四季の風 

お花や日々の出来事それに発見や川柳等を

コラボ

2013-09-26 09:59:09 | 観察
 お彼岸は過ぎましたが ヒガンバナのその後の変化とコラボを UPしてみたいと思います。

シロバナヒガンバナの咲き始め

隣接するお家のお花ですが 年々花数が増えていって 亡くなられた方を偲んでいるようです。

大分咲いてきました

我が家が楽しませていただく場所にあり 毎年見守っています。

満開近し(昨日)

今年初めてヘメロカリスとのコラブで咲き お花好きの故人も喜んでいらっしゃるのでは・・・。

赤白

柿の木の下では2色仲良く



我が家の白花と↑の白花とは 黄色系とピンク系の感じで 微妙に色が違っていることを初めて知りました。

赤花(昨日)

Iさんに大株を頂き ひとまず植え込んだ場所が北側の木陰 植え込んだ場所数は減りましたが 今年はお花が増えているような・・?
南側では咲きませんでした。

乾燥し過ぎると良くないようですね。


*** 彼岸花の思い出。
 私が小学校3年生(s、27年)の時 大好きな優しい祖父が 亡くなり大ショックでした。
死因はガンでしたが 末期は腹水が溜まってお腹がぽんぽんに腫れ 1度は抜いたものの直ぐに腫れて お腹の皮が剥がれるほどになり とても苦しそうでした。
その頃の医学ではガンは治らない病だったので お医者様は往診に来てくださっていたのですが 手に負えなかったようです。

親孝行の父がどこからか聞いて来た民間治療方は 彼岸花の根茎を摺おろしてものを 足の裏に貼って腹水を抜く方法でしたので 毎日せっせと貼ってあげていましたが ついに・・・。

 その時の残りの球根を 父が南天の木下に植えられたらしく その後2~3年真っ赤な花が咲くようになりましたが 他人様からシニバナと言うから 庭に植えてはいけないと助言され ついに消えてしまいました。

ふるさとは工業町で我が家の近くには 彼岸花は見当たらなかったのですが 父はその時の彼岸花をどこから入手したのか 今では聞くすべも無しです。

その頃に比べ彼岸花も多種になり 脚光を浴びるこの頃 ガン治療も進化して 平和と言う事なのでしょうね。


・・・  曼珠沙華纏わる過去は赤と白   ・・・