鉄旅にでようよ!

鉄道旅行が好きな管理人が旅の思い出と乗車した列車や車窓を写真と稚拙な文章で綴っています。

様似駅

2013-02-04 11:32:13 | 北海道の終着駅




日高本線の終着駅 様似駅です 室蘭本線苫小牧駅から 日高の海や牧場を眺めながら北海道らしい車窓を堪能したあと この先には鉄路の無い終着駅に到着します・・今まで紹介した北海道の終着駅の中で 一番終着駅らしい終着駅ではないでしょうか 乗客の多くは私と ご同業の方たち??役半数は様似駅に着いた列車で折り返し 残りの半数は路線バスにて襟裳岬を目指したようです。









駅から5分も歩けば 日高の海に出る事ができます なお様似の町?は閑散としていて駅前に国道が通っていますが食事が出来そうなお店はありませんでした!!コンビニは駅から数分の徒歩でセブンイレブンが 買い物の出来る店は駅からの徒歩圏で唯一

新夕張駅

2013-02-04 11:21:39 | 北海道の終着駅



石勝線の新夕張駅から派生する支線の終着駅が夕張駅です・・・財政破綻した夕張市ですが 近くには立派な行政の施設?があり小さな駅舎は市の観光案内所を併設していました・・・単線一面のホーム








こちらは終着駅ではありませんが 夕張駅に行くためには石勝線の新夕張駅で乗り換えなくてはいけません その昔・石炭の積み出し駅として賑わったのでしょう 夕張駅とは違い複数の留置線があり広い構内でした 2線2面式のホームでした。

室蘭駅

2013-02-04 11:13:47 | 北海道の終着駅



室蘭本線の東室蘭駅から派生する支線の終着駅が室蘭駅です 函館駅と似た円筒形の駅舎が特徴的 立派な駅舎とは対照的に人影は疎らです。







室蘭駅の改札 利用客の少なさからか改札も一台しかありません・・なお構内は退避線もなく単線一面  無人でも良さそうですが駅事務所には数名の駅員が執務中でした。

最東端の駅 根室駅

2013-01-31 10:53:12 | 北海道の終着駅




北海道四番目の終着駅はJR北海道最長路線の終着駅 根室駅です・・・早朝6時前に釧路駅を発った「快速はなさき」が根室駅着の一番列車 僅か数分の停車時間で再び釧路に向かって普通列車として発車していきます。  大急ぎで駅舎撮影







稚内や新十津川とは違い 留置線もあり構内は広めですが、一面一線の根室駅でした。









「快速はなさき」数分の停車時間で普通列車として釧路行きとなります。

新十津川駅

2013-01-31 10:37:57 | 北海道の終着駅




函館本線の桑園(そうえん)駅から派生する札沼線の終着駅 新十津川駅です その昔 奈良県の十津川村より この地に入植して開拓した事から新十津川の地名になったそうです。もっと辺鄙なところかと思っていましたが、どうしてどうして・・・終着駅とはいえ札沼線は石狩当別以北は閑散区間なので当然の事ながら無人駅です。








札沼線の石狩当別以北を担当する JR北海道のエース??ヨンマル君









九月初旬という事でコスモスが咲き乱れ さながら花の駅









如何にも北海道らしい終着駅の佇まい  木造駅舎もあじがありますね。










新十津川駅のコスモスとキハ40




増毛駅

2013-01-31 10:26:37 | 北海道の終着駅




函館本線の深川駅と増毛駅を結ぶ留萌本線の終着駅である増毛駅です・・・駅というより田舎の公民館のような佇まい 蕎麦店も併設されていいましたが営業はしているのか???









「風待食堂」その隣は富田屋旅館 まるで映画のセットのようでした・・見学も可能なようです。








何線かの留置線もありましたが、一面一線の増毛駅 上屋も無く簡易なプラットホームでした。

最北端の稚内駅

2013-01-31 10:02:08 | 北海道の終着駅



最近はすっかり鉄旅も停滞しブログネタも枯渇状態なので 過去の鉄旅より画像を引っ張り出して強引に終着駅シリーズを新たに始めたいと思います  第一弾は2011年に完乗を果たしたJR北海道の終着駅 個人的な終着駅の定義は列車の終着駅ではなく それより先に鉄路がない駅。


記念すべき第一回は日本最北端の駅 稚内駅です 思えば25年前オートバイ 北海道一周ツーリングで この駅にも立ち寄りましたが、当然の事ながら当時の面影は全くありません 個人的な最北端のイメージからは拍子抜けするほど垢抜けて北端というより どこか南国を思わせる稚内駅でした。 2011年9月の時点では改修中だった駅舎も現在では完成している事でしょう。








旭川から このスーパー宗谷に乗って来ました。 稚内駅は単線一面式で留置線もありません。









スーパー宗谷が折り返しサロベツとして運行されると思いきや 上り特急は こちらの列車が・・・







訪れた季節のせいもあるのでしょうが、青い空とサロベツ オレンジの建物 とても最北端の駅とは思えない稚内駅でした。