これ、いいっしょ♪

毎日の暮らしの中で、日々感じたことや、私の好きなものをつづっていきます。

shop kakatti 閉店しました。

2011-07-10 | shop



shop kakatti おかげさまで
ほぼ完売状態で閉店することができました。
商品をお買い上げくださったお客様、ありがとうございます。
入金を確認次第、発送させていただきますので
少しの間お待ちください。

今後はマイペースに製作しながら
イベント出展などを中心に活動していきたいと思っています。

なお、イベント用の作品はブログにUPしていきますので、
気になった作品などあれば
お気軽にお問い合わせください。
在庫の状況に合わせて可能な場合は
オーダー製作も受け付けたいと思います。


これまでに私の作品を手にしてくださった皆様、
応援してくださった皆様に心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。


商品ラインナップ

2011-07-05 | shop



7月8日(金曜日)夜10時
shop kakatti オープンします。
商品の紹介です。


バラ柄のふんわりおでかけバッグ。


ベージュの花柄2タックバッグ(値下げ)


レジ袋型エコバッグ(blue)


レジ袋型エコバッグ(pink)





ぺたんこレースポーチ(スワンA)


ぺたんこレースポーチ(スワンB)


ぺたんこレースポーチ(ツバメ)


ぺたんこレースポーチ(花)





ツバメのバネポーチ(ブラックリネン)


ツバメのバネポーチ(紫リネン)


お花のバネポーチ(ブラックリネン)


お花のバネポーチ(紫リネン)





スウェーデン刺繍のバネポーチ(lavender)


スウェーデン刺繍のバネポーチ(pink)





スウェーデン刺繍のティッシュケース(red)


スウェーデン刺繍のティッシュケース(blue)


スウェーデン刺繍のティッシュケース(lavender)



閉店は7月10日の夜となります。
最後のshopとなりますが
皆様のご来店お待ちしております。


shopオープンのお知らせ

2011-06-29 | shop

7月8日最後のshopをオープンします。




これまで色々と考えてきたのですが、
web shopのレンタルサーバーが
8月で更新時期を迎えることや
生活スタイルが少しずつ変わってきたこともあり
今回をもちましてshopはクローズすることにしました。
shopオープンを楽しみにしてくださっている皆様には
大変申し訳なく思っておりますが、
今後は都内のイベントを中心に活動していきたいと思っています。


shop kakatti オープンは
7月8日(金曜日)
夜10時

8日、9日、10日の3日間のみオープンします。


商品プレビューの準備が整いましたら
再度告知させていただきます。


2010年12月の商品ラインナップ

2010-12-18 | shop
shop kakatti
2010年12月の商品ラインナップです。




ブラウンドットの2タックバッグ


モスグリーンの花柄2タックバッグ


ベージュの花柄2タックバッグ





ぺたんこレースポーチ(スワン)


ぺたんこレースポーチ(ツバメ)


ぺたんこレースポーチ(マーガレット)


ぺたんこレースポーチ(すずらん)





スウェーデン刺繍のティータイムセット(黒地×白)


スウェーデン刺繍のティータイムセット(黒地×ラベンダー)


スウェーデン刺繍のティータイムセット(紺地×水色)


スウェーデン刺繍のティータイムセット(紺地×グリーン)

全11商品の販売となります。



shop kakatti

12月20日(月曜日)夜10時オープンです。

久しぶりのshopなので、気合を入れて作った作品たちなので、
お気に入りを見つけてもらえたら嬉しいです。

当日は準備中画面となり、オープンまでログインできなくなりますので
パスワードのご確認はお早めにお願いいたします。





shop kakatti 4月の商品ラインナップ

2010-04-25 | shop

4月26日(月曜日)夜10時
shop kakatti オープンします。
今月の商品をご紹介します。




<黒い乙女バッグ>


<紫色の乙女バッグ>


<パッチ柄の乙女バッグ>




<スウェーデン刺繍のティッシュケース(blue)>


<スウェーデン刺繍のティッシュケース(green)>


<スウェーデン刺繍のティッシュケース(red)>


<スウェーデン刺繍のティッシュケース(sky)>


<スウェーデン刺繍のティッシュケース(lavender)>


<スウェーデン刺繍のティッシュケース(pink)>




<バッグチャーム(鍵)>


<バッグチャーム(エッフェル塔)>


<バッグチャーム(いちご)>



この他に追加商品として
皮ひものネックレスを3点販売いたします。
画像が間に合わなかったので、
shop画面にてご確認ください。

みなさまのご来店お待ちしております。

shop kakatti



 


1月の商品完売しました

2010-01-22 | shop

今月も無事商品を完売することができました。
お買い上げくださったみなさま
ありがとうございます。
本日午前中までに入金が確認できたお客様へは
商品を発送いたしました。
到着まで少しの間お待ちください。

商品数が少ないため
買えなかったみなさんには申し訳ありませんでした。
今後もマイペースではありますが
新しい作品を生み出していきたいと思っておりますので
楽しみにお待ちいだたければ幸いです。



無事shopオープンすることができた
自分へのごほうび♪
新宿高野の期間限定いちごのロールケーキ。


カットすると中にもいちごがゴロゴロ~♪
この生地、シフォンケーキのような感じで
ほどよい弾力があって
今までに食べたことのない食感でした。

ロールケーキが大好きなので
何かにつけ、ロールケーキをよく買っています。
手頃なところでは
ヤマザキの 『ロールちゃん』 がお気に入りです。


2010年1月の商品ラインナップ

2010-01-19 | shop

1月20日(水曜日)
2010年最初のshopがオープンします。
1月は 『エコバッグフェア』 として
2タイプのエコバッグをご用意しました。


★おめかしエコバッグ★


クローバー


クロス


バテンレース


フラワー



★レジ袋型エコバッグ★


ドット


チェック


白い花


ピンクの花柄


ブルーの花柄



『フェア』 と言えるほど作品数は多くありませんが
どなたか気に入ってくださる方に
手にしていただけたら幸いです。

オープンは
1月20日(水曜日)夜10時 です。

shop kakatti




11月の商品ラインナップ

2009-11-03 | shop

11月4日(水曜日)夜10時
shop kakatti オープンします。
今月の商品ラインナップです。




ぺたんこエコバッグ
<紫ドット> <黒ドット>




ぺたんこエコバッグ
<紫チェック> <黒チェック>




リネンストール
<A> <B>




チョコ色リネンストール
<A> <B>




リボンのバネポーチ <リネン>


リボンのバネポーチ <紫リネン>




バラのバネポーチ


蝶々のバネポーチ



以上12点での販売となります。


shop kakatti

11月4日(水曜日)夜10時
みなさまのご来店お待ちしております。


shop kakatti 商品ラインナップ

2009-08-02 | shop

8月4日(火曜日)22時
shop kakatti オープンします。
商品のラインナップを紹介します。





リネンストールA (綿麻レース)


リネンストールB (バテンレース)

各2点ずつご用意しております。




スウェーデン刺繍の巾着袋A (黒地×青糸)


スウェーデン刺繍の巾着袋B (黒地×紫糸)


スウェーデン刺繍の巾着袋C (紺地×青糸)


スウェーデン刺繍の巾着袋D (紺地×紫糸)

各1点ずつのご用意です。




スウェーデン刺繍の巾着袋E (黒地×青糸)


スウェーデン刺繍の巾着袋F (黒地×紫糸)


スウェーデン刺繍の巾着袋G (紺地×青糸)


スウェーデン刺繍の巾着袋H (紺地×紫糸)

各1点ずつのご用意です。



今回の作品はメキシコで手がけた物なので、
私と一緒にメキシコを旅したコたちです。
数多くはご用意できませんでしたが、
どなたかに気に入ってもらえたらうれしいです。

オープン当日はshop画面が準備中となり
会員登録ができなくなりますので、
今のうちの登録をお願いいたします。

8月4日(火曜日)22時オープン
沢山のお客様のご来店を心よりお待ちしております。

shop kakatti


ありがとうございました。

2008-08-26 | shop

最後のshopオープン無事に終わりました。
オープンしてから
12分という早さで完売しました。
オープン前からスタンバイして
お買い上げくださった皆さま
ありがとうございます。
残念ながらご購入いただけなかった皆さま
ごめんなさい・・・。
shopへ来てくださったこと感謝します。
ありがとうございました。



1年と7ヶ月という短い間でしたが
自分の小さなお店を持てたこと
多くの方々に私の作品を手にしていただけたこと
とても幸せに感じてます。

お客様の顔を直接見ることのできない
web shopなだけに
慎重に、丁寧に接したつもりですが
至らない点も多々あったかと思います。
そんな中、何度も作品を手にしてくださった
リピーターのお客様も多くいらっしゃいました。
反対に、一度も購入することができなかったという
お客様からの声も寄せられ
web shopの難しさも感じました。

自分の納得のいく形でのcloseではありませんので
悔しい部分もありますが
これも運命だと思って
新しい地で新しい一歩を踏み出したいと思っています。



最後に、
これまで応援してくださったすべての皆さんに
心から感謝します。
ありがとうございました。



お買い上げくださった皆さまには
送料を含めた確認メールを送信いたしました。
ご確認ください。