これ、いいっしょ♪

毎日の暮らしの中で、日々感じたことや、私の好きなものをつづっていきます。

明日のイベントについて・・・(追記あり)

2011-04-22 | Weblog

天気予報によると、横殴りの雨になりそうとのこと・・・
決定は明日の朝なのですが、
おそらく中止になるでしょう。
3ヶ月かけて準備してきて
リハーサルまでやっていただけにガッカリ

秋頃にでもまた、芹香ちゃんと2人で
どこかのイベントに参加できればと思っています。

4月23日
府中アートマートは雨のため中止となりました。


第2回イベントリハ

2011-04-21 | Weblog

先週芹香ちゃんちで
2回目のイベントリハを行いました。








リネンの小物にバッグなどいろいろ・・・。






スウェーデン刺繍に関する説明分も作りました。




こちらは芹香ちゃんのブース。










素敵なアレンジでいっぱいです♪





ようやくここまできたのですが、
天気予報は曇り時々雨で
今のところ降水確率は80%・・・
なんとかお天気がもって欲しいと祈るのみです。




府中アートマート
4月23日(土曜日)10:00~18:00
府中フォーリス前けやき広場(京王線府中駅南口徒歩1分)

プリザーブドフラワー作家の芹香ちゃんと2人で出展します。
お時間のある方、お近くの方、ぜひお越しください。
みなさんとお会いできるのを楽しみにしています♪

※イベント自体は18:00迄ですが、
当日の天候状況や商品の売れ行きによっては
早い時間帯に店じまいすることもありますので
ご了承ください。


箱根温泉♪

2011-04-19 | odekake

震災後、連日残業や休日出勤などで激務だったダンナ。
疲れを癒すためにと休みを取って
温泉に行って来ました。
臨時ダイヤで運行が再開になった
小田急ロマンスカーで新宿から箱根へ向かいます。


一両目だったので
車掌さんが運転席に入っていく
珍しい様子を見ることができました。
ロマンスカーVSEタイプは、2階に運転席があります。


乗客に向けて挨拶を終えると
天井から階段が降りてきて
車掌さんが入って行き・・・


階段が収納されます。


お弁当を食べたり、景色を見ながら寛いでいると
1時間半程で箱根湯本駅に到着。
3年ぶりに箱根に来ましたが
駅が広くキレイになっていてビックリ!


新緑がキレイです♪
ここからバスに乗って宿へ。




今回お世話になるのはホテル南風荘です。


広々とした和洋室です。


ひと休みしてから、近くを散歩しました。
桜はもうほとんど終わりでしたが、
遅咲きでまだ咲いている桜もありました。


八重桜もフリフリでかわいい♪


立派なしだれ桜も。


天気に恵まれましたが
震災の影響で宿泊客も観光客も少なく、
活気がなくてなんだか淋しい感じがしました・・・。





夕飯はレストラン食のプランでお願いしてあった
『おだわら御膳』 のコースです。
メインの丼の豪華さにオドロキ!!
お刺身の種類が多くて
どれから食べようか迷ったほどでした。








その他の料理もみんな美味しくて幸せなひととき
天ぷらは桜えびとしらすを大葉で包んだものでした。


料理のボリュームがすごかったので
デザートはこれくらいでちょうどよかったです。
翌日の朝食も焼きたてのクロワッサンがあったり
出来立てのおかずが並んでいてどれも美味しかったです。

近場で1泊でしたが、
いいリフレッシュになりました♪




イベントもいよいよ今週末となりました。




府中アートマート
4月23日(土曜日)10:00~18:00
府中フォーリス前けやき広場(京王線府中駅南口徒歩1分)

プリザーブドフラワー作家の芹香ちゃんと2人で出展します。
お時間のある方、お近くの方、ぜひお越しください。
みなさんとお会いできるのを楽しみにしています♪


バラ柄のふんわりおでかけバッグ♪

2011-04-13 | handmade

タックが入ってふんわりした大きめのバッグを作りました。
この形は以前自分用にリネンで作ったことがあります。



うぐいす色のような淡いグリーンに
バラの花がステキなYUWAの綿麻生地。
大人っぽくて一目惚れして買った生地なので
はさみを入れるのに勇気が要りました。


マチもたっぷりとってあります。


中は紫色のドット柄。
大きめのポケットが付いています。
1点モノになりますが、23日のイベントで販売します。
リクエストがあれば、shop用にも製作しようかな・・・。




スウェーデン刺繍のバネポーチも
追加製作しました。
スタンドもイベント用にと購入。
隠れた所にもう一羽トリさんがいます♪






府中アートマート
4月23日(土曜日)10:00~18:00
府中フォーリス前けやき広場(京王線府中駅南口徒歩1分)

プリザーブドフラワー作家の芹香ちゃんと2人で出展します。
お時間のある方、お近くの方、ぜひお越しください。
みなさんとお会いできるのを楽しみにしています♪


お花見2011♪

2011-04-11 | odekake

日曜日、お花見に出かけました。
デジイチを持って今年も目黒川へ。












震災後、お花見やお祭を自粛している所も多いですが、
目黒川周辺は例年と変わりなく賑わっていました。






目黒川へ行く2日前の金曜日には
1人自転車で、市内の桜スポットへも行きました。
近所の 『府中の森公園』 もなかなかの見応えです。
自転車だったので、コンデジのみ持参しました。









市内中心部の桜通りも満開です。




こちらは 『府中公園』




中心の広場をぐるっと囲むように桜が咲いています。
府中歴3年目にして初めて行った公園でしたが、
ここは毎年行かなくちゃ!と思いました。


桜もあと数日で見納めです。
今年も美しい桜を愛でられた幸せに感謝します。






 府中アートマート

4月23日(土曜日)10:00~18:00
府中フォーリス前けやき広場(京王線府中駅南口徒歩1分)

プリザーブドフラワー作家の芹香ちゃんと2人で出展します。
お時間のある方、お近くの方、ぜひお越しください。
みなさんとお会いできるのを楽しみにしています♪


ティッシュケースとイベント準備

2011-04-07 | Weblog

スウェーデン刺繍のポケットティッシュケース。
これは一部ですが、
全部で11個作りました。
イベントに向けて製作も着々と進んでいます。





芹香ちゃん とイベント用の買い物とランチを兼ねて
吉祥寺へ行って来ました。
ランチは台湾カフェ 月和茶(ゆえふうちゃ) へ。




ステキで落ち着ける空間の店内。


小上がりのカウンター席に座りました。


私は月和茶定食。


トロトロの角煮に・・・


キノコと野菜のあっさりしたマリネのようなものと
ナスの味噌炒めのようなもの。
ナスはご飯がすすむ辛さで、どれもこれも美味し~い


芹香ちゃんは鶏肉飯と点心のセット。
ひとくちもらって食べたけど、こちらも美味しかった~
すっかり気に入ったので、このお店はまた行こうと思います。





イベントのディスプレイ用品や
紙モノなど細々とした物の買い物が沢山あったので
沢山のお店を見て歩きました。
歩き疲れたのでカフェ休憩。
サンデーブランチ で季節限定の
不知火デコポン&はるか柑のパフェを食べました。
爽やかで美味しくて幸せ
イベント用品もほぼ揃ったし、
製作もあと少しで終わりそうなので
第2回のイベントリハが楽しみです♪





 府中アートマート

4月23日(土曜日)10:00~18:00
府中フォーリス前けやき広場(京王線府中駅南口徒歩1分)

プリザーブドフラワー作家の芹香ちゃんと2人で出展します。
お時間のある方、お近くの方、ぜひお越しください。
みなさんとお会いできるのを楽しみにしています♪