四季の風 

お花や日々の出来事それに発見や川柳等を

ハーブのタネ

2016-12-08 10:00:17 | ハーブ
 ハーブのタネも集めてみましたが 未だ霜が降りないのでお花も咲いている種もありました。


タイマツソバナ(シソ科) 毎年見るのですが写真を撮ったのは初めて。
タネで増えている気がしないのですが・・


エキナセア(キク科) いたい感じのタネです。


横顔もいたい感じです。


名前不明 サルメチールの香りがする種ですが まるで怪獣の様な気味悪さです。
タネでなくランナーで増えて増えて困り物ですが 虫除けに植えています。


スイートバジル(シソ科) タネは踊子の様に並んでいました。


未だお花をつけていますが霜が降りるまでです。


ミントの仲間(シソ科) 零れダネでよく増えます。


チェリーセージ(シソ科) 時々タネで芽吹きます。


最期のお花でした。


パイナップルセージ(シソ科) お花咲いていますがタネは判りません。

*** 昨日の午後お天気が良かったので お外仕事頑張りました。
何度も恐縮ですがその他様々な手口で 多種のお花が盗まれている事が判明し 本当に泥棒を養っている感じです。
手口は巧妙でパッと見には判らないお花のあって 恐れ入り家の鬼子母神 私より我家の庭を良く知っている感じです。
今まで珍しい種が次々消えたのは モグラの所為にしていましたが 頭に黒い毛の生えたモグラだった様です。
欲しいと言われればあげた種もあって 盗み事態に興味はある人か嫌がられのようにも思え 可哀相の思えました。

・・・ むなしさの心を埋める花泥棒  ・・・

メドーセージその後

2016-12-05 09:58:02 | ハーブ
 メドーセージ(シソ科)も 今までお花しか見なかったのですが 今回ふとその後を見てみると思わず笑ってしましました。


お花終わった後を タネではと思ったのですがガク やっぱりお花と同じに口を開けていました。


青い口


お花 そっくりです。


横顔も


そっくりで笑ってしまいました。


口の中が閉じているのは


蕾でした。


色違いの


蕾。
今まで余り関心が無かった花後 ととても面白く興味深かったです。

*** 川柳公論終刊のお知らせ
 
15年以上お世話になった「川柳公論」の尾藤三柳主幹さんが 天国へ旅立たれたお知らせが届き 大変ショックでした。
公論の末席を汚していて不熱心な私でしたが 一生懸命励ましてくださったお優しいお心遣いを 今も懐かしく思います。
  ””ご冥福を心よりお祈り申し上げます。””有難うございました!!
息子さんの一泉さんが異なった形で 川柳を次がれたご様子に 心から喜ばしく思いました。
川柳界の重鎮が次々天国に召され 寂しいこの頃です。

・・・ 大木の倒れた横に新芽在り ・・・

ハーブ色々

2016-10-09 09:15:03 | ハーブ
 ハーブも色々咲き始め賑やかになりましたが お手入れが余り出来ていません。


ペパーミント(シソ科) 今年初めて段々にお花が咲き 名前のはっきりしました。


葉はつやつやしています。


シソの交配 葉は青いですがお花は紫色 少しずつ色違いがありますが殆ど紫っぽいお花です。


アメジストセージ(シソ科) 濃い色はアメジストの名前に相応しい。別名メキシカンブッシュセージ
我が家では3度目の正直でやっとつきました。


メキシカンブッシュセージ(シソ科) ツートンカラーのこちらは名前が可愛くないです。別名 アメジストセージ。
株分けし5箇所ぐらいに虫除けに植えていますが 効果のほどは微妙??。


パイナップルセージ(シソ科) パイナップルの甘い香りが素敵です。
頂いた鉢を地植えしたところ 私の背丈以上に大きくなりびっくり。


アゲハチョウ


もう1度撮りに行くとアゲハが蜜を吸っていました。
レモングラスも入れてたまにはハーブテイーもいいですね。


*** 簡単おやつ

木曜日に午後 お友達がTVを見て作られたと言う おやつを持って来てくださいました。
作り方はヨーグルトにマシュマロを入れて 1晩冷蔵庫の中に置くだけと言う超簡単さに エ~と言って二人とも大笑いしまいました。
私は朝食用に牛乳・米の粉・卵・チーズ・砂糖少々で作ったクリームを シリアルを下に入れてトースターで焼いて ヨーグルトを入るおやつを準備していたので 彼女はそのままで良いと言う事で 私はマシュマロヨーグルトを載せて頂きながら 健康談義の花を咲かせました。
マシュマロヨーグルトは簡単の割りに 美味しいのでびっくりしました。

・・・ 魂を削ってしまう悪天候 ・・・

ハーブの仲間

2016-07-07 09:40:06 | ハーブ
 猛暑の中元気に咲いているのはハーブの中間たち その元気さがちょっと羨ましい。


ソープワート  別名サボンソウ


沢山に増えて1部処分も


花色は白からピンクへ移行し変化も楽しみ。
去年このお花を使用し実験してみましたが 確かに泡が立ちました。


ベルガモット 別名タイマツバナ 余り無い紫色です。


横から見ると


アジュガと自然共存にてまばらに20本程咲きます。


エキナセア 別名ムラサキバレンギク 大型のキクと言う感じですが・・


花弁が下向くのが面白い。


スペアミント 別名ミドリハッカ 処分しても処分しても生えて困り物。


ノコギリソウ これもハーブの仲間に入れました。
ハーブに負けないで頑張ります。


*** カメラを電気屋さんに持ち込むと修理不能のようで 新しく小さいお花が撮れるデジカメを買い直しましたが ちょっと大きくなり重さ3倍ほどあって バックに入れて持ち歩くのに肩が凝りそうです。
多機能になっていて使わない部分重い気が・・シンプルでいいのですけどね。

・・・  ハーブからハーブに飛んで午睡せず  ・・・

色合いの素敵なハーブ

2016-05-30 09:52:01 | ハーブ
 ハーブが咲き出しましたが 今日は色合いを同系色で揃えて見ました。


メドセーズ 赤紫花 食べられそうな大口 ガオーガオー!!


メドセージの 青紫花 シャケが産卵する時の口 苦しそう!!


2種隣り合わせに3m弱に増えましたが 手前が赤紫(数年前お友達に頂いた1株から) 奥が青紫(10年ほど前岡山のお友達から頂いてきた1株から)
曇天の所為で色の違いが良く判りました。


コンフリー 元々あった大株2株処分しましたが 根茎が生残っていました。


でも入っていけない場所にて 1枝手折って撮りました。 


ニゲラ 以前は1面に生えていて八重もあり お友達が綺麗!!と言ってくださったのですが・・

 
今ではその場所から追いやられ別の場所で 零れダネから今年は40本程咲きそうですが 見ての通り背丈が低く哀れです。
肥料不足なのでしょうと 雨の中化学肥料あげました。
優しい色で揃えました。


*** 収穫

トウモロコシのコンパニオンプランツとして つるなしインゲンが良いと 来た当時に野菜作りの本で読んで以来 毎年実行している私です。
収穫量は少ないですが支柱を立てないのが私的。
昨日メドセージを撮りに行った時に見つけ シソの葉共々収穫し サラダにして旬を味わいました。

・・・ 雨上がり紫色にささやかれ  ・・・