四季の風 

お花や日々の出来事それに発見や川柳等を

シモツケの反乱

2015-05-31 10:21:01 | 我が家の木本
 白花のシモツケは年を経る毎にピンク色が混ざり ご先祖返りしている?? それとも隣のピンク花が交配したのでしょうか??。

シモツケ白花

真っ白の花を探すのは難しいのが現状。
お天気が悪かったのでちょっとぼんやりの写真に。










こんな風に様々な混ざり方をしていて面白いのですが 全てピンク花まであると困ってしまいます。
全てピンク花は処分するようにていますが 毎年いたちごっこの感じです。

シモツケピンク花

こちらは白の混ざりは全然ありません。
この枝は中心の大きなお花の周りに 小枝を沢山つけていて すご~いと思いました。


ピンク花の株全体の1部と奥が白花。

混ざりの変化を楽しむことにします。(笑)


***  赤いソラマメ

赤いソラマメを見たいとブログ友さんの所望に お友達に頂いた普通のソラマメの大小を一緒にUPします。
赤いソラマメはもう鞘が黒くなって 来年用のタネになっているものが多いです。

ソラマメは苗を頂いた後直ぐに植えなかったのと 教えて頂いた途中茎を摘まむ方法を初めて試みたのですが その時期が遅かったのか育ちが悪いです。
来年は頑張ります。


・・・ そらまめが実って私見えてくる   ・・・

シニアカレッジ・・・3

2015-05-30 10:08:46 | 我が家の草本
     シニアカレッジ・・・3回

                コミニュテイ(交わり・絆)づくりで心豊かに
                        講師  上田実 双海町 元町長(多種のお役を歴任ご活躍中)


大学卒業後語学を活かされて大手企業の勤務で 中東アフリカ・ヨーロッパでご活躍され中に 望まれてふるさとに帰省され 双海町の発展の為にご尽力され方。
そのお陰で「夕陽の美しい町」として全国に知られるまでになり フタミグリーンツーリズムを展開して今日に至っているようです。


・ローカルコミニュテイとして 地域資源の発見のと活用のお話は興味深かったです。
他地域からの転校生や移住者の受け入れ交流し人権尊重・自然や環境保全からエコの生活・双海町の観光化にて住民の活性化等々実践されているようです。

・グローバルコミニュテイとして 海外勤務の経験から世界の中の日本として視野を広げ 自分づくり・仲間づくり。地域づくり・地球づくりを。
海外青年協力隊経験者の積極的採用等々・・

海外勤務時の経験話もとても面白く あ~と言う間の1時間半でした。

1月に双海町のスイセン畑に行って感動しましたが そういう流れの一環にあるのでしょうね。

ブログ友の自然さんも10年間 福山市の神辺町にて 地域おこしのお仕事に携わっていらっしゃいますが 先頭を走る方があり協力体制が整って発展して行くと言う 両者の共通点を感じました。

お昼は学食で6人でお喋りを楽しみながら 差し入れのチョコとコーヒーゼリーは美味しかったです。感謝!!


ハマカンゾウとヘメロカリス在来種と園芸種の違いはあっても同じ仲間です。

ハマカンゾウ

大型のお花です。


Iさんに頂いてから分散型なので 南側2箇所と北側に植え込んでいますが


北側の1株の葉が今年は病気になってしまいまい黄色くなっています。
なにか処置して方がいいでしょうか??

へメロカリス

小型種ですがはなびらが丸く可愛い。


こちらもIさんに頂き分散し5箇所に植え込み


今年は蕾を沢山持っていて楽しめそう・・。
どちらも1日花なのが残念!!


・・・  植物とコミニュテイして今日も暮れ  ・・・



今咲く木々の花

2015-05-29 09:11:43 | 我が家の木本
 木々のお花も一斉に咲きだ出しました。

コバノズイナ

Iさんに挿し芽の苗を頂き 南側に地植えした木は成長していますが この3年お花は1房のみ??

別名 アメリカズイナ

北米原産のユキノシタ科でアジサイの仲間と判明。
この場所は1日中お日さんが 燦々と当たり過ぎの場所なので 開花が少ないかもしれません。

ウメモドキ

もう小さな実がなっているお花が可愛のですが・・・。


普通に見ると葉の下に下向きの咲くので ↑は持ち上げて撮っています。

ニワフシ

1株のみですが存在感ありです。

ハナチョウジ

冬は軒下で過ごし力を落とします。
地植えの2本は冬にやっぱり枯れました。

青いバラ

萬翠荘にて先週バラ展が開催中 終盤に招待状を頂きましたが 主人が私の代わりに観に行ってくれました。
その時青いバラを撮って来ていましたが切花のようでした。



*** 赤いソラマメの炊き込みご飯

卓球のお仲間が赤いソラメメの炊き込みご飯を 食べたことのない人がいらして それではと朝5時半起きして収穫し炊いて小さなおにぎりにして持ってきました。
お持ち帰りされたのでお味の方の評価は・・・・。

このソラマメが5月の台風の影響で倒れた折 私がいい加減に紐で囲って置いたところ お友達が綺麗に直してくださったので その方にもそのお礼に取りに来て頂きましたが 風邪を引かれていたようでした。

ウツボグサを見に来てくださった別の方も 風邪を引かれた様子にて巷では風邪が流行っているようです。
おふたりのにはそれぞれお土産を頂きました。 有難うございました!!

*今日はシニアカレッジの為早いUPになりました。

・・・  はなびらの散って居場所を確保する  ・・・


野草

2015-05-28 10:00:10 | 我が家の草本
 野草は地味ですがそれでも魅力があります。

カラマツの仲間

確かツクシカラマツとして頂きましたが ツクシカラマツは小型種らしく 花色は薄紫とのこと
葉はアキカラマツに似ていますが お花はこんなに賑やかでないのは知っています


大量のお花はクリのお花に似た香りがします。


Iさんに頂いて3年目で2mの高さになり この春邪魔なアンズの太い枝を1本切って頂きました。
さて何カラマツでしょう??。
いずれにせよキンポウゲ科にて毒草

ホタルブクロ

この辺りのホタルブクロは白花で ちょっと山に入れば何処にもあります。
でも刈り取られるのでお花を見ることは希。


北側のお花の角度を変えて


夕陽のあたるお花に虫がいてパチリ PCに落とすとハナグモがハチを捕まえていました。


南側の午後からしか陽の当たらない場所のお花はちょっと色白。


南側の別の場所。
あちこちに移植し増えて困っています。

***  プレゼントのお返し

ブログ友さんに日頃から花名の間違いをチェックして頂いていて そのお礼にささやかなプレゼントしたところ お返しの品(狭山茶と花の種)が礼状と共に届き 却ってお気遣いさせてしまいました。
東京在住中狭山茶も飲んでいて懐かしく お茶大好き人間なので嬉しかったです。
お友達とお喋りしなら頂きます。有難うございました。


・・・  鳥と花移ろい我の影も老う   ・・・  

ウツボグサ

2015-05-27 09:58:34 | 我が家の草本
 岡山のお友達から1株頂いてきたウツボグサは 芝生の代わりの緑として咲くのを許したので 家の周りで群生して咲いていますが 少々増えすぎかも・・・。
中には色変わりのお花もあって・・・それが年々増えて行っているようにも。

南側


上から


反対側から

春先に雨が多かったので茎が伸びて暴れています。

色変わり









突然変異を夢見て10数年 やっとそれらしきが見られますが さて今後はどうなるのでしょう??。
ちょっと早いUPかもしれませんが 花殻が付かない綺麗なうちに・・・。

北側はまだ咲いていません。


*** セロリの煮物入り蒸しパン

1本植えたセロリの苗は時々食べましたが 生長し木の様に茎が高くなって花芽がついたのを機に抜き 松山揚げをいれて煮物風佃煮にしました。
花芽も葉も全てきざんで茹でたもに 皮をはいだ茎や筋を取った枝茎もきざんで入れ 油炒めして味付けしました。
沢山出来たので昨日の昼に ホットケーキの素に卵と牛乳を入れて混ぜ その中にそれを入れ込んで蒸しパンにしましたが 乙なお味でま~ま~セロリの好きな方はいけると思います。
茶色いのはタネに載せたカツオ節とゴマです。
2個食べるとお腹満腹に・・・世界にひとつの蒸しパンかもです。(笑)
こうしてまた実験して遊んだお昼でした。


・・・ 生き延びて両手に受ける花明かり   ・・・