続・黍生山の村夫子(きびゅうやまのそんぷうし)

黍生山の村夫子が「蜂を追いかけた」とか「山が笑った」とか言ってます。

アシナガバチ

2020年07月27日 04時18分28秒 | 日記

仕事は終わったけれど連日の雨でヘボ熱に水を差されています

今日も仕事中の出来事です

 

7月23日(木) カミがアシナガバチの初期巣を見つけました

 

育房が7つ

 

卵も産み付けられて居ますがアシナガバチにしては随分遅いです

女王様1匹でまだまだ頑張らなくてはいけないようです

 

7月25日(土) 今年1番に匹敵するような増水

でも去年の記録まではまだ1m以上あります

 

26日のアシナガバチの巣育房が10個になりました1日1つずつ増えたことになります

 

先月選定したナナカマドの枝切って直ぐは流石燃えないだろうと残して置きました

その内燃やしてみようと思ってます

 

昨日の夕方また川の水が増えて来ました

ここに住んで36年になりますが連日こんな水量は記憶にありません

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 巣立ち | トップ | ドーム »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (歩地爺)
2020-07-27 04:44:45
アシナガバチの巣も美しいですね。
ハチの巣ってなんでこんなに美しいのでしょう!?
一日一個・・・働きバチの誕生までは大変ですね。
ナナカマド・・一回で燃えますかね?
川の増水・・・1mなんてあっという間。。
ずっと遠い川上の情報収集が大切ですね。
返信する
歩地爺さん (村夫子BUN)
2020-07-27 06:29:56
ナナカマド、燃えるんでしょうか?
バーナーで無理矢理燃やせば燃えるでしょうが…。
巴川は奥の深い川ではありませんし、上流には調整ダムがあります。
そして今は今年一番くらい増水していますのでここからの1mは簡単ではありません。
返信する
巴川の増水 (mcnj)
2020-07-27 06:48:49
お早うございます。

長梅雨の合間、最後っ屁みたいな長雨ですね。
連休も、終わって、いよいよ梅雨明けでしょう。
猛暑、猛暑の覚悟をしておきましょう。
返信する
mcnjさん (村夫子BUN)
2020-07-27 07:19:55
梅雨明けはもう秒読みですね。
予報を見ると梅雨明け後もそれ程温度が上がらないようですよ。
返信する
Unknown (山小屋)
2020-07-27 08:31:47
アシナガバチの幼虫・・・
アユ釣りの餌に最適でした。

ナナカマドの枝・・・
普通に燃えます。
返信する
こんにちわ~(^_-)-☆ (安人(あんじん)の日記)
2020-07-27 11:15:48

フヨウとムクゲですかね。??

皆さんに 教えて頂き ボチボチ 名前 
 覚えられそうです

 私の散歩道 花が多いので・・
 頑張って覚えねば・・

 1枚目の写真 ずば抜けて 素敵です
 
 色艶が素敵に見えます (素人の私・・)

 これからも沢山見せて下さいね
 宜しくお願い致します

 
返信する
山小屋さん (村夫子BUN)
2020-07-27 12:35:05
アシナガバチの幼虫、私も子供の頃は釣りの餌でした。
私はヤマメでした。
今はヘボの餌です。
ナナカマドの枝、そうなんですか?!
普通に燃えるんですか?
じゃ、なんでナナカマド何でしょうね。
返信する
安人さん (村夫子BUN)
2020-07-27 12:44:02
花の名前、年を取ると覚えるのが大変なんですよね。
多くの花は1年に1回なので時期を過ぎると来年まで見られません。
で、1年経つと名前を忘れちゃってるんです。
また調べたり、教えて頂いて覚える。
やがて本当に覚えるんですよね。
写真、お褒め頂いて光栄です。
でも、恥ずかしながら美的センスの無い私には違いがよく解りません。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事