相撲史に関心・興味のある方どうぞ

相撲史に関心・興味のある方どうぞ

〇●〇●〇●〇

2024-08-15 22:20:08 | 日記
 昭和十三年夏、西序二段六枚目
醍 醐 山〔後幕内 前ノ山〕星取表。

〇神 風(序二段4)=後関脇

●万國山(序二段5)

〇鈴 木(序二段13)

●嶋ノ里(序二段2)

〇伊達錦(序二段1)

● 峰 (序二段18)

〇八郎泻(序二段14)

 八郎泻は、新入幕Vの両國こと武隈と
同郷で直系弟子の当時27歳。関取には
なれなかったみたい…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関脇 不動岩3━6小結 大 起

2024-08-15 13:40:42 | 日記
※昨日の閲覧…534・訪問者…316
トータル訪問者数 1,148,755

 たまには巨漢力士2人のカードを
採りあげてみたい。
①昭和二二年秋場所 七日目
東前頭五〇不動岩(叩込み)穗波山●西前十三
②同 二四年夏場所 十日目
西前頭八●不動岩(上手捻)大 起〇西前十一
③同 二四年秋場所 十三日目
西前頭三〇大 起(上手投)不動岩●東前頭四
④同 二五年春場所 八日目
東前頭四〇大 起(頸捻り)不動岩●西前頭八
⑤同 二五年夏場所 十三日目
東前頭三〇大 起(寄切り)不動岩●東前頭六
⑥同 二五年秋場所 十二日目
西前頭六〇大 起(押出し)不動岩●東前十一
⑦同 二六年春場所 七日目
西前頭三〇不動岩(上手投)大 起●西前頭六
⑧同 二六年秋場所 二日目
西前頭九●不動岩(寄切り)大 起〇東前十一
⑨同 二七年春場所 初日
東前頭十〇不動岩(下手投)大 起●西前十二

 平成・令和の重量級同士の取組とは様相を
異にして、寄り・押し・投げ等々多彩な技を
披露していると察する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする