ごらんくださりありがとうございます
前回投稿しましたが、夏風邪をひいて食事もとらず寝込んだ後
ぼ~っとした頭で、何気なく体重計に乗ってみたら
2kgダウン
しているではありませんか
中には太れずにお困りの方もいらっしゃるかと思いますが、
私にとっては500g落とすのも大変
ですから2kgも減ったなんてラッキー
現金なもので、気分も一気にすっきり
その後もせっかく落ちたんだから
食べる量も抑えて、抑えて。。。。てな努力も
珍しくできるようになって
あわよくば、この調子でもう少しダウンできるかも
なんて皮算用し始めた矢先、
そうだ
体重確認してみようと、体重計に乗ろうと思ったその時
ぬぁ~に~
針がマイナスにずれているではありませんか
しかもぴったり2kg

結局減量できたと思っていたのは
単なるぬか喜びだったのでした。。。うらめし~
もちろん偶然なのですが、
こんなことがあってから、仕事で色々と調べ物などしていると、
なぜかこの色をちょいちょい見かけるのでした。。。
『肉色』です。
肉色って
とツッコミたくなるほどの生々しい色名です。
明治時代に入って、染料が科学合成品を使うようになり
鮮やかな色や明るく澄んだ色が染められるようになります。
そのために作り出せるようになった新色の一つとして
流行色にしようと、呉服屋さんが
インパクトのある名前としてつけたと言われています。
現在アパレル業界が毎年流行色を作り出しているのと
同じことが明治時代にも行われていたのですね
しかし、肉ってどうなの?
昨今では肌色という色名もあまり使われなくなっています。
フレッシュとかヌーディーカラーとか。。。
ま、横文字にすれば良いということでもありませんけど。
ファッション紙では『子ブタ色』なんて名前が付けられていました
夏もすぐそこ。雑誌や折込チラシに
ダイエットの文字がやたら多くなるこの季節。
余計に『肉』の文字がうらめし~

前回投稿しましたが、夏風邪をひいて食事もとらず寝込んだ後
ぼ~っとした頭で、何気なく体重計に乗ってみたら
2kgダウン


中には太れずにお困りの方もいらっしゃるかと思いますが、
私にとっては500g落とすのも大変

ですから2kgも減ったなんてラッキー

現金なもので、気分も一気にすっきり

その後もせっかく落ちたんだから
食べる量も抑えて、抑えて。。。。てな努力も
珍しくできるようになって
あわよくば、この調子でもう少しダウンできるかも

なんて皮算用し始めた矢先、
そうだ

ぬぁ~に~

針がマイナスにずれているではありませんか
しかもぴったり2kg

結局減量できたと思っていたのは
単なるぬか喜びだったのでした。。。うらめし~

もちろん偶然なのですが、
こんなことがあってから、仕事で色々と調べ物などしていると、
なぜかこの色をちょいちょい見かけるのでした。。。

肉色って

明治時代に入って、染料が科学合成品を使うようになり
鮮やかな色や明るく澄んだ色が染められるようになります。
そのために作り出せるようになった新色の一つとして
流行色にしようと、呉服屋さんが
インパクトのある名前としてつけたと言われています。
現在アパレル業界が毎年流行色を作り出しているのと
同じことが明治時代にも行われていたのですね

しかし、肉ってどうなの?
昨今では肌色という色名もあまり使われなくなっています。
フレッシュとかヌーディーカラーとか。。。
ま、横文字にすれば良いということでもありませんけど。
ファッション紙では『子ブタ色』なんて名前が付けられていました

夏もすぐそこ。雑誌や折込チラシに
ダイエットの文字がやたら多くなるこの季節。
余計に『肉』の文字がうらめし~
