四季の風 

お花や日々の出来事それに発見や川柳等を

今咲くお花たち

2016-09-30 08:36:53 | 我が家の草本
 このところ様々なお花が咲き始めましたが まとめるにはちょっと数が足らないのと 晴れるのを待っている日々です。
私の分類に入らないお花たちを集めて見ました。


シュウカイドウ(シュウカイドウ科) 我が家で咲くのは久し振り。


乾燥気味な我が家では消えてしまうので その後植えませんでしたが  お友達に頂いた苗鉢にタネがついてきて生え そのまま日陰に置いていたところ咲きました。


頂いたもう一鉢にも最近芽が出てきましたが これから咲くでしょうか。


ヨメナ(キク科) 抜いても抜いても毎年どこかで生えるので  タネが飛んでくるのでしょうか??。


でも毎年抜かれるので大株にならず 沢山咲きません。


ミニダリア(キク科) 初夏から何度も開花しましたが UPして貰えずじまいだったので 今度こそはともう1度咲いたようです。
つぼみも沢山あって咲くといいのですが・・。


ヘメロカリス(ユリ科) 今年は思いのほか沢山咲き賑やかでしたが このお花が最後のお花のようです。

雨日や曇天が多く綺麗な写真が撮れません。あしからずです。


*** 今日はシニアカレッジの後期の第一回目日 久し振りにお友達に出会ってきます。
なので早いUPになりました。

・・・ 秋雨にブログの中も雨ざんざ  ・・・

名のある雑草

2016-09-29 10:18:07 | 観察
 毎日見つけ次第抜くのですが 強かさで季節が変るまで芽を出し続ける 困り物たちです。


チヂミザサ(イネ科) 毎年同じ場所に生えますが 根や零れダネで生えるのでしょう。


葉 笹に似た葉で縮れているのが可愛い。
毛の多いものをケチヂミザサ 毛の少ないものをコチヂミザサと言うそうですが ケチヂミザサの方かもしれません。


チチコグサ(キク科) 以前は西側の日陰で蔓延っていましたが 今年南側に大群生し処分したものの あちこちにポツポツと。
ハハコグサは1年草 チチコグサは多年草 逆ならよかったのにと思います。


ヒメムカシヨモギ(キク科) 今年この種が異常に生ましたが タネが飛んできたのでしょう。
お隣の空き地に林のように生えていて・・・・来年も生えそう。
若菜は茹でて水に晒すと シュンギクのように食用になるそうですがご遠慮します。


オオニシキソウ(トウダイグサ科) 初夏から秋まで決まった場所に生え 立ち上がって大型化します。
葉の色は緑。


コニシキソウ(トウダイグサ科) 初夏から秋までの間何処でも生え毎日抜いても毎日生えます。
横に広がり葉は赤い実を帯びる  でも↑との交配種の様な青い葉のものもあります。
散歩道には30センチ程の大株になっているものもあり タネが飛んでくるのでしょう。


ヒナタイノコヅチ(ヒユ科) 引っ付き虫になるタネです。
北側に生えていたのですが今年南側でも見ました。
手で抜くと途中で節から折れて根が残り なかなか抜くのが難しい種です。
でも漢方になるとかで以外でした。
UPした種のタネの量が半端ではないので 良く増える厄介ものです。


*** 昨日もはっきりし無いお天気でしたが 今日も小雨の生憎のお天気です。
蒸し暑くって朝から除湿を入れましたが こんな事初めてです。

・・・ 強かに生きる気持ちに切り替える  ・・・

オキザリス3種

2016-09-28 10:05:27 | 同じ科

オキザリス(カタバミ科)の仲間の秋口に咲く種が咲き始めました。


オキザリス・トライアングラシス 兵庫県から持ち帰った種ですが 増え過ぎた後別の植物に覆われて去年は消えそうになったものの お手入れをしたところ復活しました。


齧られたお花もありました。


ハナカタバミ ご近所のこの場所が毎年早く開花します。
 

3箇所で抱いていますがその内にずらりと咲くでしょう。


我が家は日陰にて随分遅咲きになりUPされません。


オキザリス・フラバ 昨日道の駅ふわりに売っていました。
オキザリスの仲間は850種ちかくあるとか 増えるのが問題ですね。

*** ささやかなお誕生日のお祝い

続いているお友達と二人だけのお誕生日会の為 誕生日より随分遅れましたが 昨日お食事に行ってきました。
ホテルでもと思ったのですが 減量中だからとの彼女の遠慮心に添って バッテリー充電の為にと出してくださった車にて 近くの北斗に行ってきました。
肉食系の彼女とお魚系の私?で 別々のものを注文しましたが お値段の割りの美味しかったです。
食後のコーヒーを飲んだ後 コスモスを観に行きましたが 未だ1本も咲いていませんでした。残念
その後3箇所のお店によった後 我が家に帰てからもお喋りを楽しんだ1日でした。
お互い元気で頑張りましょう!!

夕べは10時頃から12時頃まで豪雨や雷に見舞われ 怖くて寝付けませんでした。
今日も曇天ですが雷注意報が出ていて お空はどうなってしまったのでしょう。

・・・ 海の上怒りを溜めて渦を巻く ・・・






ヤブランその後

2016-09-27 09:39:54 | 同じ科
 雨が多い所為なのでしょうか 斑入りのヤブラン(キジカクシ科)は今年沢山の花茎を立ち上げ どの家でも今が1番綺麗な時期です。


斑入りの白い種 白花と思っていましたがほんのり紫がかっていました。
目で観るより紫が濃いです


全体では


ヤブランの大株の横に植えています。


UPした時期は1輪でしたが 今は賑やかに咲いています。


そのヤブラン沢山花茎を立ち上げました。(今朝7時頃の朝陽の当たる一瞬に)


去年の春株分けした場所も咲きました。


別の場所の早く株分け株も咲きましたが その向こうに何と何があるでしょう?ゴチャゴチャしています。(ちょっと前の写真ですが カメラが違うとこんなに色が違うのですね。)
こうして見るとヤブランも捨てたものではない気がします。

*** カラーカーネイション

お買い物に行ったスーパーのお花売り場の一角に こんなにも色がバラエテイーなカーネーションが売ってあり 思わずこっそりパチリ。
青いカーネイションも珍しくなくなりましたね。

・・・ ふるさとと繋ぐ9月の糸電話  ・・・

試し撮り

2016-09-26 10:17:22 | 我が家の草本
 昨日の午後5時半過ぎにカメラが 届きましたと言う事で 急いで電気屋さんに取にって来ました。
レンズだけを交換するということでしたが 新機種に換わっていて もうびっくりしまし感謝感激でした。
嬉しくって今朝早速試し撮りをしましたが 生憎のお天気で湿度がレンズについたかもです。


カリガネソウ(シソ科) ピンクの小さなお花が雨に濡れていました。


本来は紫のお花ですので園芸種かもしれません。






余り大きくなったのでカットしてサンゴジュの中に押し込んでいます。
この場所は移植場所で 元の場所でも数本出ていますが 未だ咲いていません。


ホテイアオイ 今朝咲いたおはなを試し撮りしてみました。


ショウキズイセン 満開の様子を試し撮りしてパチリ。

*** カメラはキャノンSX720 私のミスで壊したカメラはキャノンSX710でした。
今朝試し撮りした感じでは 随分性能が良くなっていて撮り易かったのと 画面消去操作ももう一台前のキャノンのカメラに似ていて 扱いやすかったです。
故障させたカマラは曇天で撮りづらくてイライラしましたが 今朝は同じセッテングながら曇天でもスムースに撮れて心も和みました。
カメラはこうあって欲しい・・・無料の上新機種に交換してくださって 有難うございました。

・・・ レンズから覗く世界は花の色  ・・・