鉄旅にでようよ!

鉄道旅行が好きな管理人が旅の思い出と乗車した列車や車窓を写真と稚拙な文章で綴っています。

アンパンマン列車

2010-03-31 22:44:06 | 全国のキハ



アニメのラッピングを施した車両が いたるところで見受けられます・・例えば境港線では「鬼太郎」をはじめとする水木しげるの妖怪たちや、氷見線…藤子不二男のハットリくん・など・・・・・そんな中でも一際可愛い 「アンパンマン列車」岡山駅にて撮影しました。先頭車は開口部を広くとったトロッコ展望車になっていました。 キタハ32

京王電鉄3000形の現在

2010-03-23 17:40:45 | 私鉄




かつて首都圏で活躍していた京王電鉄の3000形・・・表舞台を退いた現在でも富士の裾野で学生やご老人の大事な足として 岳南鉄道7000形にリニューアルされて頑張っています。通称 【赤がえる】老兵は死なず・・・・・








朝夕の通勤・通学の時間帯を省いて この車両が込み合う事はありません・・・この電車も一人の乗客も乗せないで出発して行きました。。

DD 201

2010-03-20 23:50:17 | 大井川鐵道



真っ赤な車体のDD201・・・・






こんなところを走っています。 【大井川鉄道アプトライン】長島ダム駅にて・・・







とっても狭い車内です・・・・・奥泉駅で待機中の車内を許可をとり撮影しました。








こちらは接阻峡温泉駅 この列車は終点の井川駅まで行かず この駅で明日の朝まで停留します・・・・山あいの静かな駅…乗降客は少ないのですが 駅前の商店のご主人が委託されて 券販業務を行っています 大井川鉄道では数少ない有人駅。クモハ304



三河槙原駅(飯田線)

2010-03-20 23:29:23 | 駅めぐり




飯田線シリーズです。。 豊橋から湯谷温泉駅を過ぎると三河槙原駅まで数分・・列車の殆どが この駅で列車交換のため数分停車します。辺りは数える程の農家が数軒あるだけのです。 







現在では新型車両も導入されているようですが、この写真は三年前の撮影です。駅舎も撮れば良かったのですが、 なぜかホームからの交換風景のみの撮影でした。飯田線はこの駅から天竜川の支流に沿って山奥深くに分け入って行きます。







三河槙原駅から下り方向を撮影してます・・・

小和田駅(飯田線)

2010-03-20 23:19:01 | 駅めぐり



前記事で投稿した飯田線の小和田駅です・・田本駅と並び飯田線の秘境駅で かの皇太子妃の旧姓より一時的なブームもあり近くで結婚式を挙げたカップルもあったとか。。投稿写真にもあるように…静岡県・愛知県・長野県の跨った珍しい立地の駅です。


下車して近隣を散策してみたいところですが・・なんせ飯田線^^ローカル線にしては本数はある物の それでも一時間以上は時間を潰さなければなりません。。 短い停車時間では駅票板も撮れず 境界柱のみの撮影になりました。 車窓から見る限り 古ぼけた木造駅舎だけで 民家等はありませんでした。

大川駅(鶴見線)

2010-03-09 15:40:09 | 駅めぐり



当ブログの過去記事でも投稿していますが、JR東日本鶴見線の大川駅です。この大川駅は鶴見線の支線で安善駅から派生して 路線距離 僅か1キロ程度 途中駅は無く京浜工業地帯の中にあり近所には民家は無く 大手企業の工場だらけ・・ホームはスレート葺きの簡素な上屋だけですが、木造駅舎はいい味 出してます。







ホームからスイカ対応の改札・・・・近隣の工場への通勤客以外 利用者はいないのでは?朝夕の通勤時のみで日中の運行はありません。







駅ホームより車留め・・盲腸線なので ここから先 鉄路はありません。正面に見えているのは日清製粉の工場です。







人っ子一人いない日中の大川駅ホーム 完乗を目指して訪れましたが、列車が無く武蔵白石駅より徒歩で大川駅まで来ました!!!この支線の起点は安善駅ですが徒歩の場合は武蔵白石駅から工業地帯の広い道路を一直線に歩くと 10分~15分で来る事が出来ます。帰りはちょうど路線バスがあったので そちらを利用しました。


それにしても鶴見線…首都圏横浜にあって ディープで不思議な路線です。全長僅か7キロ程度の本線に…1キロ程度の大川支線と1.7キロの海芝浦支線の二線があり 個人名が駅名に多く採用されていたり 支線の運行本数も極端に少なく完乗には一日掛かりになりますが ちょっとした異空間が楽しめる路線ですよ・・・興味のあるかた是非トライしてください。

男鹿線のキハ48

2010-03-06 23:01:34 | 特急列車(JR東海)



男鹿線のキハ48です・・・撮影は男鹿線の終着駅…男鹿駅。。盲腸線のため男鹿駅より先に鉄路はありません。 ベージュに濃いグリーンのストライプ・・・







秋田からのキハ48は【なまはげ伝説】のご当地らしく…【なまはげ】のペイントが 男鹿駅より10分ほどのインターバル後 秋田に向かって引き返していきます。 なお このキハ48は五能線と共用車両らしく 同じペイントがされた車両に五能線でも乗車しました。