四季の風 

お花や日々の出来事それに発見や川柳等を

野草たち

2015-03-31 10:22:44 | 我が家の草本
 地植えの野草たちも咲き始め  それらの開花を楽しみにしていた分嬉しくなります。

ホタルカズラ

南側や北側の陽のあたる場所で 次々咲き始めました。


余りに増えたので去年大量に処分しましたが 頂いてくださる方がいらして嬉しかったです。

ヒトリシズカ

山野草店で購入し2年目 


去年花後に地植えし


2芽から8芽に増えましたが どんどん増えて欲しいものです。

ムラサキケマン

年末から新芽を出していた場所が 1番に咲きだしあちこちでも。


群生地は去年とは別の場所にて 種はどうしてそこに・・・?? 眠っていたのかもしれません。

園芸種のお花も良いですが野草も魅力がありますね。


*** 午後1でガス屋さんに工事をお願いし終了した後に Tさんにお米を持って来ていただきましたが もう3時半過ぎでした。
Iさんもお呼びして3人で久し振りにお喋りを楽しみました。


Tさんに頂いたのは{スイートスプリンブ}と言う 初めて聞く名の柑橘類でしたが 皮が剥きにくいと言う説明に オレンジのように切って味わってみると 私好みで甘くジューシイでした。
柑橘類も色々あって名前が覚えられません。

お二人からは主食や副食品まで頂き 夕飯は具沢山のお汁を作って間に合いました。 ”何時もありがとうございます。”

・・・  春本番へ変化している花と風  ・・・


そして帰路に

2015-03-30 10:15:44 | 出来事
 姥桜に満足して帰路につきました。
途中私が個人的に大のお花をセイヨウアブラナ 小のお花をセイヨウカラシナと大きさで判断してきましたが それで正解だったことが判明しほっとしました。


以前は青息吐息のようなシデコブシも 育って沢山のお花をつけていました。


境内隅の寒緋桜も満開 山桜?も美しさを添えていました。


帰路のお家で出会ったコノテガシワの仲間のセンジュ?に 沢山のお菓子のようなお花が付いていて面白かったです。


私が道端で咲くお花の小さい菜の花を セイヨウカラシナとして長い間UPしていましたが セイヨウアブラナとの違いを知って確かめてみました。


やはり上の方の葉は細く茎を巻き込んでいず セイヨウアラシナの特徴を持っていました。
私の感も大したもので良かった。(笑)


その後池の土手を通って考古博物館に向かいましたが ここからの里山風景はサクラが咲くともっと素敵です。


スゲの中も我が家のそれに似ていましたが 小振りの株で葉が柔らかげでした。
我が家の株は80センチもあり これは15センチ程の株でした。


同じ仲間と思いましたが 白い雌花穂の無い株が3株ありました。

その後考古博物館で特別展示物 「北条で発掘された品々」を見てから帰宅しました。


*** 昨日の午後義姪っ子とMちゃんが長男S君と二人で 入学祝いのお返しを持ってきてくれたので 3人で以前からの約束のトランプ遊びに興じました。
ババ抜き・七並べ・ブリッジ・ポーカー・ドーナッツと 勝った負けたと笑って遊んだ後に 今度はウノと言うカード遊びをしましたが 私は初めての経験でした。
変化が激しいカード遊びにてルールを覚えるのにちょっと戸惑いましたが ピカチューなども出てきてなかなか面白く 脳の活性化に役立った思いでした。
遊んでくれてありがとう!!、


 ・・・   過去からのトランプ遊び積み足して  ・・・

姥桜を観に

2015-03-29 10:06:02 | 出来事
 TVのローカルニュースで大宝寺のウバザクラの満開の写真と共に 土曜日は1日限りの御開帳日と知って 主人と久し振りに行ってきました。


駐車場が心配で何時もの様に総合公園裏側の駐車場に止め 1kぐらい歩き山門に辿り付きました。


山門を潜ると階段の上に うっすらピンクのウバザクラが見えてきました。


社殿の方から ”松山市指定文化財天然記念物”


社殿の中のお姿を拝見するのは初めてでしたが お優しい姿にうっとり。


説明書


反対側から ”樹齢300年のエドヒガン”


鐘楼を入れて・・・


子宝に恵まれなかった豪族が薬師如来に祈願して 生まれた女の子の姥のお乳の出が悪く 再度祈願してお乳が出るようになり すくすく育ちましたが 15歳の時大病になり姥が自分の命と引き換えに治して欲しいと祈願した為 娘さんが元気を取り戻したのと引き換えに姥が亡くなたとか。
姥から生前そのお礼に植えるよう頼まれていたサクラを 植えられたと言うよなエピソードが付いているサクラです。 


花びらの吹溜まりも風情がありました。

この日はお天気もよく老若男女の方々が大勢いらっしゃっていました。


*** 帰宅してオオオガハスの植え替え中 お友達が沢山のお花の苗を持って来てくださった さて何処に植えようかしらと嬉しい悲鳴を揚ました。(笑) 有難うございました!!。

・・・  愛情の深さね白い姥桜  ・・・



アブラナ・菜の花

2015-03-28 10:30:58 | 野菜
 土手に咲くセイヨウアブラナとセイヨウカラシナの違いを 私は単にお花の大きさで判断していましたが セイヨウアブラナは上部の葉は広く柄がなくて茎を巻く セイヨウカラシナは上部の葉は細くて巻き込まないということです。

それで我が家の菜園でその違いを探ってみました。

カブ


ハクサイ


コマツナ


チンゲンサイ


交配種

交配種も数種ありますが大株に育ち 摘み菜としてよく食卓に。

これらは全て上部の葉が茎を巻き込んでいました。

ミズナ

お花の形も小さ目ですし細長い上

ミズナの上部の葉

この種のみ葉の形が他の物とは違うのでよく観察すると 下の方の葉は巻き込んでいないものの上部は巻き込んでいました。

ここまではセイヨウアブラナの仲間のようです。

カラシナの花茎

セイヨウカラシナと同種のカラシナ?タカナ?は まだ咲いていませんが巻き込んでいません。

自分のお勉強になり スッキリ!!。


*** 昨日午後からエンドウの支柱を作り 大根を抜いた場所に食料用のジャガイモの芽の出たものを植え込みました。
上のお花たちももう少し楽しんだ後には抜いて 夏野菜の準備をしなくっては・・・です。


・・・  菜の花の黄色の迷路通り過ぎ  ・・・

スゲの仲間

2015-03-27 10:16:05 | 観察
 Iさんに随分前に頂いたスゲの仲間なのですが 毎年この時期にお花を咲かせます。
その様子を撮ってみました。

カンスゲ?ミヤマカンスゲ?(カヤツリグサ科)

黒い花穂が出来てふわふわが出来 (雄小穂らしい)


どんどん増えていきます。


その下には白い花穂が出来 (雌小穂らしい)それもふわふわになっていきます。


その白い花穂はどんどん成長し 30センチ以上有ると枝別れします。


全体はこんな感じで葉はそんなに固くありません。


これより以前からある同じような斑入りの種ですが 葉は固くて痛くて触れません。よって汚いです。(笑)
同じような花穂が出るものの その時期が異なりUPされずじまい故 さて何時だったのでしょうね~??夏前??。
今年観察しておきます。

スゲの仲間も沢山あるようで 花穂の出方も様々のようです。


*** ワラビの初収穫

今朝家の周りをウロウロして 隣接する空家の隙間で見つけ ウキウキして収穫しました。
ついでに少し開いてしまったタラの芽も収穫し 春の味覚をお昼に頂く予定です。

・・・ 土筆から蕨へ移る食前線  ・・・