かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

“ゴミ”を捨てに遠くまで…

2014-07-03 23:37:07 | Weblog

七夕飾りが、一昨日書いた短冊が結ばれて、リハビリ室の入り口に立てて有りました。

「願い事書いた?」と聞かれて「書いた!書いた!。隠れて3枚も書きました。」と言いながらリハビリする為に席を立ちます。

今日のお向かいさんも、お隣さんもそっと何か書いて裏返しにしてあります。

今日は玄関にも大きめの笹が2本くくりつけて有ります。デイケアで作った飾りが此処にも下がっています。

チョボラで笹の算段をしていましたので、ほかの所の笹はどうして調達したのか非常に気にかかります。

何でも病院関係者所有の竹藪から切って、何本かまとめて運んだのだそうで、詳しい事は誰も知らないのだそうです。

クリスマスツリーみたいに差しこんで作る偽物ツリー見たいのを是非業者の方に作って頂きたいと切に願わずにはいられません。

終わったら今日は、昨日の電気屋さんへひた走りです。
「古い機械は、一台だけ廃棄処分が出来ますので、又お持ち下さい。」と言われていましたので、ゴミとして捨てて頂くたく為に車に積んで来ましたので、入り口の「商品お渡し所」でお願いして来ました。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 違和感? | トップ | ”珍味” »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
偽り物? (ともたん)
2014-07-04 01:08:39
笹は本物志向です
何もかも偽りになったら~寂しいです

七夕は願い事をさげるので~~
笹も運ぶのが大変ですね~

どうしましょう??
返信する
ともたんさんへ (kaach)
2014-07-04 02:15:02
おっしゃる通り本物でありたいです。
しかも、素晴らしく丈の高いもので他にあまり無いように思います。
ここ数年ご厚意に頼ってきましたが、もう限界だと思われます
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事