kaeruのつぶやき

日々のつぶやきにお付き合い下さい

十月の終りに、ブログについて。

2013-10-31 20:32:30 | 「てんがらもんラジオ」
 何気なく開けたページ (70歳ー旅の途中)2013-10-31 08:46:54
 なぁんだ、この日から信州屋根裏人さんとはじまったんですね。
 私が勝手に兄と呼び、弟と思っている裏人さん。
 まだ3人は兄弟の契り?1ケ月にもならないほやほやだったんですね。
 2011年10月に上山田のホテルに泊まりました。娘の新居訪問の旅でした。≫
 
 上の一文は今日、10/1の「kaeuのつぶやき」にいただいたコメントで、この
一カ月で一年分のコメントのやり取りがあった感じの「70歳ー旅の途中」さん
こと、鹿児島・「薩摩おこじょ」こと、村永チトセさんのコメントです。
「何気なく開けたページ」というのは/ 信州からのコメント、ここに。 です。

 ここに言われているようにこの1カ月、チトセさんから兄扱いされ、チトセさん
は屋根裏人さんを弟として思っているということで、「三国志」 の「桃園の誓い」
ならぬブログ三兄弟?の誕生となりました。
 いずれにしても、この間ブログ「kaeruのつぶやき」は第2期に入ったと言え
るほど画期的でした。コメントが〇の続く日々から一転して、何通か寄せられ
る日々、同時にkaeruもほとんどコメントをしなかったのが、これも一転ほぼ
毎日どなたかのブログに送っています。
 
 小学生の5年か6年生かのとき、学芸会で劇にでたことがあります。
インドの少年で寝たきりの生活をおくる役割でした。 舞台では家の窓際に
ベットが置かれているという想定で、窓から顔を出してしゃべればいいとい
う役でした。インドの真ん中あたりの都市に設定されていて、窓の外を通る
旅人を呼びとめては話を聞き、話をする一日です。
 北の高い山から来た商人は雪で包まれた山の話を聴かせてくれます。南
の方からきた旅人の海の不思議な話に少年は夢中になります。そして、南
の旅人には北の雪山の話を伝え、北の商人には海の不思議を語るのです。
 
 こんな「インド少年」のような役割がブログにはあるのではないかと思いま
す。例えば「翌檜(あすなろ)」さんのブログで「大垣」という街が身近になり
ました。「kaeruのおくのほそ道」にアプリで「おくのほそ道」にそって移動す
るものがあります。いままで「大垣」はその終点地としかつかまれていなかっ
たのですが、ブログ「翌檜ちゃん」の写真と言葉で紹介される大垣で、一気
に身近で親しみをもつことができ、不思議にさえ思えます。
 
 景色だけでしたら絵葉書でもわかる部分です。歴史的な町であっても知識
だけでしたら本でもインターネットでもある程度のものは得ることができます。
 ところが、その場所に知っている人がいるかどうかでそこから受ける「感動」
の有無が分かれます。その「知っている人」とは顔見知りであるかどうかでは
なく、ブログを通じてでも「ある種の感動」を共有できるかどうか、だろうと思
います。ものごとへの共感とか感動を共にするということは偶然のように思
えますが、「感情は認識の結論」といわれますように、その各自各自の価値
観や人生観・社会観に何らかの共通の「認識」があることによって「感情に
共通のもの」が生まれ「感動」が生じるのでしょう。
 
 いずれkaeruの足も萎えてベットから窓を見る日常がくるでしょうが、「インド
少年」のように好奇心に満ちそれを話したくってウズウズして、その話を聴い
てくれる人がいれば、全国の「旅人・商人・等々」と会話をつづけることがで
きます。会話ばかりか、写真も動画も絵も音楽・歌声と、そのうち匂いも嗅ぐ
ことができるでしょう。そんな可能性をもったブログによる仲間づくりの端緒
がこの十月に生まれたのかと感じています。
 
 かなり長くなりました。 また「難しいことを、なが長と」 と言われるといけま
せんので、この辺で終わります。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やられたー (鹿児島の妹)
2013-10-31 21:32:48
先ほど、自分の今日のブログ書きながら、書こうと思ったけれどちょっと遠慮して(誰にかが自分でもよくわからない)かけなかったことをズバリ書かれたたからです。

何せ今朝見た昨日の訪問者数など、兄上などの性で236人―もう一つ私の好きなに138人も覗いてくださっているんですよ。その人たちを思うと、ちょっと気が退けて、あまりに楽しい10月の後半の毎日を、本文で書き表せなかった。1枚も2枚も上手の兄上ならではです。

確かに、楽しかった。ということだけでなく、いろんな展開、南や北や、(うたごえ祭典の話題から、平野先生の住まいの記憶まで。ブログを書けなくなった実兄の復活と、その後の激励ーー。
兄上は文学の世界に例えて、見事にその妙を表現して下さってた。

動機は、鎌倉散歩の記事か何かで、娘の支援に通った日々と繋がり、信州のまじめ青年裏人さんには、娘が信州で暮らしていることで、より親しみを抱き、コメントを試みたのでした。

お二人とも誠実に私にコメントを下さり(単なる儀礼でなく) その話題も私の興味をそそり、気が付いたら毎日何かを話したい、その部屋を覗きたい、そんな毎日になっていました。一番大きな原因は?自分を肯定して貰えることだったかな?

一寸難しいことも言う人たちだけど、それは私が不勉強だから、知らない世界に連れて行ってもらえる。

なぁんて、カッコいいこと並べているね。

先を越されて、自分もいいカッコしているみたいですね。

右目で巨人が9回裏で追いついたところを確認しながら、書いたコメントですが。

ひとまず終わりとします。


返信する
楽天先行 (湘南兄)
2013-10-31 22:26:25
横目の時は同点でしたね。
残念な結果になってしまいました。小生は東京にいた時は弱い巨人に応援し、強くなると負けていいよと。日和見ファンでした。神奈川県民になってからは、ベイスターズ一本で、最近は気を落とし続けています。
ブロクにベイスターズ応援旗を掲げようかな。
返信する
ベイスターズがんばれ (70歳ー旅の途中)
2013-11-01 05:22:56
今年は良くがんばって。次に期待しましょう。きよし監督大好きです。横浜にはよく遊びに行き、山下公園近くでオペラのスクリーン上映に行ったときに歩いて往復、横浜球場
にも入りかった。[娘が大学の頃熱烈ライオンズフアンで
―そのためひばりが丘に引っ越して、私が上京すると着くなり7つ道具(座布団、メガホン、他)所沢球場に連れていかれました。
電車に乗っている人はみんな西武ファン。公康フアンの娘は、たくさんのグッズを持っていました。

アンチ巨人の娘は巨人に変わったとたん背を向けてーー

さあ今日はもう11月ですね。鹿児島は明日から雨?
おはら祭り、雨になりそうです。
返信する
なんとなく・・・ (屋根裏人です)
2013-11-01 07:30:27
kaeru-23・・・に引かれて暫く覗き見してまして
やはり先人の経験豊富な情報についお邪魔してしまいました
若さはいつまでも保たれるものではありませんが、それでも
いろんなことを教わって、そして子や孫に・・伝えてあげたい
できれば 末永く ご教示のお願いしたく・・・
返信する
10月のお付き合いをこれからも…。 (kaeru-23)
2013-11-01 14:32:30
「屋根裏人」さんへ
10月大変お世話になりました。今日から11月です、一
年の〆に近づきますね。公私ともなにかとお忙しいよう
ですが、それだけ周りから頼りにされている証でしょう。
 
 このブログ界でも頼りにしていますので、よろしくお願
いします。とはいえ体あってのことですから様子を見い見
い進めて下さい。
 寒い信州から九州へと、体調管理を怠りなく。
 ブログで元気な様子を拝見させてもらいます。
返信する

コメントを投稿