100才まで生きてやる!

毎日楽しく生きる日刊ブログ

河川敷93!

2023年09月08日 | ゴルフクラブ
先日、久しぶりに河川敷を回った。
48・45の93だった。
 
IN:48
①6(+1)
②4(0)
➂6(+3)
➃6(+2)
⑤6(+2)
⑥4(+1)
⑦7(+2)
⑧4(0
⑨5(+1)
 
OUT:45
⑩6+1)
⑪4(0)
⑫3(0)
⑬4(0)
⑭7(+3)
⑮4(+1)
⑯6(+1)
⑰6(+2)
⑱5(+1)
 
フェアウェイでの途中経過がよくなかった。
グリーンまわりはよくなった。
パットは悪い。
 
⑤番、⑭番のホールは距離のあるミドルホール。
ここで、相変わらず大叩きをしている。
 
距離がある分、飛ばさなければという力みが入っているようだ。
手前花道の広いところに届けば、悪くてもダボ止まりなのに・・・
欲をかいては自滅する。
 
暑さはだいぶ和らいだ。
風に涼しさを感じた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目標とする人!

2023年09月08日 | ゴルフクラブ

①フェアウェイ幅に運ぶ→フェアウェイキープ率100%

グリーン近くに運ぶ→フェアウェイキープ率100%

➂ワンピン以内に寄せる→ボギーオン率100%

➃ワングリップ以内に寄せる→2パット率100%

 

数値が全部、100%だ。

これが数値目標だ。

 

こんな人がいるだろうか?

いる!

 

自治会ゴルフのシングルM氏だ。

淡々と、楽々と、4つの目標数値をクリアーして80を切る。

 

リカバリーショットなど見たこともない。

いつもフェアウェイにいるイメージだ。

 

フェファウェイ幅というよりも、グリーン幅に進んでいるかもしれない。

ショットが曲がらないからだ。

 

目標とするのはこういう人がいい。

シングル四天王が4人いたが、フェアウェイを歩き続ける人はシングルM氏を除いて、一人もいない。

ほんとうにうまい人はこういう人だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンピン以内にアプローチを寄せる!

2023年09月08日 | ゴルフクラブ

 

 

 

「50ヤードから3打で上がる! マーク金井オルタナゴルフ・素人のゴルフ」

 

ワンピン以内にアプローチを寄せる!

 

ここに自分の攻略が集中している。

 

そこまでの過程はフェアウェイキープだ。

フェアウェイキープ率100%が目標だ。

 

その後はボギオン率100%が目標だ。

2パット率100%も目標だ。

 

目標だらけだが、いつか必ず成し遂げる!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする