絵本レベルアップコース
1月31日(日)古賀鈴鳴先生の授業持ち物と宿題について
「わたしの好きな絵本 パート2」
前回にひき続き、みなさんの “わたしの好きな絵本” についてのワークショップを行います。
<●用意してきてほしいもの>
・自分が今まで読んだ中で、おすすめしたい、最近はまっている・・・等、なんでもいいですが、好きな絵本を1冊。
これを忘れられると、当日、やることがなくなってしまうので、好きだけどもそれが
手元にない人は、図書館で借りてくるなり、現在持ってる中で選ぶなり、工夫して持って来て下さい。
・クロッキー帳か、ノートか、紙。筆記用具。
<●宿題1>
自分が「なぜ、この絵本が好きなのか、素晴らしいと思うのか」を、考えてきて下さい。
そして、それをA4の紙、1枚に、箇条書きにして書いてきて下さい。
(発表の際に、それを見ればわかるという自分メモですね)
好きな部分を、できるだけ、こまかく、たくさんみつけてみて下さい。
前回同様、みんなの前で、ひとり10分くらいで発表してもらう予定です。
みなさんの自分の好きな絵本の、
よくできているところを、よく眺めて“ 客観的に言葉にして理解する( 全然知らない、他のひとにも説明できる )”、
ということがポイントです。
<●宿題2>
こちらは余力があってできればで結構です。
宿題1とは別に。
8ページの自作絵本を作って来て下さい。
(色もついた絵まで仕上げてあるといいですが、時間なければ、簡単な、鉛筆で描いたくらいのラフスケッチだけでもいいです)
赤ちゃん雑誌の中綴じページの付録で、表紙も込みで、8ページだけの絵本を依頼された・・・と想定して作ってきて下さい。
8ページなので、たいして起承転結もなくていいですしオチもなくてもよいです。
大きさも自由ですが、見る人に見やすい形体にしてもってきてほしいと思います。
(文も一緒に読める、本の形状になってれば、いちばんいいですね)
あまりにもテーマが自由でも、作りにくいと思いますので、ひとつだけ条件を。
なにかが飛んでいるお話にして下さい。
主人公が飛んでてもいいですし、話の大筋には関係なく、飛んでるものが出てくるだけでもかまいません。
以上、よろしくお願いします。
1月31日(日)古賀鈴鳴先生の授業持ち物と宿題について
「わたしの好きな絵本 パート2」
前回にひき続き、みなさんの “わたしの好きな絵本” についてのワークショップを行います。
<●用意してきてほしいもの>
・自分が今まで読んだ中で、おすすめしたい、最近はまっている・・・等、なんでもいいですが、好きな絵本を1冊。
これを忘れられると、当日、やることがなくなってしまうので、好きだけどもそれが
手元にない人は、図書館で借りてくるなり、現在持ってる中で選ぶなり、工夫して持って来て下さい。
・クロッキー帳か、ノートか、紙。筆記用具。
<●宿題1>
自分が「なぜ、この絵本が好きなのか、素晴らしいと思うのか」を、考えてきて下さい。
そして、それをA4の紙、1枚に、箇条書きにして書いてきて下さい。
(発表の際に、それを見ればわかるという自分メモですね)
好きな部分を、できるだけ、こまかく、たくさんみつけてみて下さい。
前回同様、みんなの前で、ひとり10分くらいで発表してもらう予定です。
みなさんの自分の好きな絵本の、
よくできているところを、よく眺めて“ 客観的に言葉にして理解する( 全然知らない、他のひとにも説明できる )”、
ということがポイントです。
<●宿題2>
こちらは余力があってできればで結構です。
宿題1とは別に。
8ページの自作絵本を作って来て下さい。
(色もついた絵まで仕上げてあるといいですが、時間なければ、簡単な、鉛筆で描いたくらいのラフスケッチだけでもいいです)
赤ちゃん雑誌の中綴じページの付録で、表紙も込みで、8ページだけの絵本を依頼された・・・と想定して作ってきて下さい。
8ページなので、たいして起承転結もなくていいですしオチもなくてもよいです。
大きさも自由ですが、見る人に見やすい形体にしてもってきてほしいと思います。
(文も一緒に読める、本の形状になってれば、いちばんいいですね)
あまりにもテーマが自由でも、作りにくいと思いますので、ひとつだけ条件を。
なにかが飛んでいるお話にして下さい。
主人公が飛んでてもいいですし、話の大筋には関係なく、飛んでるものが出てくるだけでもかまいません。
以上、よろしくお願いします。