四季の風 

お花や日々の出来事それに発見や川柳等を

木の実色々

2016-12-30 09:41:38 | 果実
 その他の実は黒かったり青かったり 乾燥していたりで様々でした。


ナリヒラヒイラギナンテン お花をUPしない内に終りましたが 実はなっていました。


サカキ つやつやの黒い実は新鮮な感じ。


スワンプバンクシア タワシの様な実が沢山ありますが


随分前の実一個にあるむき出しのタネは今年も落ちません。


キミノバンジロウ すっかり萎んでミイラ状態で残っていましたが


割ってみると中は柔らかく 食べる時気になった粒々のタネがありました。


コポウズオトギリ すっかり乾燥していましたが タネから意外と芽吹きます。


バイカウツギ 初めて撮って見ましたが 結構可愛い姿でした。


シモツケ これもタネでしょうか? 1度芽吹いたのを見た気もしますが・・??
ナリヒラヒイラギナンテンとマサキの実を撮りに出ると 既に小鳥にスッカリ食べられていました。



*** 今朝資源ごみを出しに行って お世話役の方にお会いしたので色々尋ね事をすると ついでに隣接する空き家に近い内に 入居される教えてくださいました。
連日人の出入りが多いと気になっていただけにほっとしました。

・・・  新情報顔半分に薄日差す  ・・・ 





ユリ科とアヤメ科

2016-12-26 09:52:32 | 果実
 科は違いますがこの3種は実とタネはよく似ています。


ヘメロカリス(ユリ科) 枯れて弾けると


チューリップのようで可愛い。


タネ 実のを覗くとタネがありますが タネで増えた気がしません??


アヤメ(アヤメ科) 枯れて弾けると原種チューリップのようです。


タネ 触れるとカラカラ鳴ってマラカスのようで 面白いです。
それだけ実の部分が硬いのでしょ。


チリアヤメ(アヤメ科) やはり小さいながら同じ形をしています。


上から見ると小さいので真っ暗。


タネ 割ってみると種が出てきました。
皆さん家ではよく増える様ですが 我が家は未だ珍しい時期から数回植え込みました。
球根性なのに開花後UPするのに毎年消え 今年やっとタネをつけるまでになりましたが 未だに不可解な現象です。
アヤメ科の種も面白いですね。

*** 雲海

今朝小振りの雨の中山は久しぶりに雲海が湧いていました。
直ぐに変化して生き物のようでした。

・・・ 雲海に青き空想流れ行く  ・・・

赤い木の実

2016-12-22 09:37:34 | 果実
 木の実の中でも赤い実は目立って存在を主張していますが それは小鳥に対してでしょう。
大体は小鳥に食べられます。


マユミ 今年は開花時期に雨だったので 実が極端に少ないです。


本当は実がぶら下がるのですが この頃その前に食べられます。


アカバナヒョウタンボク 秋口に咲いたお花が実になりました。


ヒョウタンの形になれないものも意外と多い。


マンリョウ 沢山の実をつけています。


マンリョウ  実生の木はまだ実が少な目。新芽もあちこちに。


ヤブコウジ 新入りですので未だ鉢に植わっています。


サンシュユ 沢山なっているところは高い場所なので 撮れる場所の実一つ。
もう花芽が沢山ついていました。


ナンテン 以前UPしましたが再度。
冬枯れの中心和む赤い実ですね。


*** 冬至

昨日は冬至だったので頂いたカボチャで 簡単グラタンを作って夕食の一品にしましたが ほくほくして美味しいカボチャでした。
ユズ湯も入るつもりで用意していましたが すっかり忘れてしまいました。

・・・ 赤い実に笑われ共に笑い出す ・・・






 木の実

2016-12-20 09:58:54 | 果実
 木の実を色々撮ってみましたが それどれ個性的でした。


サルスベリ(ミソハギ科) 閉じている実が丸いだけですが 少しずつ開いてタネを零します。
飛び出ているのはタネ。


1部タネを零しています。


タネを零した後はお花の様に可愛い。
この木は実生の木を頂いたのですが 我家では芽吹きません。


ナツツバキ(ツバキ科) 高い枝を見げると枯れ花が無数に 


下枝にある1個はこんな感じですが タネは判りません。


イセハナビ(キツネノマゴ科) タネをつけることを初めて知りました。


でも芽が出た気配は無し。


モミ(マツ科) 芝生の上に毎日落ちていてハテ???
バラバラに落ちた実の姿でモミと確信しました。


この巨木の下枝に春初めてお花が咲いていたので 実がなったようですが その実は天辺の方に松かさらしきものを数個確認したものの 撮らない内に落花してきました。
それで判った事は下枝に咲いたのは ♂花だったようでした?。
木の実も色々でした。

*** 昨日は暖かったので お外仕事すると汗ばみました。
過日の駐車料金の件でご丁寧にお友達が来てくださったので 久し振りにゆっくりお話が出来 心が休まりましたが 開口一番「お外がさっぱりしたのね~、」と言って頂け 我ながらよく頑張ったの感ありです。
今朝は雨の朝になりました。

・・・ 冬晴れ間両手に余る仕事あり ・・・



ふわふわのタネ2種

2016-12-19 10:07:05 | 果実
タンポポ以外も綿毛が可愛い種があり ふわふわ感が魅力的です。


コンギク(キク科) 小さいけどふわふわが可愛い。


お花もチラホラ


タネで増えて様子は無く 根で増えている感じです。
我家でなかなか増えないのは・・・??。


斑入りツワブキ(キク科) こちらも綿毛が気持ち良さそう。


でも未だ横に花柄をつけています。


花柄を沢山つけたものも


綿毛になる前 (ここからは一瞬陽が当たりました。)


全体の姿 陽が当たると綿毛の色が違いますが 茶色い方が目で見た色です。
1度零れダネで芽が出ました。
ふわふわ感も短い期間です。

*** 今朝ゴミ出しに行った折 情報通の方に花泥棒のことを告げると 木になるミカンやキウイ・農協に出荷する前の箱詰めミカン・干し柿・池の鯉・野菜の苗・工場の荷物など 今迄に多種の被害が出ていることを教えた頂き もうびっくり!!。
こんな世の中に誰がしたのでしょうね。

・・・ 知らないで盗難品も買ってるかも  ・・・