これ、いいっしょ♪

毎日の暮らしの中で、日々感じたことや、私の好きなものをつづっていきます。

マリメッコ♪ ウニッコショルダー

2011-12-30 | interior&zakka


久しぶりの更新です。
今頃クリスマスケーキ・・・(笑)
今年のイブはおうちパーティーにしました。
予算1万円でデパ地下でお買い物。
オードブル、チキン&ポテト、お刺身、サラダ・・・
色々買って美味しく頂きました。
ケーキはショートケーキを3個買ってダンナと食べたのですが、
25日の夕方、駅前のデパ地下で
半額になっているホールケーキを発見!
2日続けてケーキが食べられる~♪と
大喜びで購入したものの、
チョコレートケーキなので想像以上に重くて胃もたれ(汗)
3日かけて食べきりました。
夫婦二人暮らしにホールケーキは必要ないと感じた
2011年のクリスマスでした



クリスマスプレゼントは貰えそうになかったので
ウニッコ柄のショルダーバッグを
ポチっとネット購入(笑)
ターコイズ&グリーン系の色が欲しかったのですが
ポチっとしたのに在庫切れだったため、
こちらもカワイイなと思っていた
ブラック&レッドを購入しました。
大きめなので、沢山入りそうです♪




明日の午後にはダンナの実家へ行くため
年内の更新は今日が最後となります。

昨年から続けてきたダイエットですが、
今年は2キロしか痩せられませんでした・・・
まぁ、リバウンドしなかっただけいいのかもしれませんが、
来年はもっと痩せられるように頑張りたいと思います。
Wii-fit は夫婦で楽しみながら続けているので、
少しでも効果が出てくれるといいんですけどねぇ。

今年はあまり更新できなかったにもかかわらず
ブログを見てくださったみなさま、ありがとうございました。
来年もマイペースな更新となりますが
どうぞよろしくお願いします。


kakatti


イルミネーションと忘年会

2011-12-19 | Weblog

金曜日の夜、品川に行く用事があったので
帰りに寄り道をして 恵比寿ガーデンプレイス
イルミネーションを見て来ました。






シンプルな色使いながらも
大人っぽい雰囲気でステキです。




バカラ250灯シャンデリア。
美しい~


下から見上げてみました。
高さは約5mもあります。




かなり冷え込んだ夜でしたが
イルミネーションを楽しむカップルや
女性グループで賑わっていました。




翌土曜日は、親友の 『はなG夫妻』 と
芹香ちゃん夫妻 の夫婦3組で忘年会♪
北海道居酒屋へ行きました。




メニューにはない鶏ザンギと
タコザンギをお願いしておきました。


撮影する前に混ぜちゃったけど
ラーメンサラダも♪
この他に、かじか鍋やいももちなどもあったのですが
話に夢中で撮り忘れました。
短い時間でしたが、仲間と楽しいひとときを過ごせました。

芹香ちゃんちの柴犬が最近
『Wan』 という雑誌に載ったんですよ~♪
ワンコがお好きな方はぜひ本屋さんで手に取ってみてくださいね。


コメダ珈琲店

2011-12-14 | odekake

昨日近くの友達と
コメダ珈琲店 でランチしてきました。
数年前から行ってみたいと思っていて、今回実現しました。
たっぷりホットコーヒー。
普通サイズより100円多いだけでこのサイズはお得。
飲み物には豆菓子がついてきます。




まずオーダーしたのはみそカツサンド。
出てきたその大きさにビックリ!
周りのタバスコやミルクピッチャーで
この大きさが伝わったでしょうか?
カツはやわらかくてサクサク
パンもふわっふわで美味し~い♪


みそカツサンドを見ただけで
他にオーダーした物が食べられるだろうかと
不安に思っていたところに
スクランブルエッグトーストが運ばれてきました。
これまたデカイ!!


中にはスクランブルエッグ・・・というか
卵サラダがぎっしり!
食パン2枚で挟まれています。
アツアツでチーズがとろ~り美味しい♪


お腹がいっぱいだったけど、
どうしてもこれは食べておかなきゃと
少し休憩してから
ミニシロノワールもオーダーしちゃいました(笑)
温かいデニッシュパンの上に
ソフトクリームが乗っています。
このソフトクリームがシャリっとしていて私好み!
メープルシロップをかけて食べました。
美味しかったぁ

他にも食べてみたいサンド類が色々あったので
また行きたいと思います。

噂に聞いてはいたけど、
本当にものすごいボリュームなので
初めて行く方はオーダー内容にお気をつけください。
ちなみにみそカツサンドは残ってしまったので
友達がお持ち帰りしました。
お腹がいっぱいで、
夜になるまでしばらくお腹が空きませんでした(笑)


ル・クルーゼ ふたつめ♪

2011-12-12 | interior&zakka

頑張ってた連日ブログ更新は
7日までしか続きませんでした~(笑)
さて、週末友達夫婦と 御殿場プレミアム・アウトレット
に行って来ました。
真っ白に雪をかぶった富士山がキレイでしたよ~♪




そこで買った物。
ル・クルーゼ のココットロンドの26cmです。
大きいサイズが欲しくてどのサイズ、色にしようかと
ここ数年迷っていましたが
今回ようやく購入となりました。
日本ではもう取り扱いがないというカリビアンブルー。
アウトレット店でこのサイズは最後の1点でした♪


普段使っている20cmの鍋と比べてみると
かなり大きいですね。


早速クリームシチューを作りました。
具沢山にしても余裕の容量。
この冬はおでんや煮物にと活躍すること間違いナシです♪


帰る前に撮った富士山。
久しぶりに近くで富士山が見れて嬉しかったです♪


マリメッコ☆VIHKIRUUSU

2011-12-07 | Weblog

マリメッコのVIHKIRUUSU(ウエディングローズ)柄の
スモールラテマグです。
オシャレさんのブログを見ていて、私も欲しいと思い
ネットで購入できる所を探したのですが
どこも売り切れ・・・。
ダメ元で Free Design の実店舗に行ってみたら
残りわずかでありました!
手のひらサイズの小さなマグなので
デザートを入れたり、お花を飾ったりしてもよさそうです。
マリメッコの店舗では12月9日から販売されます。




同じくVIHKIRUUSU柄のクリスマス限定ファブリック。
こちらはマリメッコの店舗で購入しました。
ブルーとレッドの2色あるのですが、
私はブルーのほうが気に入りました。
ファブリックパネルにしようか
何を作ろうか迷うところ。
そうやって迷いながら9月に銀座で買った生地も
いまだに水通しすらしてないのよね~(笑)




面白いサイトを見つけたのでご紹介。
花王ビオレu のビオレママ顔メーカーです。
自分の顔写真をもとに、
ビオレママ顔を自動作成してくれるというもの。
写真を取り込んでみたら




髪形はちょうどいいのがなかったので全然違うけど
私ってこんな感じらしい。




ダンナの写真でやってみたらこんな顔。
笑える~!(爆)

面白いのでぜひやってみてください♪


わが家もついに・・・

2011-12-06 | Weblog

私もダンナも普段ゲームはしないので
今後もゲーム的な物は買わないだろうと思っていたのですが
太る傾向にあるダンナも
リバウンド気味の私も
冬場、家の中で何か運動できる物が必要だと
Wii と Wii-fit 買っちゃいました。

あくまでもスポーツ目的なので
ゲームにはなるべく手を出さずに
頑張りたいと思います(笑)
果たして効果はあるかどうか・・・。
ちょいちょい報告したいと思います。


クリスマス雑貨☆モビールと玄関

2011-12-05 | interior&zakka

玄関に飾っているクリスマス雑貨です。
デンマークのモビールは
デザインフェスタに出展している作家さんから購入した物。
かわいいモビールが沢山あるので、
この作家さんから毎年購入しています。




下駄箱の上はこんな感じ。
クリスマス用のマトリョーシカと・・・


木製の小さな雑貨を少し。

来年はもう少し大人っぽい感じに変えたいです。
クリスマス雑貨の紹介はこれで終了です。
なんとか連日ブログ更新中。
どこまで続くかなぁ~。


クリスマス雑貨☆雪だるまこけし

2011-12-04 | interior&zakka

百貨店のクリスマス雑貨コーナーで見つけた
日本製の 『雪だるまこけし』 です。
手作りなので、ひとつひとつ顔が違います。
キッチンカウンターに飾っていますが、
この表情になんとも癒されます♪
クリスマスに限らず飾れる雑貨なので
冬の間飾っておこうと思います。
他に画像を撮ってなかったため、
本日はこれでおしまい(笑)



憧れのアラビアをわが家へ

2011-12-03 | interior&zakka


クリスマス雑貨はちょっとお休みして、今日は食器の話です。
いつか欲しいと思っていたアラビアの食器。
ついにわが家にもお迎えすることになりました!
お友達や親戚のおうちに遊びに行くたび
ステキな食器が出てきて刺激を受けました。
結婚して8年にもなるのに
100均のお皿を使い続けるのもいかがなものかと
そろそろお客様にお出しするのに
恥ずかしくない食器を購入しようとダンナと話し合い、
少しずつ処分しては
長く使える物を購入することに決めました。
購入するにあたり、どの大きさ、柄にするか迷いましたが
やはり定番のこの柄は欲しいと思い
24h Avec のパスタプレートを購入しました。
思っていたよりも大きくて、パスタだけでなく
大皿料理用としても色々と使えそうです。
今まで使っていた100均皿から
かなりのランクアップ!!(笑)


早速今日のブランチで使ってみました。
ベーグルとサラダを乗せただけなのに
なんだかオシャレな気分♪(笑)
ランチョンマットはソレイアードのコーティング生地を買ってきて
端を縫っただけの簡単ハンドメイドです。




勢いついでにコチラも。
ブラックパラディッシの16.5cmプレートです。
12月になったので、テーブルクロスもクリスマス用に♪


裏もステキなんですよねー
ケーキやパンを乗せたら似合いそう。

あと、イッタラで狙っているプレートもあるので
ダンナのボーナスを楽しみに検討中です(笑)


クリスマス雑貨☆木製のものなど

2011-12-02 | interior&zakka

北欧のクリスマスで親しまれている
デンマークのNORDIKA DESIGNの
ニッセドールシリーズ。
ニッセとは妖精のことです。
木製のサンタさんやニットのとんがり帽子をかぶったコを
クリスマス雑貨コーナーでよく見かけると思います。
わが家ではこのシリーズのトナカイさんの大きいほうを
数年前に購入してあったので、
小さい物を今年購入しました。
一緒に並べたツリーは
アトリエ ニキティキ で買いました。
質感が似ているので、違和感なくまとまりました。




テレビボードの上にも
以前からあった木製雑貨を飾りました。


サンタさんがちょこんといます♪
ねじを巻くと、トコトコと前に進みます。

雑貨の下には、地震時に備えて
滑り止めマットを敷いています。
100円ショップで売っていますが、コレいいですよー。
わが家ではあちこちで使ってます。