四季の風 

お花や日々の出来事それに発見や川柳等を

快晴の中

2013-09-25 10:38:38 | 我が家の木本
 快晴が続いて風は北風で爽やかな毎日 それでも昼間は30℃を超えて暑く 乾燥し切っているので 植物は少し雨が欲しそうです。
それでも地植えの植物は元気で 新しく咲くお花も返り咲くのお花も 共演して賑やかなひとときです。

ナリヒラヒイラギナンテン(隣接する家の)

邪魔になる茎を切り落としても 秋にはちゃんをお花を咲かせます。

ジュランタ

お友達に挿し芽を頂き1.5m程にまで成長しました。
このところの冬の寒さで 地上部が全て枯れるのと 夏に日陰になるので 開花が遅いです。

クコ

今年は沢山のお花が返り咲きしています。

ヒョウタンボク

こちらも枯れ枝に花という感じで 今年は沢山咲きました。

ザクロ(隣接する家の)

垂れ下がった高い場所の 実のなる隣の枝に お花を見つけていて 望遠機能を使ってパチリ。

ミヤギノハギ

右半分



左半分
6月に咲かなかった分 例年に無く花付きが良く 増え過ぎていますが それなりの風景に。

寒くなるまでのひと時の賑わいです。

お魚

すだちのお裾分けのお返しにお魚を頂き 油でこんがり焼いて すだちを添えました。
他に手作りのおからも頂き 夕ご飯が賑やかになり 美味しく頂きました。ありがとうございました!!


***  今日のネットの中に 女性に絶対言ってはいけない 言葉ランキング10が出ていました。
若い方のことのようですが 中高年の私も言われたくない言葉を抜粋して・・その他にもありますが・・・ね。

1女のくせに 2老けたんじゃない? 3足太いね 4で・何が出来るの 5こんなものも出来ないのだね 6顔大きいね
男性だって女性に言われたくない言葉もあると思いますので お互い馬鹿にしたり蔑視したり強要したりする言葉や 身体的なことを論わないで 良いところを探して 褒めるようにしたいものですね。
誰しも嫌な言葉を受けると 心身に影響しそうですから・・。 


・・・  ブラックの言葉銀河の外へ外へ  ・・・ 

早朝散歩・・・3

2013-09-24 10:54:55 | 散歩道の植物
 今度は脇道から農道に入っていくと そこはお花の宝庫 綺麗な大小の花々に朝から癒され 犬も歩けば棒に当たる心境でした。

マメアサガオ

こんな場所に咲いていたのは初めての発見。

アメリカアサガオ

このお花もここで見るのは初見。
仲良く咲いていました。

マルバルコウソウ

このお花は以前から この辺りで大群生していました。

ツユクサの交配種?

マルバツユクサの群生の中に マルバツユクサより大型で ツユクサより小型のお花発見。
葉を確認するとツユクサの葉・・ハテ??・・交配種 それとも混じって咲いている・・??。

少し離れた場所でも以前そんなお花を発見し UPしたことがありました。
その場所は現在は ツユクサの群生地からマルバツユクサの群生地に変わっていて チャンスでしたがお花を確認出来ませんでした。 

ベニアオイ(アオイ科)

以前別の畑でも植えられていて UPしたことがありますが 実を生花用にするそうで その実のついた茎を 生花用に数本頂いたことがあります。 



その時調べて判ったのは 別名 ローゼルと言いアジア等では ローズヒップとして飲まれているそうです。
この実にはカルシューム・鉄分・アントシアニン等が含まれ 便秘や疲労回復の効用があるとか。

以前姫路で買っていてローズヒップ(ハマナスに実)が美味しかったので こちらでも見つけて買っていますが 微妙にお味が違い不思議に思っていました。
こちらのローズヒップ(ローゼル)なのでしょうか? それとも単に原材料の調合の違い??どうでもいいことですが・・・。(笑)
 
白花

清楚で素敵です。


赤白の2種のお花畑は見応えがあります。
白花も実を生花用にと思うのですが 他のことは全然わかりません。

最終編は綺麗な色になってよかったです。



***  昨日知人から朝取りのすだちを沢山頂きました。
以前兄嫁に頼まれたこともあり 早速先日のお礼に送っったところ 今朝TELで喜んで貰えました。
我が家も夕飯はおはぎ3品作りましたが 肉料理にお味噌汁にサラダにとふんだんに使って 贅沢を味わっています。ありがとうございました。!!

・・・  実酢橘でオーバーランの気を沈め   ・・・   


早朝散歩・・・2

2013-09-23 10:09:31 | 散歩道の植物
 県道から狭い脇道に入っていくと 木陰の部分もあり そこはまた別の種類の植物が 道々の両側に沿って咲いていました。
雑草に近い種にて 我が家には無いものが多いので面白い。

ヒレタゴボウ(アカバナ科)

このお花は 山本四郎(今治明徳短期大学名誉教授・愛媛植物研究会会長)が 1955年に日本で初めて 松山市三津地区で発見された 愛媛とはゆかりのある 熱帯北アメリカからの帰化植物だそうです。

タゴボウ=チョウジタデの別名

毎年田んぼのへりで大群生していて 黄色のお花が可愛いです。

カナムグラ(クワ科)

ムグラ=方々に茂る雑草と言う意味。

万葉集の「やえぶぐらしげる里の~」は このカナムグラだそうです。

仲間のセイヨウカナムグラは 別名ホップと言うことで ビールづくりに欠かせない。

水滴のついた写真にしましたが・・・

イタドリ

あちこちで白く染めています。

クサギ

もう実の季節に・・

ヒヨドリジョウゴ

暗い場所だったので・・・写真が寝ぼけていました。 アララ

カヤツリグサ

タマガヤツリにも似ているような??

ギンナンの実

もうこんなに大きくなっていました。

ママコノシリヌグイ

先日我が家のキンカンに 覆いかぶさっていて処分しましたが 刺が痛かったです。

自然界も実を結ぶ種と 今を盛りにと咲くお花とがあって なかなか賑やかでした。ーつづくー


*** 夜戸外の北と南から 虫の音色のオーケストラが 大音響で聴こえてきます。
いろいろの虫が鳴いているようですが 一つのハーモニーになって いい音色ですが・・・・。
時には煩いと思うほどで主人にそう言うと 「日本人ではないね。」とのたまう。
夏の蝉の声も時々煩いと思ったこの夏 私の耳はグローバル化しているようです。(笑)

昨日はこちらは33度あったそうで この夏の暑さが そうさせているのかもしれませんが 昼間と夜の温度差のギャップが激しいこの頃 体調管理が大切ですね。


・・・  散歩道老いも若さも拾いけり   ・・・


早朝散歩・・1

2013-09-22 10:43:14 | 散歩道の植物
 毎日上半身は動かしていますが 足は運動不足気味にて謀反を起こしそうなので 今朝一人早朝散歩に出掛け 道中のお花を撮ってきました。
沢山のお花に出会い 楽しいひと時の様子をUP お花は道順に・・・。

ガガイモ

以前は散歩道に普通に見られましたが 刈り取られて姿を消し 空家の塀で見つけました。

ヤマハギ?


ハギ

古いブログではキハギになっていましたが 雰囲気が異なり まるでコマツナギと混ざったような姿でした。

コマツナギ

大型種ですが刈り込まれて それほど大きくなっていません。

クズ

放棄ミカン園を覆い尽くしている 厄介者のクズです。
私があの世に行った後の我が家も このクズに覆われるのでしょう・・。。

メドハギ

名前を確認しようと木本を探しましたが 草本でした。

メマツヨイグサ

こんなに沢山咲いていました。

マメ科が多く その色合いに目を楽しませてくれました。 ーつづくー

バジルスパゲテイー

冷凍したバジルソースで 早速スパゲテイーを作ってみました。
お味の方はこの上に塩コショウし 粉チーズを掛けるとグーでした。
盛りつけがいい加減でした。(笑) 


*** 今日は小学校の運動会らしく 軽快な音楽とピストルの音 場内アナウンスの声等 楽しそうな様子が風に乗って 2階のこの部屋まで伝わってきています。
行楽の秋 読書に秋 スポーツの秋 食欲の秋 いい季節ですね。


・・・ 数式の無いまま秋に足を入れ  ・・・
 

お料理講習会

2013-09-21 09:52:44 | 出来事
 公民館に着くと参加者は少な目 みなさん各地区の行事があるようでした。

美人指導者さん(許可済)

我が公民館にはお初のお若い美人指導員さんに 先ずは『IMAごはん」と言うプリントを資料に 食の歳時記・松山の食文化の特徴・松山農林水産物ブランド(せとか・カラマンダ・紅マドンナ・ブドウ・松山ナス・松山一寸ソラマめ・銀輪にぼし・ぼっちゃん島あわび)・四季の行事と食材などを教わりました。

海も山にも恵まれた松山故 山海の珍味を使ったお料理が昔から作られているようで 松山鮓(魚へんが付いているのは お魚の摺り身で鮓酢を作るからだそうです)・鯛めし・松山揚げ寿司・醤油飯・りんまん(お節句のお菓子)・しょうゆもち・芋炊き・緋の蕪漬け等が代表。

その他これらの由来や歴史 五色ソーメンの色漬けの変化等 よそ者の私にとっては知らない事も沢山あり 興味深く聞き入りました。
そして今日も一日1、800kcal 主食・主菜・副菜をバランスよく 薄味でとりましょう。と言う事でした。

ーまちの食育講座(地元の材料を使って)ー
お料理

1もち麦入ご飯
2鯛のトマトソース掛(鯛はコショウだけの味付け)
3かぼちゃのカレーソテー(塩は使いません)
4丸ごと出汁の具沢山お味噌汁(身だけの煮干入り・長芋の摺おろしが入っています)
5季節のフルーツ

(地元食材はもち麦・鯛・栗味かぼちゃ・煮干・松山揚げ・キウイフルーツ使用)
全て美味しく味わい 鯛もかぼちゃも普段しない料理法なので レシピが増えました。

ドタキャンした方が多かったようで 後でお掃除をした私たちは お土産として頂いて帰り 主人んの夕食にして大助かりでした。”ごちそうさまでした。”

斑入りヤブラン

やっとお花が咲き始めました。

全体像


ヤブラン

みかん畑の中の種 お花も咲いています。

全体像


ヤブラン2

山の道端でも頂いた種は 7月のお花を付け 今はもう実がなっています。
株咲きになっていづ遠くに根を伸ばして茎を出していますが その内に株状になるでしょう。


*** 3時過ぎに義姪っ子00ちゃんが 赤ちゃんを連れて来てくれました。
赤ちゃんは4ヶ月なのにもう寝返りをし 抱けば足をトントンして・・成長がはや~い もうびっくり。
近況を話し合って楽しいひと時になり 若返った気持ちのなれました。ありがとう!!


・・・ 満月を飲んで三日月吐きだした   ・・・