goo blog サービス終了のお知らせ 

N003の実事求是な日々

基本はゲームの事、後は気になったニュースとか人生観とか
自分の病気の事とか実事求是な記事を書きたいと思っております

Fallout4 1回目「なるほどFPS/TPS版Witcher 3」

2018-06-26 23:36:54 | ゲーム
レビューの所に「Witcher 3をFPS/TPSにした感じ」とあったが確かに
やたら収集品が多い所とか、食べれるものは何でも回復アイテムとか、それを素材にして色々作るところ
会話の選択肢が常に複数用意されている所、否定も肯定もできる所

Witcher3まんまやわw
独特のUIは慣れるまで扱いづらい(´・ω・`)

Fallout3 とFallout4 追記

2018-06-26 22:02:48 | ゲーム
Fallout3とFallout4をやってみようとおもったら「Fallout3はWindows7以降のOSには最適化されていません」と書いてあった
そして起動しなかった(´・ω・`)

説明書を見ない癖がたたったな・・・・

という訳で4やります(3のが評価高いんだけどね)
Fallout76ってのが今開発中らしく、これは多分やらないとは思うけど
有名なシリーズだしやってみようかなと



Games for Windows Live クライアントがないとWindows7以降でプレイできないとかあったので
入れたらいいのかと思って探したけどよくわからない(*´・ω・`*)
まあ3はやらなくていいか
4が面白かったらもう少し必死になってやり方探してみるかな

演歌歌手とか相撲とかって高齢化社会だからこそ持ってるようなもんだよな

2018-06-26 16:46:04 | 日記
数十年後、多分両方とも商業としてやっていけないんじゃないかと思う
何か今の若者にも興味を持たせるようなことをしていかなければ

しかし・・・・何かあるか?

まあ俺はそれ以前に野球もサッカーも歌手も興味無いですが・・・
5年ぐらい前まではヒトカラ(8時間)とか行ってたけどもうカラオケにすら興味無くなったな~

「食べ物食べるだけで幸せになるなんて幸せやな」っていったら「大半の人間はそう」っていわれた( ;´Д`)

2018-06-26 13:07:56 | 食べ物系

ツルシのナンは美味しい、それは分かる
分かるんだけど、美味しいものを食べて幸せになるという価値観が理解できない

グルメマップとかがあるって事はそういうことなんだろうなあ、分からん
いつか分かる日が来るのだろうか