goo blog サービス終了のお知らせ 

日々好日

さて今日のニュースは

東京高検の定年延長問題は検事長の賭け麻雀発覚で辞表提出して幕か

2020-05-22 07:48:29 | Weblog
阿倍首相が何故か音頭を取って東京高検の検事長の定年延長を
言い出して、公務員の定年延長の絡みで問題化して来た。

延長を認めよ、認めないと国会で論議中に肝心の検事長が記者と
賭け麻雀を遣って居た事が暴露された。

賭け麻雀は法に違反する行為でそれを取り締まる側の検察側が
破っては話しになりません。

状況は定年延長問題が国会で討議中に記者と4回に亘り賭け
麻雀を行った事が暴露された。
余りにも脇が甘く軽率過ぎ陰謀説も出て来そうです。

この検事長は相当の遣り手で政界からも法務省からも信頼が厚く
重宝がられて居たらしく、安倍氏が推奨するのもその点かもね。

検事長は裁判員裁判等の司法制度改革の中心的人であったらしい。
ただ在任中自民党の政治資金規正違反容疑や元国税庁長官が告発
された安倍氏関与の容疑の森友学園問題等の不起訴処分に関与が
疑われて居たとの事です。
可成りダークな面も持ち合わせて居たらしい。

高検検事長は賭けマージヤンで自ら辞表を提出し幕を引いた様だ。
日本の司法のトップからこの様な人を出した事は非常に残念です。


東京五輪開催を力説して居たIOC会長・来年無理なら中止を認める?無観客開始は考えないとの事

2020-05-22 07:18:09 | Weblog
此れまで東京五輪開催については日本東京五輪組織委員会と共に
必ず実施すると強い姿勢を打ち出して居たIOC会長ですが、長引く
コロナ禍でこの後終息の見通しがつかないまま大会組織委員会の
3千人から5千人を雇い続ける事は大変問題として来年開催が無理
なら東京五輪は中止も止むを得ないとの発言が出て来た。

100年前に起きたスペイン風邪は世界で5千万人の死者がでてその
終息に3年掛かって居ます、規模こそ小さいが感染形態が似て居る
ので終息まで少なくとも2年はかかると見るのが至当の様だ。

折角苦労して手にいれた東京五輪ですが、この様な状況では矢張り
開催は無理なんでしょうか?

最終決定はWHOの助言次第との事ですが決断は迫られて居る様だ。

もし開催中止が本決まりになると日本にとっては大きな打撃となるが
一方無理して開催しても余りよい結果は期待出来そうにないので
或は辞めた方が得策かもしれませんね。




緊急事態宣言は近畿3都市は3条件判断で解除・首都系4都市は25日判断・

2020-05-22 06:13:08 | Weblog
政府は新型コロナに対する緊急事態宣言を特定警戒8都市のうち、
近畿3都市については3条件クリアと判断し解除を決定しました。

因みに3条件とは、直近1週間の新規感染者数合計が人口10万人
当たり0・5人以下・重症患者に対応出来る医療体制・感染動向把握
の検査体制がしっかりして居ることが条件です。

先ず大阪は直近1週間10万人当たり0・24人・重症病床使用率は
22%、PCR検査実施件数4095件。
京都が0・04名で%、使用率3%、検査数1638件。
兵庫は0・07名で27%、使用率27%、検査数1391件。

尚首都圏では千葉0・21名、東京0・56名、埼玉0・31名、神奈川
1・08名で基準を超えた県達成の県があるが同じ首都圏の立場
から一連性を重視でこの後どうするか判断するとの事。

直近の東京都は、現在10万人に対し新感染者数が11名で基準の
0・5人をクリアして居るので解除の可否は25日改めて行うとの事。

緊急事態宣言解除された大阪府では感染防止策講じて3段階で
開業再開する。
まずテーマーパークのユニバーサルのスタジオジャパン開業再開。
大型パチンコ店・居酒屋等は深夜営業は制限して開業再開。
ただライブハウス・接客を伴うバークラブ・スポーツクラブには休業
要請を継続等段階的解除方式を取る。
京都・兵庫も同じ歩調チなるが、京都は大学の休講は継続との事。

感染拡大の北海道は別にして東京が今後25日どう判断されるか?
何しろ日本の首都ですから影響は大きいですね。