四季の風 

お花や日々の出来事それに発見や川柳等を

夫婦の旅・・・2

2014-09-30 10:01:27 | 旅行
 そして次なる場所へ電車を乗り継いで・・そこは最近出来たらしい阿倍野のハルカス300。


地上300mの天上の回路と天空庭園のある建物にて 今人気スポットと言う事で長蛇の中待ち時間40分ほど掛かり やっとエレベーターに乗ることが出来たと思ったらあ~と言う間に300mの天上へ。


300mの天上から見た大阪の風景には ちょっと足がすくみましたが興味津々で眺めていると 「昔住んだ枚方はあっちの方向だよ。」主人が教えてくれました。


上から見る天王寺公園は緑が多くて素敵でした。
ぐるりと一周して下界の景色を楽しみましたが 写真は2枚だけに・・。


天上の回路を反対側から見た風景 中下は喫茶の休憩所のようです。


夜景はもっと綺麗でしょうね~と後ろ髪引かれながら 天空の庭園まで降りるとほっとして暫し眺めてから・・

夕闇が迫ってきたので電車を乗り継いで 守口の予約しているホテル直行。
ところがフロントでは予約されていないとのこと 係りの女性の方が親切に調べてくださって 違うホテルを予約していたと分かり タクシーを呼んでくださったのでそのホテルに向かうと 以前宿泊した経験から1番泊まりたくないホテルだったので ガッカリしてしまいました。
原因は2ホテルとも名称が変わっていた所為で よくある出来事とのことでした。

夕食も付いてないので近くのインド料理店に入ったところ ここがなかなか美味しく気に入り怪我の功名でした。


おビールのアテのネパールのお豆のチップスは 辛いのですが香りがよく美味しくて これ1枚でおビールが進みそう!!


その後適当にオーダしたものも 香辛料がよく効いたネパール料理でしたが こちらも美味しかったです。


食事代わり甘いナッツ味とチーズ味の 2種のナンをオーダーしましたが どちらも超美味しかったのですが 如何にせんビール腹には入らなくってこっそり持ち帰りました。

ホテルは改装されていて遮音が出来ていて大丈夫でしたが 枕が替わると寝付けない私はなかなか眠れなく やっと寝付いたと思ったら よく歩いた所為で寝返りしたらしく その際ベットから落ちてしまって 目の上を打ってしまいましたが その後また眠れました。

でも目覚めると主人のお腹の調子が悪くなっていて 原因は冷たいおビール?それとも香辛料の所為? ー つづく ー


*** 今朝シソの実を収穫し多くは冷凍保存用に処理し シソ味噌とシソの実の煮物を少々づづ作ってみましたが ちょっと収穫が遅かったかも??。

・・・ 旅疲れ癒すシソの香金木犀  ・・・


夫婦の旅

2014-09-29 10:08:52 | 旅行
 土日の二日間主人の用事を兼ねて 数年振りに夫婦だけの関西旅行に出掛けてきましたが ハプニング一杯の旅でした。


「車deトレイン」を利用し伊予北条駅に車を止めて アンパンマン列車に乗っていざ出発!!
3時間掛かって岡山駅に着き そこからは新幹線にて新神戸駅に。
昼食は神戸牛を堪能した後 私の行きたかったユニバーサルスタジオジャパンへ 電車を乗り継いで再出発。


ユニバーサルスタジオジャパンへは いま開催中のテーマパーク ハリーポッターの電車に乗って。


入口は飲食店やお土産屋さん等ずらり並ぶ商店街でしたが 若者で溢れていました。


ライブも大音響で歌う方は入れ替わって。


仮装の方のようですが その後も色々に仮装した方々が続々と・・・何か目的がありそうでした。


正面門では初めて来た方々は 私同様皆さん記念撮影を撮っていらっしゃいました。


門を潜ると右手にお馴染みの地球儀が回っていて・・・


入場券を買って入るゲイトの向こうは本当のスタジアム そこではアトラクションが続いている様子がちらりと。


振り返ると建設中の建物と ジェットコースターからは数分置きに悲鳴が落ちてきていました。


門を出るとかわいこちゃんたちが こんな感じで写真を撮っていて許可を頂きパチリ。
若いって素晴らしいな~と思わされました。

暫く木陰で途切れることなく続く人並みを眺めていましたが 以前から気になっていた場所だけに 雰囲気を楽しみ大満足して次なる場所に移動しました。 ーつづくー


*** 関西は旅行中暑くて 寒さ対策を持っていった荷物は使うことなく 重たいだけでした。

・・・ ハプニンブ続く道中絵巻物  ・・・


元気印

2014-09-26 09:04:28 | 多肉植物
 多肉植物の仲間は次なる種が咲きだしたのと まだまだ盛んに咲く種とがありますが お水遣り以外は手入れしなくとも元気です。

多肉植物色々


オオベンケイソウの咲き始め 今年は植え替えが良かったのか よく増えて5本ほど咲きます。


満開のお花はピンク ベンケイソウの黄色とはそこが違います。


ヒマツリのお花は小さく 咲いているのかつぼみなのか?
寒くなると葉が真っ赤になり ヒマツリと言うようですが今は青い葉です。


マツバボタンの白花の挿し芽用小枝を頂き 挿しておいたところもう開花しました。


赤花もこんなに沢山咲き 日々大なり小なり華やかになっています。


大花犀角はあれからも次々に咲き出し ハエがよってきています。


タマツヅリは冬の管理が悪く消えてしまい 再度いただきましたがなかなか育ちません。

多肉植物は当分の間は元気です。


*** 卓球から帰宅後 お友達の一人が 地区のふれあいサロンから 南予のお菓子会社「あわしま堂」の工場見学に行かれた帰りに そこのお菓子のお土産を持って立ち寄って下さった折 最近の身近な出来事のお話をお聞きし 私も今後の参考になりました。有難うございました!!

シニアカレッジの後期が始まりました。
夏休み中皆さんお元気だったのでしょうか・・?出会いが楽しみです。


・・・ 降って沸く落とし穴には気をつける  ・・・

あっぱれ!!

2014-09-25 09:53:46 | 我が家の草本
 頂いた鉢植えのレイジンソが 去年夏の暑さの所為で枯れてしまい ガッカリ!!
私のことですのでもしもと思い 株立ちの新芽の小さな1株を 我が家で1番の日陰に植え込んでおいたところ 去年は大きく育ちませんでしたが 2年目の今年はなんとお花をつけ万歳三唱です。

レイジンソウ(キンポウゲ科)

毒草のようです。


同じい花を木漏れ日が射した時間帯にもう1度パチリ


1番高い場所のお花も


大小4本の茎に咲いていて下の方には蕾があります。


全体の姿は自然界のそれとは 似ても似つかない小ささの80センチほどですが その後ネットで引くと平均的の大きさでした。
ハテ石鎚山の土小屋?辺りで見たものは もっと大きかった記憶ですが???


葉は2リンソウに似ているような??。

(黒いバックは隣接する家の物置の壁です。)が 自然界でも林の中に咲くとあり 意外とこの環境がいいようです。

小さな芽から咲いてくれて私は大感激し 植物の生命力の凄さを感じました。


近くの日向のタカサゴユリも絶賛していました。

++センニンソウ(仙人草)レイジンソウ(伶人草)と 人の名前が付くお花ガ咲き 次はテンニンソウ(天人草)ですね。


*** 台風崩れの雨は夜半に降った様子ですが 目覚めた時には止んでいて ゴミ出しは助かりました。
このところ夜中に雨が降って ゴミ出し時間は止んでいることが多く それだけでも嬉しくなります。


・・・ 尾花揺れ人と人との調和問う  ・・・

海を見に・・・

2014-09-24 09:10:13 | 散歩道の植物
 道の駅「ふわり」に車を止め陸橋を渡って 前日のイベントの片付け中の浜辺の横を通って 海辺の散歩道をゆっくり歩きました。
日差しは強く風はあり 日傘が壊れないようにさすのに苦労しました。


この先の岩場でヤドカリの赤ちゃんや 様々な海藻の赤ちゃん等を見つけましたが・・・


なんと言ってもフナムシが凄かったです。

浜を引き返す時横見していて 砂浜の岩に蹴躓いてどってんと転けてしまい 痛くはなかったのですが恥ずかしかったです。(笑)


帰路から見た海は光って見えパチリ。

その後植物豊富な山道を登って行きました。

アオツヅラフジ(ツヅラフジ科)のお花が絡まって咲いていて・・


その横ではツヅラフジ(ツヅラフジ科)が絡まって咲いていて 今回2種類のお花の違いと比較が PCの中ではっきり出来 すっきりしました。

どちらも紫の実がなりますが アオツヅラフジの方は大きい。

サンヨウシャジン(キキョウ科)

ある場所にツリガネニンジンの仲間が群生していて 先に主人が見つけた色の濃いこのお花は 帰宅後四国の植物図鑑で調べるとサンヨウシャジンらしい。
お花の下がつぼまって壷型をしているから ツリガネニンジンの基本種だそうです。


色の薄いこのお花もサンヨウシャジンかも? それともツリガネニンジンのとの交配種??


お花が細長いこの種がツリガネニンジンらしい 輪になって咲いた株もあって それが1番ツリガネニンジンらしかったですが 日陰なのと電池切れで失敗写真ばかりにて残念賞。

今まで野外活動センターで撮った ツリガネニンジンも色々り 自分でも変だと思いつつ ツリガネニンジンとしてUPしましたが サンヨウシャジンに間違いなよ様なので また機会を見て確かめに行ってみたいものです。
私にとって久し振りの新しい出会いと 確認が出来た実りある散策になりました。


***  朝から曇天Uターン台風の影響で 夕方からは雨風が強くなる予報です。
菜園ではなかなか芽吹かなかったニンジンの新芽も顔を出し これで蒔いた5種全て芽吹き もうダイコンのつまみ菜を食卓に載せています。
季節は移ろって行っていることを実感中です。


・・・  白と黒黒と白とになり雨近し  ・・・