これ、いいっしょ♪

毎日の暮らしの中で、日々感じたことや、私の好きなものをつづっていきます。

目黒川沿いをお花見さんぽ♪

2013-03-23 | odekake

目黒川沿いの桜を見に出かけました。
ちょうど満開で見頃です。




人もすごいけど、やっぱりここの桜は圧巻!






ちょっと曇っていたけれど、
ガンガン照りよりはよかったかな。


ドラマ 『最高の離婚』 の撮影で使われたクリーニング屋さん。
沢山の人が撮影してました。


中目黒駅から祐天寺駅へ向かって歩いていたら
ここにもお花見スポットがありました。





ちょっと遅めのランチ休憩。
祐天寺駅前にあった喫茶兼ケーキショップへ。
パスタセットを頼みました。
昔ながらの感じなサラダが出てきて・・・


最近、ブームのナポリタン♪
中にウインナーが丸ごと2本隠れてました。
甘めで、とっても懐かしい味。


食後のデザートに
生クリームのシュークリームを食べました。
このクリームがあっさりしていて美味しいの♪

また来年目黒川にお花見に来ることになれば、
ここでランチしようと決めたのでした。






札幌で開催されるイベントに参加します。
クリックでHPへ行けます。




MADE IN じぶんマーケット vol.4
札幌地下歩行空間にて
4月5日~7日までの3日間開催。

kakattiは4月6日土曜日10:00~18:00
のみ参加します。
近くなったらまた詳細をお知らせしますね。

 


ラストスパート

2013-03-16 | handmade

イベントを3週間後に控え
製作もラストスパートです。
完成したバネポーチにバネ金具を通す作業。
バネがあまり動かないようにと
バネ通しを部分をギリギリの幅にしてあるので
バネ金具を通すのに一苦労。
でもその分仕上がりがキレイに出ます。



続けて巾着袋に紐を通す作業。
これはなかなか楽しい作業♪
しかし、巾着袋一つ分紐が足りなくなる始末・・・。
来週買ってこなくちゃ。

刺繍小物は目標数の製作が終わったので
あと少し何か作り足したいと思っています。





札幌で開催されるイベントに参加します。
クリックでHPへ行けます。




MADE IN じぶんマーケット vol.4
札幌地下歩行空間にて
4月5日~7日までの3日間開催。

kakattiは4月6日土曜日10:00~18:00
のみ参加します。
近くなったらまた詳細をお知らせしますね。




河津桜と煙霧

2013-03-11 | odekake

お天気の良かった日曜日
河津桜が咲いてるとの情報を得たので
井の頭公園へ出かけました。




この日は25℃を超す暖かさ。
半袖の人も見かけました。


五分咲きくらいだけど、
とてもきれいなピンク色♪




メジロも忙しそうに動いていました。






都内の桜の開花まで、あと2週間くらいとのこと。
春は確実に近づいているけれど、
花粉症もピークです
それなのに、ダンナが外に出かけようと言うものだから
この後二人して花粉症の症状がひどくなる始末・・・。


この日都内では、強風によって砂埃や花粉が舞い上がり
煙霧という現象が起きました。
その時の様子がこれ。
まるでセピア色の写真のよう。
公園に来てすぐ撮った2枚目の写真と比べると
およそ1時間でこんなに違うんです!
帰宅してテレビを見るまで煙霧だとは知らなかったので、
黄砂で空がこんな色になっているのかと思いました。
この煙霧が発生してから、
急にひんやりとして気温も下がり
なんともビックリな1日でした。