相撲史に関心・興味のある方どうぞ

相撲史に関心・興味のある方どうぞ

十両対幕下4番も詳述の『國民新聞』

2024-08-07 21:44:55 | 日記
 『國民新聞』の大正七年五月十四日附
相撲記事と、『野球界相撲號』の大正八
年「號撲相所場春」収載、大正七年夏場
所全力士星取表の一部分とを“照合”して
みた。

 その結果、当場所の二日目、十両対幕下
戦が4番も取組んでいたことがわかった。
〔左側が十両力士、右に幕下を列記。〕

小牛田山━浪 泉
若 嶋━荒 石
太刀光━國ヶ岩
今出川━宮城川

 何れも古新聞に“手捌き”=相撲展開・内容
が記述されているのだ。

 同紙には幕下取組から詳述。勿論、所謂
“凡戦”だったと思われるものを含んでいる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三段目で7勝1敗だが…

2024-08-07 13:41:32 | 日記
※昨日の閲覧…487・訪問者…300
トータル訪問者数 1,146,217

 昭和十六年春場所、西三段目四枚目
九 州 錦〔後幕内〕の星取表である。
〇十勝岩(三段目5)=後幕内、暫定二所ノ関

●柏 木(三段目4)=後幕内 那智ノ山

〇三德川(幕下35)
〇鶴見洋(三段目7)

〇深海洋(幕下29?)=郷土力士

〇橋 本(三段目1)

〇和歌木山(幕下34)=元十両


〇穴 田(三段目17)

 当場所の三段目優勝は、唯一黒星を
つけた柏木であった。
 それにしても「同成績」同士の対戦
ばかりじゃぁなかった。
 未だ、「応召」力士は九州山の他には
存在しないのに……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする