の終着駅であり 三陸鉄道南リアス線の起点でもあります。







JR釜石線のホームから三陸鉄道の小さなホームが見えます・・カラフルな三陸鉄道の車両も停まっていました。おそらくこの車両は三陸鉄道の盛行き・・




この後…私の乗ってきた花巻発は 進行方向を変えて山田線を宮古に向けて出発します。




足ヶ瀬駅 (釜石線)

2009-09-20 18:30:02 | JR駅




釜石線 足ヶ瀬駅です・・・この駅に思い入れがあった訳ではありませんが…乗り鉄派の私にとって車窓写真は撮影できても 駅の外からの撮影は列車の乗り継ぎに余裕があったりローカル線での列車交換くらいしかないので…運行本数の少ない釜石線では この足ヶ瀬駅が唯一の列車交換…せっかくのチャンスだったので 空かさず撮影です。。









釜石線は花巻から遠野駅までは緩やかな上り勾配が続き…遠野から この足ヶ瀬駅までは ほぼ平坦な路線でしたが、この先から釜石駅まで 急勾配を駆け下りて行きます…深い谷の底に これから停車する駅が見えたり けっこうスリルのある区間でした。





          





揺れる車内とトンネルだらけの区間で シャッターチャンスが極めて少ないなか…なんとかシャッターを切りましたが ブレブレでした。。谷の底に見えている線路が、この先…下りながら360度のヘアピンカーブになっています。








足ヶ瀬駅…最近 立て替えられたのか 無人駅ですが綺麗な駅でした・・この駅で降りた乗客も乗った乗客もいませんでした。近くに民家も無かったような?

遠野駅 (釜石線)

2009-09-18 17:34:57 | JR駅




釜石線で花巻駅を発つと 花巻市郊外を回り込むように釜石線は進みます。









暫く走ると 手入れの行き届いた棚田など田園風景が・・稲も良い具合に色付いて…建物は新しいのですが日本の原風景を眺めているようです。








こんな風景を眺めながら釜石線は緩やかに高度を上げていきます・・常磐線で 散々眺めた田園風景でしたが、棚田状のこの風景は一味違いますね^^穏やかな気分にしてくれます。。そして花巻を発って緩やかな上り勾配を上り切りきると釜石線の ほぼ中間・・・釜石線では多分 最も標高が高い民話の故郷^^遠野に到着です。







列車交換のため10分ほど停車です・・短い時間を利用して改札外に出てみました。



いやぁ~綺麗な街です・・短い時間だったので限られた範囲を眺めただけですが、こんな街に住んでみたい…街の詳細を撮影する事は出来ませんでしたが、またの機会には必ず・・・・



          


          




遠野駅前…どこにでもあるような田舎町の風景ですが、街全体を手入れされた棚田など原風景が囲んでいて 【民話のふるさと】の由来が解るような気がします。







ホーム側からの遠野駅舎です・・・石壁の駅舎は小さな田舎町の駅とは思えないモダンな印象を受けました。




この後…花巻から田園風景のなか緩やかな勾配が続いた釜石線は 遠野駅から釜石駅に向けて・・景色は一変します!!まるでジェットコースターのようにスリルある急勾配を下っていきます。そして遠野の標高が かなり高かった事が判明しました。

花巻駅 (東北本線)

2009-09-18 17:02:21 | JR駅



東北本線 花巻駅です・・かのユウセイ君も この駅から甲子園に向かったのでしょうか?盛岡からは30分ほどで移動できました・・・駅前には一軒のビジネスホテルがあり ほかは目立った建物はなく いかにも東北の長閑な田舎町…そんな感じです。そしてこの駅から一路…三陸海岸の釜石を目指し釜石線に乗車します。



                  



花巻駅の一番ホームが釜石線の発着ホームになっています。別称【銀河ドリームライン】あまり期待はしていませんでしたが…里山あり急勾配の山越えあり・・当然 深い谷もあって予想外に素晴らしい路線でした。。



          



宮古行き AM11:00に乗車です・・釜石から先は山田線…三陸海岸の景色が楽しみですが、宮古まで四時間!!けっこう長い鉄旅です。今朝は大館発…PM6:30分の始発に乗ったので ここまですでに四時間半経過・・かなりハードな行程です。







花巻駅構内の様子・・・大好きな110系が停留しています。本日は花輪線でも乗車したので二度目の110系・・長い鉄旅が疲れないのも110系のソファのような厚いシートのおかげです。。今回の鉄旅で常磐線や奥羽本線・東北本線などの幹線車両は薄くて硬いシートだったので アイボリーに鶯色のストライプを見るとホットします。。・・・この先…釜石・宮古を目指しまし。。