四季の風 

お花や日々の出来事それに発見や川柳等を

年末のご挨拶

2016-12-31 09:45:07 | 観察
 今年も年末を向えましたが 皆さんには大変お世話になり有難うございました。
嫌な出来事もありご心配お掛けしましたこと 又そのことで励ましてくださったことを 心から嬉しく思いました。
来る年も変らないお付き合の程 心からお願い申し上げます。


イワヒバの盆栽風 ブログ友さんに頂いて私が植えたものです。


少し上から見ると・・


真上から見ると・・


去年の写真 シダも加わっていましたが生長しているようです。

私も無事に1年間を過ごせたことに感謝し 新しい年を迎えてたいと思います。
皆様もお元気で良き年の瀬と新年をお迎えください。


*** 今朝は1部屋根に霜が降り 裏の溜水にも1部薄氷が張っていて 寒かった様子ですが日中は暖かくなり 来る新年も晴れて暖かい予報にて過ごし易い様で助かります。


・・・ バッハからモーツアルトへ移行する  ・・・  













タネで増える

2016-12-28 10:05:20 | 観察
 この2種小さなお花で可愛いのですが 零れダネでよく増え至る所に生えます。


タツナミソウ(シソ科) この仲間は好きな種です。


タネ袋。


青いタネ袋  閉鎖花と思ったのですがどれも過日咲いていました。


別の株 タネで1列に株が増えています。
お友達から頂く苗に殆ど着いて来て 我家で増えて行っていますが残しています。


ヒメツルソバ(タデ科) 風のプレゼントですが お花の無い時期にも咲いてくれて目を惹きます。
でも余りに増えるので処分しますが あちこちで新しく芽吹きます。 


開花しているお花。


果実になった白い塊り。


タネを落とした現場を初て見て これでは増える訳と納得。
増えて嬉しいもの嬉しくないものに 分かれるのは仕方ないですね。


*** 今朝の予報が3度だったので 夜9時頃戸外のお花を心配して 寒さ除け対策にお外に出ると 雨だったので諦めましたが 今朝霜は降りていずほっとしました。

・・・ 復讐の影がちらつく茶番劇  ・・・





ギョリュウバイ2種

2016-12-24 09:54:31 | 観察
 濃い色ギョリュウバイを植えて10年以上が経ちますが 夏以外はお花を持って気に入っています。
でも深く観察したことが無く今回良く見てみました。


お花


実のなる前





泥棒除けに見晴らしを良くする為に 上半分カットしさっぱりしましたが枯れるかもしれません。


去年虫が入った幹は治りましたが 傷が痛々しい。


淡い色のお花


実の出来る前


実 一個だけつけていました。


エリカが枯れたので小さな苗木を植えて3年目 1、5mほどになりました。
冬に咲く明るいお花は心和みますね。

*** クリスマスイブ

公民館のホールに飾ってあるツリー 子供たちの願い事がいっぱい書かれていましたが 叶うと良いですね。


午後主人が留守番してくれると言うことで 郵便局や図書館に行き 4箇所目の用事を済ませている最中に 携帯が鳴ってお友達から「玄関にプレゼントを置いたのでお楽しみに。」と言うことでした。
帰宅するとこんな綺麗シクラメンは置いてありびっくり。
二人のお友達からお寂しお見舞いにお花を頂き お心遣いに心からお礼申し上げます。

・・・ 花友に励まされつつ行く師走  ・・・

 


クフェア

2016-12-21 09:48:21 | 観察
 12月日なっても咲き続けているクフェアですが 霜が当たらない場所はそのまま過ごすようです。
霜が当たる場所は葉が枯れた長い冬眠に入り 芽吹きは春遅くとちょっと変った種です。


クフェア(ミソハギ科) 小さなお花は可愛い。


よく見るとこの中にいろいろな形体のお花が混ざっていました。


お花。


虫がかじって半分になった姿。


この小さい姿も虫に食べられた姿?のようでした。


タネ?中心部の5個の花びらの様な地味な物体


お花の横に必ず着いている↑とが1組になっていました。


新芽


育った新芽。

この仲間はピンク・白花・変り種の赤がありましたが ピンクは枯れた木があった記憶ですが 他は枯れた木が無かったので 今思えば盗られたいたのでしょうね。
記憶をたどると越してきた当初より 珍しい種を多種を盗られたと言う事が 何となく判ってきました。
モグラで枯れれば枯れた葉や茎が残ることを最近気付き 消えたもので枯れたそれらが無いと言う事は 盗られていたのでしょうね。
危機管理が甘かったと反省しきりです。

(今日の下書きが間違ってUPされたいました。)あらら

*** お魚

夕方6時頃ご主人が釣に行かれたからと お刺身用と色々に使える姿身のお魚を頂きました。
名前は初めて聞く名前で忘れたしましましたが 油が乗っていてとても美味しかったです。
お刺身半分は今朝ヅケにして頂き 2度楽しめました。

・・・ 過去手繰る霞どんどん消えていく ・・・










メハジキ

2016-12-18 10:12:50 | 観察
 大株になって処分したメハジキですが 数年経っても毎年零れダネから芽が出ます。
今年遅く開花した30cmほどの株は 現在もタネを零しまがら小さなお花を咲かせています。


メハジキ(シソ科) よく観ると可愛いお花ですが 小さいのが欠点


2枝芽のお花 


もうタネを零しているようです。


青いタネ タネの量が半端ではないですが 我家以外では意外と見かけなくなりました。


新芽 沢山処分しましたが 1株来年用ネタの為に残しました。

 野良生えのセンニンソウですが 2箇所で蔓延っています。


センニンソウ(キンポウゲ科) タネは仙人を連想する 白い髭のよいな物が着いています。


この髭で飛ぶのでしょうか。


葉は冬も青々して元気そのものです。
タネもそれぞれ面白いですね。

*** 現在快晴で風もなく穏やかな日曜日です。
今朝の温度は4℃と言うことでしたが 霜は降りませんでした。

・・・ 低温の予報に右往左往する  ・・・