goo自由日記

いろんな出来事を載せています見てくださいね!

ひろしま歴史街道散策くらぶ(4月定例会)に参加! 1

2018-04-20 11:45:50 | ひろしま歴史街道散策くらぶ
  ひろしま歴史歴史街道散策くらぶに参加!
  平成30年4/19日(木) 13:30 市民交流プラザ南棟集合 約40名参加。

     ~散策会 「広島城と西国街道」~ 
  

 
  散策経路 
  里程元標~広島本通り~中の棚~胡子神社~市民交流プラザ解散

  案内人 佐々木卓也 指南役

  午前の講演会「͡͡古を歩く「ひろしま歴史街道トリップ」への誘い、フォーラムがあり、
  参加者が多いです。

 集合場所の「市民交流プラザ」を出発です。
 交流プラザは袋町小学校の一部だったようです。
 
 


 「広島城下大絵図」を見ながら西国街道を歩きます。
 袋町(元西魚屋町)通り
 
  




  南に向かって「元西堂川」の跡。

 


 元安川沿いに出ました。
 「原爆慰霊碑」があります。

 



 

 





 いろいろ説明をされますが参加者が多くてあまり聞けませんでした。

 かき船「かなわ」があります。



 


 
「元保橋」の説明を聞きます。


 



 



 
 


 
元安橋の元は毛利元就の元、安は元家康の康を使っていたとか?
 ちょうど「たらい船」の遊覧船が通過していきました。


 


元安橋の東詰に「里程元標」があります。


 


 




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひろしま歴史歴史街道散策 (イケリン)
2018-04-20 10:38:35
kagurakkoさん
今回の、ひろしま歴史歴史街道散策は参加者が多かったようですね。
どことも特別なイベントがあると参加者が増えますね。
今回は元安橋にも立ち寄られたようです。
ここは私も歩いた記憶があります。かき船も見ましたよ。
当時と同じ船なのかどうかはわかりませんが、橋とともに懐かしさを覚えました。
たらい舟まであるのですねぇ・・・。
返信する
Re:歴史街道散策 (kagurakko)
2018-04-20 11:51:25
こんにちは、イケリンさん。
昨日の歴史街道散策をUP途中です。
投稿が途中で変になって上手く進みませんので
中断しました。
どうも10のPCになってから不具合が多いです。
困ります、どうも申し訳ありません。ペコリ。
返信する

コメントを投稿