これ、いいっしょ♪

毎日の暮らしの中で、日々感じたことや、私の好きなものをつづっていきます。

ペチュニア沢山咲き出しました♪

2005-06-19 | flower&green
 先日もご紹介した、八重咲きペチュニアが沢山咲き出しました。



 ふちだけ白くて紫のものと、白と紫がミックスのものと2苗植えたのですが、ミックスのほうが多く咲いています。
横に広がって咲くのを期待していたのですが、上に上にと伸びてしまっています。 
苗が小さいうちに、もっと切り戻しておくべきだったなぁ・・・。 





 元祖ブログランキングはコチラ 



 人気ブログランキングはコチラ 


八重咲きインパチェンス 2種

2005-06-17 | flower&green
 先日、久しぶりに サカタのタネ に行って来ました。
見るだけ~なんて思ってたけど、やっぱり買っちゃいました。
カリフォルニアローズ フィエスタ  と同じ、八重咲きの インパチェンス です。

 こちらは濃いピンクに白の斑入り。





 こちらは爽やかな白。





前にホームセンターで買ったフィエスタは、298円だったのに、サカタのは262円
サカタのだから、高いと思っていたのに、フィエスタよりも苗が大きくて、しっかりしてる上に、安いではないかーーーっ
なんだよ~、先にこっちに来ればよかったよぉ・・・
一つ買おうか、二つにしようか迷っていたら、優しそうな店員のお姉さんに、
「これ、すごくいいインパですよ~。秋まで咲くし、大きくなりますよ~。」
と声をかけられ、二つ買ったのは言うまでもないでしょう(笑)

フィエスタのほうも、だいぶ大きくなったので、近々UPしまーす



 元祖ブログランキングはコチラ 



 人気ブログランキングはコチラ 


ドレスアップ♪

2005-06-16 | flower&green
 今日も雨ですが、雨の降る前に撮った 八重咲きペチュニア を載せてみました。



 う~ん、美しいわー
早く、もっと沢山咲いてくれないかなぁ



 元祖ブログランキングはコチラ 



 人気ブログランキングはコチラ 


久々の当たり!!

2005-06-16 | present
 旦那が、私の名前で応募した  ビール12缶 が当たりました~



 サントリーの 天然水特別限定醸造ビール で、懸賞専用の非売品だそうです。
私の名前で、旦那が当選・・・
私も懸賞は沢山応募してるんだけど、さっぱり当たりません。
ここらで一発当たってくれ~い


 元祖ブログランキングはコチラ 



 人気ブログランキングはコチラ 



マヨコーンパン

2005-06-15 | homebake
 マヨネーズを使ったハムマヨパン、コーンを使ったコーンパンは、これまでに作っていましたが、マヨ&コーンの組み合わせの 
マヨコーンパン は、今回初めて作りました。



 コーンとマヨネーズをあえたものに、上からマヨネーズとパセリをトッピング。
ちょっと生地が大きすぎたようで、かなりの膨らみになってしまいました。





 元祖ブログランキングはコチラ 



 人気ブログランキングはコチラ 


押し花はがき&ストラップ

2005-06-14 | flower&green
 押し花で、作品を作ってみました。

 ぴたっこはがき というものを使って、パンジー&四葉のクローバーの押し花はがきを作りました。
これは、好きなものを挟んで、上からアイロンをかけるだけで出来るという、初心者の私にはナイスなアイテムです
だた、アイロンを長くあてすぎて、パンジーがちょっとコゲてしまいました・・・



 小さ~い四葉のクローバーを使って、携帯ストラップを作りました。
なかなかカワイイでしょ?





 元祖ブログランキングはコチラ 



 人気ブログランキングはコチラ 


日々草

2005-06-13 | flower&green
 約半年近く楽しませてくれた、虹色スミレ(パンジー)のハンギングを片付けました。
最後のほうは、押し花も作りましたが、気付いたのが遅かったため、もっと前から気付いていれば、沢山押し花にして残せたのに、もったいないことをしました。

 ハンギングの一つに 日々草 ( にちにちそう )を植えました。





 日々草にも色々ありますが、コレは花が小さめの 『ビンカ』 というタイプです。
風車のような形にも見える、トロピカルな感じのお花で気に入っています。 
今までハンギングは、適当に作っていましたが、ガーデニングについてだいぶ学習したので、元肥(肥料)も、オルトラン(殺虫剤)もちゃんと入れたし、乾燥防止の水ゴケも敷いたのでバッチリ



これから、どれだけ育ってくれるか楽しみです。



 元祖ブログランキングはコチラ 



 人気ブログランキングはコチラ 


日曜日のブランチ♪

2005-06-12 | homebake
 ホットサンドを焼きました。
欲しくて欲しくて買ったホットサンドメーカーだけど、買って2回しか使ってなかったのです
だって、手間がかかるんだもの・・・
今日は、のんびり日曜日なので、久々に作ってみました。



 タマゴサンド



 ハムピザサンド



手間のかかるものって、やっぱり美味しいですね~



 元祖ブログランキングはコチラ 



 人気ブログランキングはコチラ 


夏の寄せ植え

2005-06-11 | flower&green
 千日紅を使った 夏の寄せ植え が、やっと完成しました~。 

 ラベンダーを買い足しました。
これからどんどん咲いてくれると思いますが、すでにいい香りがしています。



 先日ご紹介した、ブラキカムも一緒に寄せ植えしました。



 底の深い素焼き鉢が欲しくてずっと探していたのですが、なかなか思うようなものが見つからず、お花も全て揃うまでに少し時間がかかってしまいました。
植えた途端、梅雨入りしてしまいましたが、頑張って育って欲しいと思います。





 元祖ブログランキングはコチラ 



 人気ブログランキングはコチラ 


田舎パン

2005-06-10 | homebake
 いよいよ梅雨間近ですねぇ。
洗濯物も部屋干しだし、なんたって湿度が高くてジメジメしてイヤねぇ・・・

さて、新作パンの 田舎パン です。



 雑誌 オレンジベージ に載っていたレシピで作ってみました。
きなこを使用しているので、優しい甘さの味なんです。
ハードめのパンが好きな旦那に好評でした~





 元祖ブログランキングはコチラ 



 人気ブログランキングはコチラ