100才まで生きてやる!

毎日楽しく生きる日刊ブログ

大みそかに!

2015年12月31日 | ゴルフクラブ
今日は一年間のしめくくりの日です。何を書こうか迷いました。さすがにさば缶ではまずいだろう・・・

ゴルフのことを書こうと思いました。なぜなら、今、寝ても、覚めても、ゴルフの、こと、ばかり、だから、で、す。今年一年を語るにふさわしい話題だと思うのです。

ようやくスイングの仕方がわかりました。というか、ミスショットの原因がわかったのです。右に行ったり、左に行ったり、飛んだり、飛ばなかったりする、時々シャンクが出たりする、つまり、再現性や正確性の低いスイングの原因です。それはバックスイングの時にクラブを立てようとしたことにあったのです。

クラブを立ててそのまま体を回転させると、クラブフェイスは開いたまま下りてきます。ト~ゼン、ボールはスライス、右へ曲がってしまいます。それを矯正しようと意識すると、今度は手首を返して左へひっかけてしまいます。そこからグリップやクラブフェイスの向きに悩んでしまうドン底に落ち込んでしまうのです。練習場で時間と労力と大金を捨ててしまうことになります。

この悪循環にはまると、練習場通いをするたびにもがき苦しむことになります。そのうちにそのままのスイングで固まり、ジム・ヒューリックばりにスイングプレーンが波打つようになったり、スイングのたびに矯正が必要になったりします。コースに出ると、練習した割にスコア―がよくならない。成果が出ない。

改善策はバックスイングの時にはクラブを上に立てないことです。クラブを持った手が右肩より上に出ないように、どちらかというと、寝ているような感じで上げることです。それが軸に対して直角になっている状態です。つまり、手や手首、腕は何もしない。クラブを構えたまま軸に対して垂直に右に回していけばよいのです。上に上げようとか、てくびをこねるとか、イッサイ小細工しないことです。両肘を体にくっつけて体を回せばすべてうまくいきます。

後はこのまま軸を意識して腰を切り返しながら左へ回していけばよいのです。この時も手や腕は何もしません。プロの画像をまねして手首を返す必要などないのです。意識としてはたて振りではなく、横振りに近いのではないかと思います。

これでゴルフスイングを固めようと思います。

以上、この決心が今年一年を締めくくるのにふさわしいと自分かってに思った次第であります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さば缶~墓参りのついでに

2015年12月30日 | グルメクラブ
27日、鹿児島に墓参りに行きました。そのついでにさば缶を買いました。何の脈絡もないのですが・・・

①右:ニッスイ190g
②左:富永食品150g

①は天日塩がセールスポイントのようです。天日塩ってどうなんだろう・・・②は化学調味料無添加を強調しています。

①を通販で箱買いすると24缶入りで3816円と出ています。②は2616円。両方ともOFFの金額がすごいです! スーパーで買うよりもダンゼン安いです。

退職したら通販で箱買いします。毎日は食べないと思うけれど、飽きないようにいろいろ調理方法を作り出そうと思います。作らないかもしれないけど・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒートテック極暖1.5

2015年12月29日 | 健康クラブ
冬の寒さが苦手で、毎年、どこかあったかいところでぬくぬくと冬眠できたらいいなと思っているところに衝撃の商品が出たのは・・・あれは・・・何年前だったでしょうか?!

ヒートテック極暖1.5です! これは衝撃的でした! それまでもヒートテックは体感していましたが、半信半疑で買った1.5には想像以上の温かさを感じました。

これは確かにいい! 上着1、2枚分がいらなくなるくらいの効果があります。そのためにめったにダウンを着なくなりました。

すぐに複数枚、確保して、今では1週間分くらいそろっています。それまで着ていた薄いヒートテックは秋口と春先に着るくらいになりました。冬はずっと1.5です。

ただ1.5で気を付けないといけないのは昼間の気温があがってしまうと汗をかいてしまうことです。1.5は寒ければ寒いほど、その実力を発揮しますが、少しあたたかくなると、逆効果になってしまいます。まるで真夏の毛の生えた犬猫みたいになります?

ヒートテック1.5に出合えてなんだか幸せを感じています。冬眠したいとあまり言わなくなりました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮崎シーガイヤジョギング・ユニファイド大会!

2015年12月28日 | ジョギングクラブ
2016宮崎シーガイヤジョギング・ユニファイド大会の募集要項&申込用紙が届きました。

この大会は前回からハーフ部門が追加されました。申し込みをしていましたが、急な用事で走れなり、とても残念でした。来年こそという思いです。

開催日 :4月17日(日)雨天決行
受付会場:海浜エントランスプラザ多目的広場)
参加料金:ハーフ4000円!
参加資格:1km8分以内で走れる方!

ハーフは一ッ葉有料道路を折り返すコースになっています。一度走ってみたいコースでした。

目標タイムは1km7分で2時間30分です。ちょうどフルマラソンで走るペースです。ハーフならおそらく1km6分で2時間くらいで走れると思いますが、もう限界に挑戦する走りではなく、楽しく走りたいと思います。

先着2000名の予定ですが、ハーフ種目が加わって、申し込み人数がぐっと増えているのではないかと思います。申し込み開始は2月1日からです。出遅れないように初日に申し込みをすませようと思います。

退職してはじめての大会です。きっと身軽に走れるだろうと思います。

※画像は昨年度のものです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さば缶箱買い?

2015年12月27日 | グルメクラブ
前からさば缶が好きで時々食べていました。しょうゆ煮が一番好きですが、最近はみそ煮も食べるようになりました。

今後はより健康を考えて水煮にチャレンジしようと思っています。チャレンジと書いたのは水煮にはちょっと青臭さがあるからです。ワタクシは青臭さが苦手です。以前食べたなかに吐きそうなほど(失礼!)青臭いのがあったのです。しょうゆ味やみそ味は青臭さを隠すためだろうと思っているほどです。それくらいきらいです。

セブンイレブンの水煮がおいしいのはもうすでに確認ずみです。これは一大発見でした。青臭さがまったくないのです。だから、いつも家に常備しています。

ほかに水煮でおいしいのはないかと探してみることにしました。スーパーから3缶買ってきました。

・右下(青缶)「HOKO」
・左下「まるは」
・上が「HAGOROMO」

青い缶の「HOKO」を食べて見ました。合格です! 臭くありません。これなら毎日食べられます。

残りの分は年内に食べて報告します。厳正に審査しなければいけませんが、青臭くなければぜんぶ合格です。

退職後は昼ごはんを自分でつくらなくてはなりません。一汁一菜の一菜候補にさば缶をあげています。なんと! 箱買いをねらっています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車の査定!

2015年12月26日 | 生活クラブ
実は今日、自分の車を査定に出す予定です。

息子が急に車を購入することになり、息子の車をワタクシが譲り受け、そして、ワタクシの車が横にはじき出されるように売りに出されるという展開になったのです。下取り査定ではありません。車の引き取り査定です。

ワタクシの方は退職したら軽自動車でもいいと考えていたので、ゼンゼン不都合ではありません。むしろ歓迎したいくらいです。

ということで、今日、午前中に車の査定に行きます。一応2、3心当たりのところにはすでにあたっていて、今日は「久保田オートパーツ」に行く予定です。比較査定をして一番高値のところに売る予定です。


「久保田オートパーツ」に行ってきました。査定の結果、別のところよりも10万円ほど安かったので、そのことを正直に伝えると、受付の方が
「しばらくお待ちください。相談してきます」
というので、しばらく待っていると
「12万プラスします。それ以上はムリです」
という回答をいただきました。さすが! オートパーツ!

その後、息子が別の店で交渉を続けています。なんとかプラス1万円ゲットできればうれしいなと思います。

では、来年、その報告をお届けします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一病息災

2015年12月25日 | 健康クラブ
体調がいい日は長く続かないものだとつくづく思います。一日や二日は調子のいい日があっても、それが毎日続くということはありません。体のどこかにかならず「ん?」というような不調というか違和感があるものです。

ワタクシの場合はのどの調子だったりします。子どもの頃よく扁桃腺を晴らしたことがあって、その名ごりなのかなとも思います。今は扁桃腺を晴らしたり、高熱を出したりするということはありませんが、まずは最初にのどに不調があらわれるようなのです。

季節の変わり目にはかならず健康状態が不安定になります。べつにぜんそくなど持っていないのですが、小さな風邪を引いて、鼻づまりやだるさを経験します。

比較的に元気なのは夏のような気がします。夏場には小さいころから強く、夏休みの間中、元気いっぱいだった記憶があります。夏バテを自覚したことがありません。暑さには強いと思っています。

人間、絶好調なんてないのではないかと思います。どこか悪いんだと思います。悪いほうが体に気を付けるような気がします。以前、「一病息災」ということをいう人がいました。「無病息災」にかけているのです。どこか悪いところがある方が体に気を付けから元気! というようなことだったと思います。

さて、今日はジャッカンのどに違和感があります。一日ムリしないようにします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会!

2015年12月24日 | 生活クラブ
先日、忘年会を終えたばかりです。

ホテルの宴会場でありました。本来は結婚式場のようで、まるで結婚式を挙げるような雰囲気のなかで、どんちゃん騒ぎをしました。

ピンクレディの・・・
パロディ版として・・・
タイツ姿で・・・
赤と黒のしましまくつ下をはき・・・
首に赤ネクタイをぶら下げ・・・
うさぎの耳カチューシャをかぶり・・・
おどっちゃった・・・のです。

人生最後の職場忘年会はこうして終わりました。達成感も、後悔も、何もありません。通り過ぎるように終わっただけです。

でも、大好評で、アンコールが3回も続きました!
そのことを念のために付け加えておきます!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高圧洗浄機!

2015年12月23日 | 生活クラブ
長年やろうやろうと思って怠っていたことに外壁そうじとペンキ塗りがあります。なんていうんですかね、家の土台になっているところのコンクリートがきたなくなっているので、そこをきれいにして、ペンキを塗りなおしたいんです。

家を買ってからずっとほったらかしにしているので、もうかれこれ30年近くそうじすらしていません。あ、いや、一度家のペンキ塗りをしてもらった時についでにそうじとペンキ塗りをしてもらったことがあるから、でも、それでも20年以上はほったかしです。

一度、デッキブラシでごしごしやってみたことがありますが、あれではいっこうに歯が立ちませんでした。疲れるだけで、ゼンゼンきれいにならないのです。

あの高圧洗浄機というやつを使ってみたいですね。近所の人が高い確率で持っています。ちょっとあこがれのアイテムといった感じです。一家に一台、高圧洗浄機ってね!

しかし、あれ、そんなにしょっちゅう使うものではないし、使う頻度からいうと、芝刈り機よりも低いかもしれません。ものすごくムダっけが強い商品だと思います。できれば、となり近所で使い回しができないものかと思案しています。

今ほとんどしない車の洗浄にも使えますね。車なら息子夫婦の車にも使えます。ジャッカン使用頻度が高くなりました。買っちゃおうかな!

ちなみに、車洗いに使う時には窓をちゃんと閉めないといけません。ずっと昔、窓を閉め忘れていて、車の中を水浸しにしたことがあるからです。そこは気をつけないと!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガンにならないために!

2015年12月22日 | 健康クラブ
ガンならない方法があるのではないかと教えてくれたのが、小山内 博著「生活習慣病に克つ新常識」です。時々、読み返しています。

小山内さんは「ガンは細胞の酸素不足が引き金となる」というのです。それは無酸素状態で大きくなる胎児の頃の記憶がどの細胞にも残っていて、酸素が少ない状態になると、その記憶がよみがえり、増殖を始めるというのです。

「どの細胞にも」というのが怖いところです。ではどうすればよいのか?

どの細胞にも酸素を送り続ければよいのです。できるだけ、無酸素状態を作らなければよいのです。そのためには・・・
①血流
②酸素
の二つの要件が必要です。つまり、血の流れをよくして、どの細胞にも酸素を送り届ける。そういうことです。

その有効な方法について小山内さんはゆっくりとしたジョギングがよいと言っています。有酸素運動の典型であるジョギングです。ジョギングは心臓と肺と筋肉の動きによって血流を促し、有酸素運動によって酸素を細胞に取り入れることができます。

ガンにならないための基本は血流です。血流をよくすることが先決の問題です。ワタクシは小山内さんの説に大いに賛成します。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節約生活!

2015年12月21日 | 読書クラブ
最近読み返しておもしろかった本を紹介します。「お金をかけない『老後の楽しみ方』」です。精神科医(今も?)の保坂隆さんが書いています。

この本のなかで一番、同調できるのが「節約」についての考え方です。

「節約とはお金の使い方に自分なりの価値観で優先順位をつけ、順位の高くないものはできるだけ出費を抑え、その分を優先順位の高いものに振り分ける」

何もかもお金をかけないというのではない。どうでもいいぜいたく品にはお金をかけないで、自分の好きなことにお金をかけるというのです。ケチと節約はちがうようです。

なるほど!

これから「衣食住」にはそれほど金がかからないようになります。「衣」については、今持っているものを着まわしていけばト~ブン買わなくてもダイジョ~ブです。「食」もだんだん大食しなくなります。粗食が健康にもいい。「住」はすでにローンが終わりました。

金をかけたいのは大好きな趣味の方です。といっても、どれも金のかからない趣味ばかりなので、とくにあげるとしたら、ゴルフ練習(&コースラウンド)とジョギングシューズくらいなものです。

金のかかりそうなのは旅行でしょうか! 
質素な旅にしたいですね!
格安チケットをねらっていきます!
豪華・豪勢な旅はいりません!

さあ、今日も「お金をかけない『老後の楽しみ方』」を熟読してみます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マラソン大会

2015年12月20日 | ジョギングクラブ
みやざき観光情報旬ナビの「みやざきマラソン大会カレンダー」によると、来年1月に「第1回みまたん霧島パノラマまらそん」が開催されます。

町の広報によると、
「これまで14回行ってきました『チャレンジRUN大会』にかわり『第1回みまたん霧島パノラマまらそん』を開催します。これまでのコースに加えて、今大会よりハーフのコースを設けました。三股の自然を感じながら雄大な霧島連山を眺めることができる起伏の少ない走りやすいコースです。」
とあります。

出てみようかなという気持ちがありますが、今回はやめておきます。準備が整わないからです。

退職したら、ぜひ県内のハーフマラソン大会を一つ一つ走ってみて、気に入った大会を年間スケジュールに組み込もうと思っています。

4月の一ッ葉(宮崎市)と11月のつわぶき(日南市)の二つは確定です。そのほかに、1月から3月にかけての大会、それから9月から12月にかけての大会を考えています。ただし、ゼッタイに健康が中心ですから、ムリのない計画を立てます。

ワタクシの場合、一人でゆっくり走っていても楽しいという性格ですから、何としても大会に出なければならないということはありません。走ることは金をかけないでタダで楽しめる趣味なのです。

しかし、大会出場はゆっくりジョギングのやる気を引き上げてくれます。今年そのことがよくわかりました。目標ですね!

さて、今日も4kmゆっくり走ります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保険の見直し

2015年12月19日 | 健康クラブ
先日から保険の見直しをしています。見直しのきっかけは保険会社から電話があったからです。内容のご説明をということでした。「それでは直接、係りの者が参ります」ということになりました。

人生を重ねると、「ああ、これは新規の可能性もあるな…」と分かります。それでも話を聞くことにしました。

話は今、入っている保険内容の説明から始まりました。ワタクシは傷病保険に入っています。手術で10万円、入院では1日1万円の保険金が下りる内容です。また、70歳まで払えばあとは払わなくてもよいという内容です。ダイタイは知っていました。なぜかというと、以前に下肢静脈瘤の手術をしたときに保険の約款を読んだことがあったからです。

いよいよ本題に入ってきました。先進医療の話です。107円で先進医療の保険ががつけられますということです。(へ~それはいい)と内心思ってしまいます。そして、別にがん保険の話を切り出されました。これは生命保険のように、一大事にドカンと保険金が下りる内容です。「これに入るには別に3000円が必要になります」流ちょうに説明されました。ん・・・

先進医療・・・がん保険・・・

ところがワタクシの家系には誰一人ガンになった者がおりません。その話をすると、すかさず「今は3人に1人がガンになる時代です」「ガンの遺伝的要素は数パーセントです」と返されました。ほら来た!

家系か・・・ほんとうに脳疾患も、心臓疾患も、ガン患者もいないぞ・・・
保険か・・・転ばぬ先の杖だよなぁ・・・一か八かのカケか・・・

さらに本題に突っ込んできました。「ガン保険は70歳まで払っておしまいという今のままの内容では受けられません。一度解約いただいて、生きているうち一生払っていただくということになります」ええええええ~っ?

そう来たか・・・ジャッカン予想外の展開・・・でも、ありうる話・・・想定内ではあります。

退職後は子どもに迷惑はかけられません。子どもには子どもの人生があります。そのことを考えました。保険に入るべきか・・・

ということで、まだまだ思案中です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暴年会!?

2015年12月18日 | 生活クラブ
忘年会シーズとなりました。今年が最後の忘年会です。

忘年会には出し物がつきものです。今年の出し物はピンクレディ「UFO」です。もちろん仮装して踊ります。

ピンクレディと言えば40年くらい前?です。大学ののど自慢大会で司会者をしたのでよく覚えています。小さい子や若い子がカブリも気にせずにピンクレディを歌っていました。

忘年会はあまり得意ではありません。飲み会だけならイケますが、出し物が苦手です。できれば、静かに年の瀬を送りたいと思います。

そんなこんなでこちらも40年! 今年も忘年会ではなく、暴年会で終わりそうです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーダーメイドゴルフグローブ!

2015年12月17日 | ゴルフクラブ
昨日、夜、グローブが届きました。ゴルフグローブです。

「たいへんにお待たせしました。オーダーメイドいただきましたゴルフグローブをお届けいたします」と書いてありました。
「あなただけのゴルフグローブができました」とも書いてありました。

還暦祝いに家族にもらった発注型のグローブです。手形をとって製造元へ送ると、でき上ったグローブが送られてくるのです。

手形だけでそんなにうまく作れるものか? 半信半疑でつけてみると・・・これがなんと! ぴったし手にフィットします!
「おお、よ~くできてる!」
皮なのでフィット感が出てくるのだと思います。

これまでは500円くらいの合成皮革のグローブを使っていました。二つ買って、練習場で交互に使っていました。コースでも使っていました。安くても、なにしろ型崩れしない丈夫なところが気に入っていました。1000円くらいのものも試しましたが、この500円にはかないません。それくらいフィットしていました。

しかし、やはり本皮はちがう。なじみ方がちがうのです。値段が高いからではないと思います。オーダーメイドだからでもちがう。皮だからだと思います。そのあたりはなんだかよくわかりませんが・・・

オーダーメイドグローブは娘の発案です。家族全員から金を集めたと聞いています。自腹じゃない、みんなから少しずつ金を徴収しているところが娘らしいところですが、発案に感謝して、「ありがとう」メールを昨日送りました。

「打球練習でのご使用はおすすめかねます」と注意書きしてあります。練習場では使いません。今度の年末ゴルフで使います。雨が降らないことを祈っています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする