かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

処方箋

2020-04-20 23:51:27 | Weblog

整形で頂いているお薬がもう明日の分で無くなります。
・・・で電話します。「今日は診察有りますか?」
「はいしていますよ。お名前をフルネームでどうぞ」
「今日は処方箋だけお出しすることも出来ますよ」

というわけで、クリニックへ出掛けます。
玄関とそして境の戸は大きく開けたままです。「換気中のためドアは開けたままにして置いてください」と張り紙がしてあります。

中へ入って「熱計らなくてもいいですか?」「いいえ大丈夫です」「調子は如何ですか?何か変わったことはありませんか」「なんにも変わったこと有りません」で「お薬だけお願い致します」

処方箋をもって後ろの薬局へ直行します。
一人一人のカウンターにはいりお薬をいただくのですが、いつもの優しい薬剤師さんでは無くて若い男性が渡してくださいますが、すべて筆談です。「ビタミン剤・湿布・漢方薬手と目で刺しながら丸文字で指示されます。こちらは大きな声で「はい」です。
内科医院では玄関でまず体温チェックがあり、みなさん完全防備でした。
歯医者さんでは体温チェックだけ、整形外科では大きく換気するだけ。薬局では筆談と、それぞれ個性あるコロナ対策でした。

夕方のニュースでは、家庭内に全員が待機することになりストレスになることが多い中、せめて気持ちを和ますために花屋さんでは色とりどりのお花がいつもの何割かが多く売れているのだそうです。
人間捨てたもんじゃないですね。

「風が吹けば桶屋が儲かる」何て言葉を思いだしました。

大豆田大橋まで行く道に八重の桜がきれいに咲き出しました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする