かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

エコぽす

2018-11-24 23:24:11 | Weblog

我が校下では毎月第3木曜日は廃品回収の日に決まっていて決まった場所へ新聞等を持ちこみます。
少年連盟と婦人会の協力での作業で、業者が集めに来ます。
我が家では、夫がマメに新聞やチラシをくくってくれてステーションに出してきました。
ところが今月は間違えて第3週に出すことが出来ませんでしたら随分溜まってしまいました。
毎日3紙の新聞がたまりますので玄関先で邪魔になります。
娘に聞きましたら一番出しやすいのはコープだそうで、見に行きましたら何かカードでポイントが貯まるのだそうです。
そこで昨日カードをもらってきて、今日は朝一で夫に乗ってきてもらって車に積んで出掛けます。

まずカードを読み取らせたスタンドの秤にズシンと乗せましたら24ポイントの紙が出て来ました。それからスタンドの中へ投げ込みます。朝からスタンドはもう満杯です。

さすが休日です。次から次へと車が止まって下して行きます。

気になっていたことが一つ終わってちょっとすっきり。

今日は友人たちの年賀状を仕上げて印刷します。
予め下刷りしてデザインを決めて有りますから住所と名前もテキストボックスで書きこんで出来あがりです。

夕方外出しましたらいい青空と夕焼けです。
何だかこのごろの日記は天気や空ばっかり出てくるなぁ~~

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年賀状?おしゃべり? | トップ | 切り抜きあれこれ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
助かるね (ともたん)
2018-11-25 02:20:46
色々とごみの仕分けも大変です

わが家は手伝わないので
イライラとストレスだね

便利なステーション有って助かるね
返信する
ともたんさんへ (kaach)
2018-11-25 08:14:21
新聞じゃ雑誌をくくるのは夫の仕事になっていますのでとても助かります。
すごくこだわりがあります。
コープへ行ってポイントが貯まるなんて何だかうれしいよ
でも原則町内会のステーションに出して子供たちの経費になりますからそちらが優先ですけどね。
返信する
助かるね (チャコ)
2018-11-25 12:13:06
エコポスは「コープ」や「ニュー三久」などでやってます
チャコんちは留守中でも物置から古紙を持って行ってくれる古紙回収さんがいます

今年ハプニングがありました
病気だったのか?電話にも出ないで困ったことがあり、その時はニュー三久のエコポスを利用しました

車ならいいんですが、バイクはたくさん積めませんので 嫌々やってました
5月ごろその古紙回収さんが復活!ホッとしました

20年も前になりますが、「物置に入らなくなったら電話するから電話番号教えて!」と言ったら
「物置の鍵がかかっていなければ留守でも集めに来るから」と言われ、それ以来ずっとです。
お得意さんになっています
近所も数軒お得意さんになりました
友人もチャコの話に便乗して来てもらっているようです
返信する
チャコさんへ (kaach)
2018-11-25 13:17:52
≪留守中でも物置から古紙を持って行ってくれる古紙回収さんがいます≫古紙回収の老舗(?)と契約してそうやって持っていってくれると有り難いね。

我が校下は町内で集めることによって婦人会と少年連盟にバックマージンが入るのだそうですからこれは協力しなくては・・・
返信する
Unknown (リハとも)
2018-11-25 13:29:42
私も近くのコープでエコポイントで、利用しています、瓶も出せるみたいですね、こちらは、ポイントは付きませんが、
返信する
リハ友さんへ (kaach)
2018-11-26 00:20:10
あちこち探せばある見たいですね。
でもやはり誰かについて来てもらうとなると面倒ですから校下の収集日に間違えないで出しますわ。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事