goo自由日記

いろんな出来事を載せています見てくださいね!

野鳥観察会(牛田公民館)に参加!

2018-04-24 15:53:35 | その他 イベント
  野鳥観察会に参加する!
  平成30年4/22日  牛田公民館集合  21名参加。

   わたしのまち!
   ~ 野鳥のさえずりを楽しむ観察会~


  牛田公民館に集合後、牛田総合公園に移動。
   (申し込みしていませんでしたが、参加を認められての参加です)

 



 牛田総合公園は広大な公園です。
 今日は牛田バラ園から見立山の中腹まで行きました。

 バラ園までの坂道の木々には「ウグイス」が盛んに鳴いて迎えてくれますが、決して姿をみせません。
 
 やっと「樫の木」に「キジバト」を発見!

 



  


 主催者の「広島野鳥の会」の会員さんの野鳥の声の説明もありますが、さえずりだけでも野鳥の
 声で鳥名が分かり、「いま〇〇が鳴いています」と教えてくださいます。

 「バラ園」はまだバラの開花もなく静かです。

 


 


 総合公園の見立山(毛利輝元が広島城築城を見立てた山)に登っていきます。
 盛んに野鳥が鳴いてくれますが、急き立てられるように上へとまるで登山のようです。
 
 


 途中見たのはやはり「キジバト」でした。

 


 


 殆ど見立山の尾根くらいまで登り休憩しましたが、「さえずりの声を楽しむ観察会」ですが
 やはり画像にとりたいですね!
 皆さん、子供さんもおられましたが、1時間、元気に上りました。

 


 降りるときに見た「藤の花」は満開でした。

 


 結局「キジバト」を撮影できただけでしたが、見立山の頂上までは行かなくても殆ど上まで
 行きましたので、心臓のほうはもうバクバクでしたが・・・

 公民館に帰って、今日の野鳥のさえずりの声の確認をしました。
 60種類の声を聴いたようでした。
 また、探鳥会に行きたくなりました。
 (本当は、探鳥会は卒業したつもりなんですが・・・?)


「しんまちサロン」4月に参加」する~!

2018-04-13 19:14:32 | その他 イベント
しんまちサロン(4月)が行われ参加しました。
 4/13日(金)牛田新町集会所 10:00~12:00 約20名参加。

 


 最初のストレッチ、30分。
 座った体操、頭を使った体操とリズミカルな動きのある体操と、普段使わない頭と体を使います。

 次に、「ハンドベルに挑戦してみましょう!!」
 というもの。
 ハンドベルは初めて見ました。
 もちろん鳴らすのも初めて、童謡、唱歌に合わせて私は「レ」「ファ」を担当しました。
 
 


 


 


 


 


 音痴でリズム感のない私でも出来ました。
 「ぶんぶんぶん」「ちょうちょ」「春の小川」「   」
 もう1曲 思い出せません?
 (ボケたのかなア)

 (皆さんでの演奏している画像がありませんが、演奏に集中しましたので・・・)

 皆さん大はしゃぎで自分の担当の音のベルを曲に合わせて響かせました。
 楽しいひと時でした。

 わが町内の参加がありませんでしたので、少し寂しかったです。

 

「しんまちサロン」3月に参加」する

2018-03-09 14:55:10 | その他 イベント
 「しんまちサロン」3月に参加しました。
 牛田新町集会所 10:00~12:00 約20名参加

 



 
 30分の脳活性化ストレッチがあり、
 テーマの
 ” 元気に体を動かしましょう ”  ★体操を通して心も体もリフレッシュ★

 ゲームに挑戦しました。
 3グループに分かれて、1組ずつ輪っかに入った「ボール」を紐で巻き取るのです。
 用意ドンで一斉に巻き取ります。
 2回やりましたが、私は2回とも2位でした。
 
 







 



 


 3組あり
 私の組は「青」組 → ボールは青
 2組は「乙女」組 → ボールは黄色
 3組は「さくら」組 → ボールはピンク
 
 結果は、さくら組が1位、青が2位、乙女が3位でした。
 応援もよろしくテンション上がり、頑張りました。
 結構楽しかったです。
 

 次に
 「動物」の漢字の読み取り
 「魚」の漢字の読み取り、各20枚くらいありましたが、読めないのがたくさんありました。
  皆さん、よくご存じなのに驚きました。

 


 


 


 


 最後は皆さんで「北国の春」を合唱して終了でした。

 



 

「地下街シャレオのイベント」(西国街道)

2018-03-03 17:28:10 | その他 イベント
 地下街のシャレオのセンター広場で開催される様です。
 ”いまシャレオは 西国街道 でござる!”
 の準備中でした。

 11;00開催です。
 (10時過ぎでしたので”地下街のどのお店もシャターが降りています。)
 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 いろんな催しが行われるようです。
 午後2時からは「知れば楽しい、西国街道」
 作家の「美延 典子さん」のパネルディスカッションもあるようでした。


 <おまけ>
 今日は「お雛さん」です。
 「桜餅」を買ってきました。

 


 

探鳥会2月(縮景園)

2018-02-25 21:55:45 | その他 イベント
  2月の探鳥会が縮景園でありました。
  30-2/25(日) 9:10縮景園集合、 43名参加

  縮景園は2度目の探鳥会でした。
  木の実がなくなり、万両の実もなくなっています。
  高い松とかに集中して野鳥が飛んでいるようでした。

 まず見たのが、「ジョウビタキ」のメスです。

 



 「シロハラ」です。
 あちこちで見ました。

 


 「縮景園」の景色もあまり見ることなく、木立の木の上ばかり見て歩きます。
 
 


 「アトリ」だそうですがデジカメでは確認できませんね。

 


 「ウグイス」が茶園にいるようでしたが確認できませんでした。
 「キクイタダキ」「コゲラ」「ヤマガラ」「シジュウカラ」「エナガ」みんな私が確認できなかった
 鳥たちです。
 「キクイタダキ」は見るだけは見ましたが小さい鳥で、カメラにとらえきれませんでした。

 「ジョウビタキ」は目の前にきてくれました。
 
 
  


 「ヒドリガモ」が池の小島で休んでいます。
 
 


 「梅林」の梅たちです。
  5分咲きのもあれば、まだつぼみもあり開花はまだこれからの様です。

 


 


 


 「メジロ」が白梅に数羽飛び交っています。
 水密のために
あちこちと飛び回るのにピントが定まりません。

 


 


 


 


 「梅見」の見学者も多くカメラを構えた大勢の人で賑わっていました。

 


 


 11:30
 最後に今日の探鳥会で見た鳥の確認をして解散でした。

 


 別れてから「ジョウビタキ」のオスが見送ってくれました。
 

 


 今日は友人が来ていなくて一人観察して回りましたが、上ばかり見て回りましたので
 すっかり首が痛くなりました。
 梅にウグイスならぬ「メジロ」の乱舞が楽しめました。


平成30年 建国を祝う集い

2018-02-11 20:13:40 | その他 イベント
   皇紀2678年 「平成30年 建国を祝う集い」に行く!
   
  平成30年 建国記念の日奉祝式典 (広島会場第38回)
  日本誕生 2678年
  を祝って 平成30年2月11日(祝)広島国際会議場 フェニックスホール
  開催されて行きました。

  午後13:30
  式次第にそって、オープニングの「奉納太鼓」文教女子大学付属高等学校「文教太鼓葵」の奉納。


   
   


 


 
 第1部  奉祝式典
 開会の辞~国歌斉唱~式辞~祝辞~意見発表~歌披露~万歳三唱~閉式の辞
 (いろいろありました、衆議院の諸先生方、市長挨拶等)



 第2部  奉納神楽
 あさひが丘神楽団(広島市安佐北区)

 (演目) 紅葉狩

 紅葉狩
 時は平安時代の中期、10世紀ころ、武勇の誉れ高い平惟茂主従が信州(現在の長野県)戸隠山に
 入ると、紅葉狩りの酒宴を開いている美しい女性に出会います。
 しかし、この女性こそ戸隠山に古く住まいし、近隣の庶民に仇をなす鬼女だったのです。
 女は惟茂主従を巧みに宴に誘い酒に酔わせ、鬼女の正体を現し命を狙います。
 その時日頃より信心する神が現れ、惟茂に女の正体を告げ神剣を与えます。
 正気に戻った惟茂は神剣をもって見事鬼女を成敗したのです。

 


 


 


 


 


 


 


 


  


 


 
 


 


 


 1演目でしたがあさひが丘神楽団の熱演が伝わってきました。
 建国の集いも初回は200人くらいの参加者だったそうですが、38回目となると1000人以上の来場者が
 あると主催者側の発表がありました。
 第2部の「神楽」の素晴らしい熱演がもたらす楽しい効果抜群のアトラクションです。
 神楽はいつ見ても楽しいですね~!!
 午後4時、熱気のまだ抜け切らない外は粉雪が舞っていました。


「しんまちサロン」に参加する~!

2018-02-09 18:05:00 | その他 イベント
  「しんまちサロン」に参加。
  平成30年2月9日  牛田新町集会所  10:00~正午  16名参加
  
 今日の「しんまちサロン」は ” ゲーム大会 ”でした。

  ~ゲームを通して、体を動かしたり脳トレをましょう!!~

 恒例の30分のストレッチの後は、「ゲーム大会」です。
 
 節分は終わったのですが、鬼を追い出そうということで「鬼のペットボトル」を3個のお手玉の
 「お玉」を
 投げて倒すゲームです。
 
 



  


 



 

  
 皆さんストレスがないから当たらないといいながら楽しみました。 
 2回投げましたが、なかなか当たりませんでした。
 それでも一本倒すことができました。
 賞品ももらうことができました。
 

 



  次に
 水前寺清子さんの「365歩のマーチ」の歌に合わせて体を動かします。
 1番、2番、3番と違う動きでなかなかむつかしかったです。
 

 



 


  
 時間一ぱい体を動かしました。
 最近の気温の低い寒い日は体を動かすこともあまりありませんので大変有意義に思います。
 3月も又、参加しようと思いました。

   

「水彩画を楽しむ会展」を見る!

2018-02-07 14:18:15 | その他 イベント
  水曜日は牛田クリニックの日です。
  帰路にある「牛田公民館」を覗いてみました。
  1F,2Fで「水彩画を楽しむ会」の展示がロビーで開催中でした。

 



 
 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


  「水彩画を楽しむ会」は公民館事業の1グループの発表会です。
  皆さん、お上手ですね。
  1F,は反射が邪魔しています。
  

  <おまけ>
  帰路の「牛田交番」前の植木の「沈丁花」と雪の結晶見たいのは何でしょう?

 


 



広島城探鳥会(30-1月)に参加!

2018-01-14 19:49:15 | その他 イベント
  今日の[広島城探鳥会]に参加する~!
  1/14(日) 広島城 8:30 護国神社前集合  33名参加。

  今日の参加前に昨日の午後[太田川で見た水鳥]をUPします。
  「ジョウビタキ」
  「セグロカモメ」 = (鳥名は今日の探鳥会で教えて頂きました)
  「オオバン」です。

 
 


 


 


 


 


 




 ここからが今日の「広島城探鳥会」です。

 広島城の森は大木が多く、かなり野鳥も居ました。
 お堀には水鳥が居ましたが、私のデジカメではとても無理ですが、気温も低くて手も冷たい
 中頑張ってみました。
 先ず、
 「つぐみ」です。
  (高所すぎてボケボケです)

 
 


 「ジョウビタキ」

 


 「ムクドリ」→ お堀の向うの基町高校の木に一杯いました。

 


 「メジロ」手が冷たくてシャターを押すとぶれます。

 

 


 水鳥もお堀に居ました。

 「キンクロハジロ」 → 真ん中です。
 
 

 
 「カイツブリ」 → すぐ潜ります。

 


 「オオバン」です→ 沢山いました。

 


 「ホシハジロ」 → 頭を背にうずめて寝ているのが?沢山いました。
 
 


 


 「セグロカモメ」 → 昨日太田川で見たセグロカモメ、一羽で単独でした。

 


 友人も遅れて来ましたが冷たかったです。
 10;30 見た鳥の確認をして31種類の野鳥でした。
 「カワセミ」を今日も見つけられずに仲間の撮影された画像を見せて貰って、益々良い
 カメラが欲しくなったのでした。(我慢、我慢です)


 ※  おまけ
 解散後、帰路に見た護国神社の脇の「野外彫刻」です。

 「英霊にささぐ」

 


   ”英霊にささぐ
    父 慕い
    母の育み
    幾春秋
    深き恵みに
    われは応えん ”
      台座の裏に刻まれていました。

   作者 ; m.yosida 
       (吉田正浪さんの作品かと推察しました)

 


 帰路に出会った知人から友人と共に頂いた「キュウイ」が重たかったです。
 

サロン「30-1月)に参加!

2018-01-12 14:31:25 | その他 イベント
 牛田新町地区社会福祉協議会主催の「しんまちサロン」に参加する。
 平成30年1月12日(金) 10:00~12:00  約25名参加。
 牛田新町集会所 知り合いと参加しました。

 


 開催が過去6回、今年から又、継続され、70歳代の人が多い中和気あいあいの会です。
   今日は、30分のストレッチの後「ぜんざい」がふるまわれました。

 


 


 


 今回は「ぜんざい」を頂き乍らの雑談でした。
 
 1、教育   今日は行くところがある
 2、教養   今日は用事がある
 3、 ?   今日はよくしゃべった
 
 「家に籠っていると認知症にもなりやすいので、今日の会みたいなのに積極的に参加
 して老後を楽しみましょう。」
 というのがコンセプトの様です。 
 3番目が忘れましたが、皆さんと会話、運動、出る行動がお年寄に生きがいを
 見出して明るい生活が必要だそうです。
 自分は年寄ではないと思いがちですが・・・?
 あまりこういう雰囲気は似合わない私ですが、続けて参加できそうです。