ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
100才まで生きてやる!
毎日楽しく生きる日刊ブログ
自己流スイングの絶対条件!
2022年02月25日
|
ゴルフクラブ
自己流スイングの絶対条件が判明してきた!
4つある。
➀オープンスタンスに立つ
➁前傾を浅くする
③右腰を引く
➃右腰を押し込む
➀オープンスタンスの方が方向を合わせやすい。
➁前傾を浅くした方がテイクバックがコンパクトになる。
③右腰を引く方が軸を保ちやすい
➃右腰を押し込んだ方が回転しやすい。
以上、4つはゼッタイに外せない!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (1)
«
腰を左右に振らない!
|
トップ
|
腰痛ゴルファーになりたくない!
»
このブログの人気記事
自分らしさを失わない!
自分ゴルフの進化!
M氏式スイング、礼賛!
腰を使わない!
幅跳びスイング!
最新の画像
[
もっと見る
]
水をぶっかけるだけ!
3週間前
初体験の組み合わせ!
3週間前
初体験の組み合わせ!
3週間前
打てるんだけれども・・・
3週間前
打てるんだけれども・・・
3週間前
打てるんだけれども・・・
3週間前
キュウリ2体!
4週間前
目薬愛好家!
1ヶ月前
肩胛骨!
1ヶ月前
しんぷるいずべすと!
1ヶ月前
1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
今日のところは同意です
(
天邪鬼浮気打法毎日開眼
)
2022-06-08 11:24:25
突然失礼します。25年間悩みの中の爺です。
オープンスタンスに構え右サイドで打つと結果として左サイドが伸び背筋が使えるビッグフライ。
私の場合は右肘意識ですが。
クロースドスタンスに構え左サイドで打つと結果として左サイドが縮み腹筋が使えるライナー。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
ゴルフクラブ
」カテゴリの最新記事
平坦地ゴルフ!
M氏式スイング、礼賛!
自分らしさを失わない!
自分ゴルフの進化!
再現性が高い!
元気とパワ~!
幅跳びスイング!
やったことはある!
伊藤あおいの技術と戦術!
ゴルフのことばかり考えている!
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
腰を左右に振らない!
腰痛ゴルファーになりたくない!
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
100才まで生きるつもりです!
退職してからの40年間をどう生きるのか?
毎日ブログを書きながら考えます。
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
鉄鋼材料エンジニア/
田村尚之スイング!
ななし/
テイクバックで右腕前腕は外旋する!
ダブルボギー/
素振り!
タダーニョ/
5本指サンダル!
天邪鬼浮気打法毎日開眼/
自己流スイングの絶対条件!
比嘉夢丸/
ヘッドを低くまっすぐに引く!
aki/
退職者は2~3着しか服を持たない!
ジャム/
子ども時代
ジャム/
くまモン
KAERIZAKI/
くまモン
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
平坦地ゴルフ!
M氏式スイング、礼賛!
自分らしさを失わない!
自分ゴルフの進化!
腰を使わない!
再現性が高い!
元気とパワ~!
幅跳びスイング!
やったことはある!
伊藤あおいの技術と戦術!
What a wonderful world!
ゴルフのことばかり考えている!
M氏式スイングにします!
UTを替えない!
トップは出る!
使わないスイング!
まとまるスコアー!
M氏さまさま!
どんなスイングがいい?
課題を洗い出す!
>> もっと見る
カテゴリー
ジョギングクラブ
(63)
創作クラブ
(1)
書物クラブ
(8)
音楽クラブ
(11)
映画クラブ
(23)
健康クラブ
(322)
人生クラブ
(372)
旅行クラブ
(55)
路上観察クラブ
(22)
日記
(98)
グルメクラブ
(109)
読書クラブ
(29)
童話クラブ
(9)
家族クラブ
(232)
生活クラブ
(517)
菜園クラブ
(251)
ゴルフクラブ
(5324)
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
オープンスタンスに構え右サイドで打つと結果として左サイドが伸び背筋が使えるビッグフライ。
私の場合は右肘意識ですが。
クロースドスタンスに構え左サイドで打つと結果として左サイドが縮み腹筋が使えるライナー。