かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

テレビドラマ

2021-06-05 22:52:47 | Weblog

ヒマな時間をつぶすためにテレビは本当に優れ物です。

今までにかつて無かったことですがお昼過ぎの推理ドラマを録画してジイサンやすんだ後に、夕食後に見ています。
好きな刑事ドラマが2本放送されてすべて何年も前のですが、放送された当時から好きでしたので欠かさず見ていたはずなのですが丸で初めて見たように楽しく見ることが出来ます。と言うことは何も筋書を覚えていないということです。
今は「相棒」 と「京都地検の女」 ですが、しっかり楽しませてもらっています。

NIKKEI PLUSⅠより
何でもランキング
家族ドラマ、名作プレーバック
1位 岸辺のアルバム(TBS)  (社会に綻び 現実路線に)

2位 北の国から(フジテレビ) (21年、一遍のドキュメンタリー)

3位 寺内貫太郎一家(TBS) (人情劇、コメディーの原型)

4位 義母と娘のブルース(TBS) (泣き笑いさせる脚本秀逸)

5位 連続テレビ小説「あまちゃん」(NHK) (震災にむき合う意欲作)

6位 阿修羅のごとく(NHK) 
7位 金曜日の妻たちへ(TBS)
7位 時間ですよ(TBS)
9位 最高の離婚
10位 渡る世間は鬼ばかり(TBS)

皆さん覚えていますかね。 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウオーキング | トップ | 回覧板 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hanasuzume)
2021-06-06 19:16:05
私はテレビが好きでないけど
”渡る世間は鬼ばかり”は毎回見ていました。
橋田寿賀子さんも亡くなったので寂しくなりました。
hanasuzumeさんへ (kaach)
2021-06-06 22:12:03
手作りも何にもできなくて私のヒマつぶしはテレビに頼るほかありません。
あたま映像ボケになるカモ・・・(もうなってるか?)笑
コロナ禍のテレビ (チャコ)
2021-06-07 11:12:32
Stayhomeで心をわしづかみにするテレビの存在は偉大です。

連続テレビ小説「あまちゃん」(NHK)は毎日欠かさず観てましたね。

「京都地検の女」「相棒」大好きでした。
「相棒」は相手役で随分見方が変わりますね。
最初の寺脇康文が大好きでした。
そのあと3人代わりましたが、あまり観なくなりましたね。
チャコさんへ (kaach)
2021-06-07 16:31:02
ステイホームで、テレビ見るしかすること無くてホントによく見るようになってしまいました。
目がしょぼしょぼです(笑)

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事