四季の風 

お花や日々の出来事それに発見や川柳等を

寒さの中での元気

2014-01-31 10:19:18 | 多肉植物
 寒いこの時期にお花を咲かせる多肉植物は 故郷が暖かい地方なのでしょうね~と そんな思いを馳せながら見つめています。

カランコエの仲間

寒くなって家の中に入れると開花しましたが 色が薄いです。

新芽

お水を控えていて葉は殆ど赤いのですが 新芽だけ緑色しています。

カニサボテン

挿し芽を頂きお外で1輪咲きました。

名前不明

花芽を付けているような?。

枯葉に芽

ハカラメのように葉から芽が沢山出ていました。

ヒマツリ

赤みえお帯びています。

心を鬼にして水遣りを控えていて 多肉植物はカラカラ状態 ちょっと可愛そうです。

カサブランカ

満開になりました。


*** STEP細胞が発見されて新しい時代が来そうですね。
それが実用化されれば人間はどんどん若返って 死ななくなりそう・・・。

逆酸性液につけ環境を変えることで出来たそうですが 主人曰くこの方法は100年前の文献に既に発表されていてものの 実現に至らなかったということでしたが 今回この若い可愛い女性の研究者に 神が降りて来た様な気が私はしました。
また一つ日本人による世界に誇れる発見は 日本人として嬉しいですね。


・・・ 生物と物理が愛を育んで  ・・・ 

雨の朝

2014-01-30 10:57:02 | 我が家の草本
 夜半から予報通り雨が降ったようで 今朝は雨日です。
ちょっと乾燥気味だったので恵みの雨かもしれません。
その雨に濡れながら撮ってきたのは その後のクリスマスローズと 頑張って元通りになった玄関前。

クリスマスローズ

やっと開きました。

同じ株の別のお花

下を向いています。

クリスマスローズ赤いお花

なかなか開きません。

木立クリスマスローズ

蕾が見えてきました。

玄関前を2階から見ると

踏み石の一つ目迄芝が来ていましたが綺麗に。
芝よけの中心の白いのはダイソーで見つけた 2枚で100円の大理石のタイル 暗がりでも蹴躓かないよう使用しましたが この枚数しかなくて残念。

側溝のフタの周り

手前の側溝のフタには虫除けに網が引いてありますが それと利用してぶら下がって芝が生えていて ビックリ。
向こうのフタの周りを覆い被さって ロッケトの木の下迄伸びて そこにあった植物を飲み込み その裏の植物も飲み込んで芝は伸びていて 手がつけられない状態でしたけど 一念発起して頑張ってみました。

雨が降って

芝よけに置いたバランスも飲み扱こまれてしいまい 掘り起こした後の汚なさが雨で綺麗になる事を期待をして。
まだお手入れの途中ですが・・・。

周りを里山のような雰囲気のして なるべく手をかけない主義だったのですが ちょっと無理がありました。(笑)
これで安普請の家が少しは綺麗に見えるかも・・・でも何時まで持つでしょう??。



*** 家も周りをゴソゴソしていたら もう菜園は草で一杯 植木鉢の植物も今年は植え替えしなくてはいけないし あ~次々とすることが待っています。
することがあることに感謝!!??


・・・ 鋸の様な気温にからかわれ ・・・ 




遊んでみんました。

2014-01-29 10:32:05 | 日記
 今朝は快晴お外に出ると春の陽気に ふと悪戯心で実験と言うより遊んでみました。
それは大きくなったシュロの幹に 色々な植物を植える実験でした。

シュロ

幹が賑やかに。

デンドロの高芽

去年着けておいた新芽5株が しっかりくっついて成長していました。

多肉植物1

これは過日つけました。

多肉植物2

これも過日付けました。

多肉植物3

今朝着けました。

タマスダレ

今朝着けました。

サルオガセモドキ

こちらも今朝付けました。

昆虫

ハエの仲間が日向ぼこしていました。

さてこの内何種が育つのでしょう・・乞うご期待ください!!。
冬でも比較的早く陽が当たる場所なので 結果が楽しみです。

ショロの種

この木も風?小鳥?のプレゼントなので また何処かに生えそうです。



*** 昨夜デイラーの担当者が 書類に1部不具があったそうで来てくださいました。
その時「玄関に飾っているお花は頂いた花束なのよ。 来てくださるお友達に綺麗と褒めて頂け良かったです。」と告げると 「え~まだ持っているのですか?。」と喜んでくださいました。
バラはそろそろ終盤ですが カサブランカはまだまだ持ちそうです。


・・・  悪戯もしてみたくなる青い空  ・・・


椿鑑賞

2014-01-28 10:56:59 | 野菜
 昼食後お友達の一人より午前中地域の「ふれあいサロン」に 参加された折 その方のお友達から「お天気がいいので総合公園に行ってみたい。」と言う お誘いがあったからと私も誘って頂きました。
お迎えに来て頂いた時 私が梅津寺の梅林が綺麗だと言う噂に そちらにシフトさせて頂いたものの 未だ全然咲いていなくって 又総合公園に向うことになりました。

梅は相変わらず開花がちらほら それを眺めて頂上付近を少し下った所の 椿の道に入ろうとすると サミットに向けて準備中と言うことで 入れなく下山して元の入り口から入ることに。

入口


アメリア ベトナメンシス


名前不明


ベンテンカグラ


ジョウマンジ


キョクコウ


オウカン


コチョウワビスケ


フクリンワビスケ


地図


3000種が植わっているそうです。
入り口付近をウロウロしたのみでしたが こんなに咲いていました。
変わり種の洋花も多く咲いたら楽しみです。


*** 現在膝の痛い三婆いえ三熟女でしたが お喋りをしながらの総合公園散策は楽しかったです。
又梅津寺に寄ったので私の知らない道を沢山通った為 視野が開けた思いもしました。

帰宅後まだお喋りが足らなくて おもたせのお菓子を頂きながら 我が家でお喋りしましたが 地元育ちのお一人のお話では 昔のこの辺りは相当自然が豊かで 食材が豊富だったことを教えて頂き 山で育ったふたりは不思議な世界を見る思いで聞き入りました。

夕方もうひと方が新年のご挨拶に寄ってくだって嬉しかったです。

・・・  お喋りはシンホニー化して寒椿   ・・・


ご近所の石組み

2014-01-27 10:47:39 | 観察
 ご近所にはこんな石組みの上に家が建っていたり 塀でか囲まれていたりしていて 石好きの方なのでそれを見るだけでも楽しい私です。

古い石垣

松山城築城と同じ時代の石垣と聞いていますが・・・?随分苔むしています。

桃型石

その中の一つに桃の形に似た石があり この石を触ると幸せになると言う言い伝えがあるそうで 時々触っていますが・・・さて?。



我が家の芝はこの石垣からはみ出た芝の先を頂いて 地面に直接挿して増やしたもので 経費ゼロでした。

立派な石垣

愛媛産の大きな石が沢山使われていて見事です。

御影石

仕事の関係で掘り出された大きな石を使われたとか。

石の塀

ご主人が造られた低目の石の塀 なかなか素敵です。

石もそれどれ特徴があり 物語がありそうで魅力的です。
因みに我が家は意志が弱い家族なので 小石しかありません。(笑)

花束その後

今日は色気がないので再度UP。
どのお花も満開状態で カサブランカのいい香りが時々漂い 幸せ気分になれます。

つけ麺(きし麺)

過日tvで観た東北のある地方のつけ麺の食べ方は 納豆とサバの缶詰が定番ということでしたが 我が家ではそれを応用して大根おろしに納豆とサバ缶を入れ カイワレ大根(青じそ)と海苔のトッピングしています。
時にな生卵も入れますが なかなか行けました。



*** 今日も朝から少しの間お外仕事をしていると 出入りの業者さに「見違える程綺麗になって別の家の来た感じ。」と言われ お礼を言いましたが今までご迷惑掛けていた様子です。 


・・・ カサブランカ異次元に行く気分して  ・・・