絵話塾だより

Gallery Vieが主宰する絵話塾の授業等についてのお知らせです。在校生・卒業生・授業に興味のある方は要チェック!

2024年3月3日(日)絵本レベルアップコース・高畠純さんの授業内容

2024-05-05 14:39:41 | 絵本レベルアップ

本日は「絵本レベルアップコース」の授業。講師は高畠純さん。

先ず最初に絵本を作るときにやってはいけないNG10ヶ条

以下のことは絶対にNGではないのですが、下記の内容の絵本は昔からいっぱい出版されているので、 それを超える斬新なアイデア等があれば作ってもいいかもです。

 

1,森の中でパンやクッキーを焼く

2.簡単に「虹」「気球」等を出さない

3.妖精、天使、王子、王女を出さない

4.魔法を使わない

5.幸せは結局私のそばにある、というおちはしない

6.夢おち、色々なことがあって最後が夢でした

7.絵本の文章でNGは、「実は」という言葉は使わない

8.ケーキ、パンなどのレシピ絵本は作らない

9.「しつけ」を絵本にしない…創造力がない

10.自分だけがわかっている絵本…友だちに見せて褒められても信用しない

さあ、ワークショップを始めましょう!

今回は
・「キリン」「ポケット」この二つの言   葉を絵にします。

次に
・「サル」と「歯ブラシ」この二つの言葉を絵にします。


いずれも1枚の絵として考えるのですが、連続性を持たせてください。言葉は不要です。
次は添付のテキスト(作・内田麟太郎)を読み込んで絵をつけていきます。 横組みで文字はテキストを切って貼っても、書いてもOKです。
詳しい内容はまた絵話塾の教室で!


では、次の授業でお会いしましょう。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

絵本とイラストが学べる教室「絵話塾」のガイダンス(説明会)5月の日程が決まりました!

5月 11日(土)    11:00〜 

        12日(日)  11:00〜 

     25日(土) 11:00〜 

     26日(日) 11:00〜 

 

入塾を考えている方は絵話塾までご連絡ください。
よろしくお願いいたします。

興味のある方・受講を考えている方でしたら誰でも参加できます。

ガイダンスの参加者は、各回5名まで。

受講に関して不安なことや迷っていることなど、どんな些細なこともお気軽にご相談ください。

  ……………………………………………………………………………………………………
〒650-0022
神戸市中央区元町通3-2-15セントラルビル元町5F
ギャラリーVie 絵話塾 担当・村上政行
mail:kaiwajuku@galleryvie.jp
URL:https://www.galleryvie.jp/
tel.078-332-5808
fax.078-332-5807
……………………………………………………………………………………………………

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024年2月11日(日)... | トップ | 2024年3月24日(日)... »
最新の画像もっと見る