四季の風 

お花や日々の出来事それに発見や川柳等を

お料理講習会

2013-09-21 09:52:44 | 出来事
 公民館に着くと参加者は少な目 みなさん各地区の行事があるようでした。

美人指導者さん(許可済)

我が公民館にはお初のお若い美人指導員さんに 先ずは『IMAごはん」と言うプリントを資料に 食の歳時記・松山の食文化の特徴・松山農林水産物ブランド(せとか・カラマンダ・紅マドンナ・ブドウ・松山ナス・松山一寸ソラマめ・銀輪にぼし・ぼっちゃん島あわび)・四季の行事と食材などを教わりました。

海も山にも恵まれた松山故 山海の珍味を使ったお料理が昔から作られているようで 松山鮓(魚へんが付いているのは お魚の摺り身で鮓酢を作るからだそうです)・鯛めし・松山揚げ寿司・醤油飯・りんまん(お節句のお菓子)・しょうゆもち・芋炊き・緋の蕪漬け等が代表。

その他これらの由来や歴史 五色ソーメンの色漬けの変化等 よそ者の私にとっては知らない事も沢山あり 興味深く聞き入りました。
そして今日も一日1、800kcal 主食・主菜・副菜をバランスよく 薄味でとりましょう。と言う事でした。

ーまちの食育講座(地元の材料を使って)ー
お料理

1もち麦入ご飯
2鯛のトマトソース掛(鯛はコショウだけの味付け)
3かぼちゃのカレーソテー(塩は使いません)
4丸ごと出汁の具沢山お味噌汁(身だけの煮干入り・長芋の摺おろしが入っています)
5季節のフルーツ

(地元食材はもち麦・鯛・栗味かぼちゃ・煮干・松山揚げ・キウイフルーツ使用)
全て美味しく味わい 鯛もかぼちゃも普段しない料理法なので レシピが増えました。

ドタキャンした方が多かったようで 後でお掃除をした私たちは お土産として頂いて帰り 主人んの夕食にして大助かりでした。”ごちそうさまでした。”

斑入りヤブラン

やっとお花が咲き始めました。

全体像


ヤブラン

みかん畑の中の種 お花も咲いています。

全体像


ヤブラン2

山の道端でも頂いた種は 7月のお花を付け 今はもう実がなっています。
株咲きになっていづ遠くに根を伸ばして茎を出していますが その内に株状になるでしょう。


*** 3時過ぎに義姪っ子00ちゃんが 赤ちゃんを連れて来てくれました。
赤ちゃんは4ヶ月なのにもう寝返りをし 抱けば足をトントンして・・成長がはや~い もうびっくり。
近況を話し合って楽しいひと時になり 若返った気持ちのなれました。ありがとう!!


・・・ 満月を飲んで三日月吐きだした   ・・・