ご覧くださりありがとうございます
京都の色どりということで引っぱっておりますが(笑)
最後は小さな愛らしい色どりをご紹介します
伝統と一言で片付けられない奥深さやきめ細かさが
京都のあちこちに現れています。
食もその一つ。
料理やお茶を楽しませる素敵なアイテムがたくさんありました
左はゼリーでできている京菓子。
店先で好きなデザインを選ぶのが楽しかったです
中央はお吸い物などに入れる飾りです。
全て職人さんが一つずつ手作りしているそうです。
菊の花びらを束ねているのは昆布。
あまりの芸の細かさにため息が出てしまいました
右は料理に添える飾りで、これを油で揚げて使います。
あられの様にふくらみ、淡い色をした扇子やウメの花に。
誠に愛らしい食の色どりです。
さて、こちらはポチ袋。
丁度集めていたところだったので、何軒かお店を回りました。
和の物が売れる観光地だからなのか、
実際にポチ袋を使う頻度が高い地域だからなのか、
京都はポチ袋の宝庫
しかもユニークなデザインが多くて感激です。
今回、京都を一緒に回っていただいた先輩も参戦してくださり、
一気に多くのポチ袋をゲットできて感激倍増
そういえば、泊まった旅館で仲居さんが
さりげなく「心づけ」を要求するような間を作ってました
もちろん何か言われたわけではなかったけれど。
ゲットしていたポチ袋の一つが
実用されたのでした。恐るべし京都。。。
とはいえ、魅力満点の京都。
またすぐにでも行きたくなってしましました。
「そうだ京都、行こう」
あれは銘コピーですね。ホント
京都の色どりということで引っぱっておりますが(笑)
最後は小さな愛らしい色どりをご紹介します
伝統と一言で片付けられない奥深さやきめ細かさが
京都のあちこちに現れています。
食もその一つ。
料理やお茶を楽しませる素敵なアイテムがたくさんありました
左はゼリーでできている京菓子。
店先で好きなデザインを選ぶのが楽しかったです
中央はお吸い物などに入れる飾りです。
全て職人さんが一つずつ手作りしているそうです。
菊の花びらを束ねているのは昆布。
あまりの芸の細かさにため息が出てしまいました
右は料理に添える飾りで、これを油で揚げて使います。
あられの様にふくらみ、淡い色をした扇子やウメの花に。
誠に愛らしい食の色どりです。
さて、こちらはポチ袋。
丁度集めていたところだったので、何軒かお店を回りました。
和の物が売れる観光地だからなのか、
実際にポチ袋を使う頻度が高い地域だからなのか、
京都はポチ袋の宝庫
しかもユニークなデザインが多くて感激です。
今回、京都を一緒に回っていただいた先輩も参戦してくださり、
一気に多くのポチ袋をゲットできて感激倍増
そういえば、泊まった旅館で仲居さんが
さりげなく「心づけ」を要求するような間を作ってました
もちろん何か言われたわけではなかったけれど。
ゲットしていたポチ袋の一つが
実用されたのでした。恐るべし京都。。。
とはいえ、魅力満点の京都。
またすぐにでも行きたくなってしましました。
「そうだ京都、行こう」
あれは銘コピーですね。ホント