goo blog サービス終了のお知らせ 

N003の実事求是な日々

基本はゲームの事、後は気になったニュースとか人生観とか
自分の病気の事とか実事求是な記事を書きたいと思っております

他人で自分の価値を上げるのはダメ

2023-06-05 00:46:00 | 日記
有名人の友人とか、富豪の子どもとか
そういった他人をステータスとして持っている(つもりになっている)のは良くない
その状態が何年、何十年、死ぬまで続く保証がないし
そもそもそれは本当に自分の実力なのか
糸が切れた時に落ちてしまわなければ良いが

たった一人でもどうにでもできる強さを持ってるのとそうで無いのとは
雲泥の差だよね
そうなればどんな状況に陥っても芯は崩れないし
自然と余裕のオーラみたいなモノが出る様になる

屋久杉の様な人間になりたいものだ

考えすぎ定期+知らない間に異世界に迷い込んでしまった件について

2023-06-03 15:25:28 | 日記
もうね、多分これだわ

無意識のうちに自分で自分に悩みを課してるんだわ、きっと

どっちがいいのだろうか
それ込みのありのままの自分を受け入れるのか
楽天的な思考に自分を変えていった方が良いのか

でも後者は僕じゃなくなるような気もするが・・・
ウーーン・・・

悩みの重さは S~E段階評価でCぐらいなんだけど

S 命に係わる重大な選択
A 人生における重大な選択
B これからの人生にそこそこ影響
――—―ここから上が人生に影響する—――—
C 解決してもしなくても何かが変わる訳ではないけど、気になる
D 考えても考えなくてもどっちでも良い
E 次のご飯何にしようレベル

ダメだ、シャウアプフになった(*´Д`)
(まあ昔からずっとプフだけど)

何だろね、人生相談とかカウンセリングとかに一度行ってみても良いのかも
今のまま(色々考えすぎ)の僕で良いのかというのは、こういう時が来た時に
前から気にはなってたし

機会があったら行ってみるか

追記

分かったかも
これは・・・多分、所謂「普通」のカテゴリーに当てはめるから理解ができないのだ
「普通こうだったら、こうだよね」みたいな感じで、ある程度の経験を積んだ人は自動的に
自分の中の「普通」をジグソーパズルの様に当てはめていくのだけど
自分が持っているピースが当てはまらないパズルが現れた
そんな感じか

!!!!!!!!!!!!!!!!!!

なるほどね・・・・つまり、これは僕にとっての異世界
馴染ませるしかない、しかないな・・・

「知らない間に異世界に迷い込んでしまった件について」

確かにすべてがうまく行く人生はつまらなかった

2023-06-03 12:41:05 | 日記
何年か前に、3ヶ月ぐらい全てがうまく行っていた時期があった
1ミリの悩みも無い、完璧な快晴の状態

最初の内は心地良かったが、2か月ぐらい経つと生気が失われていった
どうやら僕は常に少しは悩みがあった方が充実した人生を送れる人間の様で
悩みが無い事が悩みになっていたという謎の状態だった
そしてそれは悩みが生まれるまで解決できない・・・

今回こういう記事を書いているという事は、悩みが発生したわけだが
昨日も似た様な事を書いたが、余りにも思案の他
悩みというよりもむしろ混乱に近いかもしれない

何がしたいのか分からない
どうしたらいいのか分からない
この2つがうまく交わらず、付かず離れずフワフワしている感じ

というのが一番わかりやすい説明だろうか・・・
それでも進んでいくしかないんだろうなあ

どないすりゃええねん

は~~~サッパリサッパリ!

2023-06-02 23:41:26 | 日記
いやさ、本当に人生って何だろう
いや、なんだろうって変だけど
なんかこう、なんかこう人生って思い通りに行かなくて
多分一生考えても答えが見つからない問題が結構あったりする

問題の大きさは時々で様々だけど
それに対して悩むことに意味があるのか、悩まない方が良いのか全然分からない
という状態でも時間は止まってくれないので前に進む
何もしなかったとしても勝手に進むので、何かはした方が良い
多分、何もしなかったら後悔しか生まないから
間違った事に悔やむ時より、何もしなかった時に生まれる後悔の方が根が深くなると思う

結局良く分からないので、自分にストレスがなるべくかからない選択をする
のが良いのだろうか

常に冒険したい訳ではないし、何もない事も幸せだという事も分かりつつ
本当に何にもない平坦な道を進むのは僕にとっては退屈で
他人に迷惑をかけない範囲内でドキドキワクワク時にはモヤモヤガッカリした方が
たった1度しかない人生なので、良いのではないかという結論になる

結果、人生は分からない事だらけではあるけど
あり得ないぐらい色んな人に助けて貰って、人生を送れている

それなのに、ネガティブに捉えすぎるのはまあ僕の良くない部分
直せるのか分からないけど、頑張るしかないよね

正直、意味のない悩み、無駄に誇大ネガティブ妄想
とかそういうの無くせたらめっちゃ楽なんだけどなあ
と思う半目、それも含めてアイデンティティなんだろうか
と思う部分もあったりして

結局自分で自分をどうすれば良いのかもいまいち、よく分からない
自分も良く分からないのに、他人を完璧に理解する事など不可能
つまり人生は・・・・
は~~~サッパリサッパリ!
という事になる・・・・
魔法陣グルグルはもしかして、人生の根本の一部を知る本だった・・・?

4番目の未来

2023-05-28 19:11:22 | 日記
AIシステムは10年以内にほとんどの分野で専門家レベルを超越し、現在の最大手企業が行なうのと同等の生産活動ができるようになる

と、ここに書いてある通りやはりもう仕事はしなくて良さそう

それは良いとして、一つ思ったことがある
未来は大まかに3種類あって
1.現在の延長
2.ユートピア
3.ディストピア
と書いたけど、最低でももう1つある

上に載せた記事にも書いてある通り
ネット上の情報が何が偽物で何が本物かどんどん分からなくなって
(実際既に本人にしか見えない音声や映像での詐欺が増えてきている)
こんな風ならアナログの世界の方が良かったとなる可能性も0じゃない
それが1部の地域だけで行われるのか、世界全体で行われるのかは分からないが
ネットやSNSが無茶苦茶になったとしたら、少なからずそういう発想が生まれるはず
その状態で何でもかんでもネットに繋がったらヤバい世界になりそうだしね

正直AIの規制ってうまく行く気がしないんだよね、過去の人間の所業を見ていると
人間が賢い生物なのか、己の技術で破滅へ進むだけの愚かな生物なのかが問われるね
地球の環境問題の部分では既に問われてはいるけども
(核兵器の問題の部分を見ていると賢いとは思えないが・・・)

iPhoneの罠

2023-05-26 16:45:00 | 日記
新しいiPhoneを母が買って「電話の音が小さい」というから見に来た
設定は大丈夫なのに何故か音が小さい
ネットで調べまくってそれを全部やっても小さい
なんやねんと思ってiPhoneを見たら最初に付いてるフィルムが目に止まった
よく見ると耳の所の音が出る部分もフィルムで覆われている

もしや
と思って剥がしてみたら、案の定( ;´Д`)
ハードウェアでもソフトウェアでもなく
物理的かよ( ;´Д`)

いや、これ罠やろ

まあでも確かに最初から付いてるフィルムを貼り続ける人は居ないとは思う
出っ張りが幾つも付いてるし



もう日本を先進国だと思うのは止めよう、恥ずかしいので

2023-05-24 21:53:09 | 日記
この国はもう色々駄目です
化石賞取りまくるし、電気自動車もやる気ないし(あっても遅すぎ)
脱炭素もやる気ないし、G7からも外されるかもしれないし
一人当たりGDPも他の先進国に比べしょぼいし
中国ではもう無人タクシーが既に公道を走っているけど日本は・・・

「後進国日本」という事で勝手に頑張ってください
僕は5年ぐらい前から日本(人)には何も期待してませんけど


清濁

2023-05-20 14:45:46 | 日記
インターネットやSNSが普及して、闇が明るみに出る事も多くなってきた
それによって苦しんでいる人が助かることも沢山ある

それは良い事だと思う

ただ、逆にインターネットやSNSが無い時代なら死ななくて良かった人も沢山いるだろう

どっちが良いとかそいう事ではなく
結局いつの時代もどんな場所でも清濁両方ある

ただまあ、悪い事は悪いというのは昔から変わらないよね
バレなきゃ何やっても良いという訳でもないし

寿命無しまで

2023-05-19 08:52:00 | 日記
医学がこのまま発展して、自分の死ぬ時期を自分で決めれるようになるまで行って欲しい
満足したら安楽死でサヨウナラができたらどれだけ良いことか
(勿論事故とかは仕方ないけど)

まあその前提として歳を取らない、もしくは若返れる技術は必須なんだけどね、、、

FEエンゲージ モチベが大分下がる情報を・・・

2023-05-13 15:05:02 | 日記
ふと、エンゲージの情報でかなり揺さぶられるものを見てしまった、それは
「難易度ルナティックはステータスの上昇が固定」というもの
どうやらランダム上昇はこの固定をクリアしないとできないらしい
という事は・・・・

開発者にプレイさせられてるだけって事?

まあ、ゲームってのはそういうものなのだが
でもやらされてると思ってしまったらそこでゲーム終了
FEはステータスのランダム上昇をドキドキしながら見守り、一喜一憂するのを楽しむ
という部分が僕の中ではかなりでかい要素なので・・・
要は詰将棋をさせられてるだけというのが大分萎えた

まあ、気持ちはわかる
もし運悪くゴミみたいな上がり方を5回連続しただけで相当きつくなるから
そういうのを危惧しての仕様なんだと思うけど・・・
最高難易度を選んでいる以上、途中で文句は言わないと思うんだけどな
それか、最初から「ランダムと固定どっちで行きますか」みたいなの選択できるようにしてほしい
1度全クリしないとランダムできないって僕には無理だ
クリアしたゲームを何度もプレイするの好きじゃないから

エンゲージ技が大体チートスキルなので、ぶっちゃけ今の所簡単
何度もやり直ししなきゃいけない感じでもないし
そこまで警戒するほどの難易度でもないやんって気もする・・・

エンゲージの記事の更新しなくなったら、萎えて辞めたと思ってください

ディストピアは本当にやめてほしい

2023-05-10 10:30:40 | 日記

ディストピア、ユートピアの反対で物凄く簡単に言えば絶望的な世界
僕の中で未来の世界というのは大まかに3つの方向性がある

1.現在の延長
AIが世の中に浸透するにしても、あくまで補助的なもので基本は今までと同じような社会
人間が中心になって社会を形成する、ほとんどの大人が仕事をする世界

2.ユートピア型
何が理想なのかは人によって違うから、細かい事を言うとあれだけど
日常にAIが溢れ、人間が仕事をする必要がなくなる
仕事が無くなることにより、資本主義社会が終焉し、貧富の差が無くなる
(AIを作ってる会社も個人ではなく国営みたいな感じに)
世界中の人が自分の好きなことだけをする
仕事をしたい人はできる?
更に理想を言えば、翻訳機が完璧になり言葉の壁が無くなり世界中の国がなくなる
つまり戦争も無くなる
でも様々な母国語は消えないと思う

3.ディストピア型
SF映画の様にAIが自我を持ち人間を敵とみなす
みたいなのは流石に来るかどうかは微妙だけど、そうなる必要はそもそも無い
悪意を持った人間がAIを使って悪事を働けばいいだけだから
(特にどこかの国の権力者とかマジでやりそうなので怖い)
AIが現在よりももっと高度なものになれば、より高度な悪事も容易に可能になる
その頃には何でもかんでもネットワークに繋がってると思うので
人々の行動を封殺する事もそこまで難しくない
下手すれば殺人もできるだろう
個人レベルだと例えば、寝てる間に空調を+か-の異常な方向まで変化させて
家じゅうの窓、出入り口をロックするとか、自動運転で事故を起こす等
街レベルでの話なら、それこそさっきと同じで街中の自動運転の車を全部衝突させたり
歩いてる人を撥ねまくる事もできるだろう(人を検知して止まれるなら、その逆ができない訳が無い)
電車や船、飛行機も異常な動きをさせれば良い
車、電車、飛行機、船を支配すればもはやその国を支配したに等しい
世界レベルで言えば戦争を起こさせるのもそう難しい話ではない
無人戦闘機とか無人ドローンでどこかの国を襲えば勝手に戦争になる
そして一番終わってるのが核兵器の使用
まあ悪い方向に考え出せばキリが無いが

どういう未来になるにしても、ディストピア型だけは本当にやめてほしい
SF作品みたいな(特に超能力を持った)主人公は実際出てこないので、ただただ不毛な世の中になるだけだから・・・


League of Legendsの世界大会の消化が忙しく・・・

2023-05-05 20:32:50 | 日記
FEエンゲージできません(*´Д`)
流石に世界大会は見たいマッチがいっぱいあるからね・・・
しかも毎日2試合ずつ2週間以上かけてやるのでキツイわ

というか、野球やってた人がプロ野球見る気持ちがやっとわかった
これなんだね
LOLは今もうほとんどやってないけど、日本のプロリーグや世界大会とか気になる