goo blog サービス終了のお知らせ 

goo自由日記

いろんな出来事を載せています見てくださいね!

タイワンフウ並木

2017-11-23 14:40:15 | 近ブラ
 基町中消防署から中央公園まで国道54号線の、側道に「タイワンフウ」の並木が
 続きます。
 紅葉を予測して見てきました。
 予測通り東側の太陽が当る部分は真っ赤です。

 途中の中央公民館の裏の仮駐車場の軒下に「つた」が這っています。
 紅葉したつたに「実」が付いているのを見ました。

 


 


 
 タイワンフウの紅葉は予測通りで、感動です!

 


 


 


 


 


 


 


 「タイワンフウ」の葉っぱが3っつになっています。
 「アメリカフウ」は(モミジバフウ)もみじの様に5つつです。

  振り返ってみました。
  大型バイクの男性が居ましたが、撮影しているのでしょうか?

 


 


 1本だけ「裸木」があるのです。
 (枯れているのか不明です)
 葉っぱが落ちてありませんので、「木の実」が付いているのが分かります。

 


 


 国道54号線を横断歩道を向う側にわたりました。
 東側からのタイワンフウは見事に紅葉していました。

 


 


 


 振りかえると「広島城」が太陽を背に輝いていますが、逆光で黒ずんで見えますが・・・

 


 基町消防署に戻ってきました。
 消防署の手前の基町高層アパートの「街路樹」の「アメリカフウ」は業者の手で枝切作業が 行われているところでした。 

 


 


 道路側の街路樹は枝が切られますが側道は切られないので、フウの並木の紅葉が楽しめ
 ます。